2023年5月−8月のCD

トップページ > 2023年5月−8月のCD

ジャズCDの個人ページ」by K. Kudo

最終更新日: 2023/07/29

7月

Vessel/Manuel Valera(P) Quintet(Criss Cross 1416)(輸入盤) - Recorded January 26, 2023. Mark WHitfield Jr.(Ds), John Ellis(Ts), Alex Norris(Tp), Hamish Smith(B) - 1. Blues For Kenny K 2. First Day 3. Pablo 4. Sunset 5. Garzonian 6. Alma 7. Crisis 8. Remembrance 9. Chance 10. Mr. Henderson

(23/07/29)9曲目がケニー・カークランド作の他は、全曲Manuel Valera作。収録時間は69分。曲によっては捧げる人もいろいろあるようですが、ここではケニー・カークランド(1、9曲目)とジョー・ヘンダーソンが目立っているようです。1曲目はブルースと言いながら、モーダルなマイナーのアップテンポでの進行でカッコいい。エネルギッシュなところへホーンが空間を埋めるように大活躍しています。2ホーンのアンサンブルの部分も印象的。変拍子は少ないけど、私のイメージする現代ジャズという感じ。作曲は割とオーソドックスで、リーダー含めメンバーが寄ってたかって、カッコよくしてしまいます。3曲目のバラードもなかなか美しい。曲によってアプローチは様々だけど、なかなか渋いジャズに仕上がっていると思います。
A Time To Remember/Elina Duni(Voice)(ECM 2781)(輸入盤) - Recorded July 2022. Rob Luft(G), Matthieu Michel(Flh), Fred Thomas(P, Ds) - 1. Evasion 2. Hape Deren 3. A Time To Remember 4. Whispers Of Water 5. E Vogel 6. Dawn 7. First Song 8. Mora Testine 9. Send In The Clowns 10. Mallengjimi 11. Sunderland 12. I'll Be Seeing You

(23/07/07)ECMでこのメンバーでは2作目。Elina Duni、Rob Luftの作詞作曲が3−4、6、11曲目、この2人での作曲にEsther Granek作詞が1曲目、トラディショナルが2、5曲目、チャーリー・ヘイデン作の7曲目に、他はいろいろな曲を歌っています。収録時間は53分。英語の曲と彼女の母国語?(彼女はアルバニア出身)の歌とあります。ジャズ度はなくて(8曲目の間奏などに少し感じますが)、やはりある種エキゾチックさと哀愁を帯びたSSWの曲の雰囲気で、民族音楽的要素も割と強め。シンプルな中にも、ECMらしいヴォーカルアルバム。4曲目のように浮遊感漂うようなコード進行の曲もあり。7曲目はモロにチャーリー・ヘイデンの有名曲なので、避けた方が良かったかも。メロディも印象に残り、インパクトは強め。
Glimmer/Nils Okland(Harganger Fidddle, Vln)/Sigbjorn Apeland(Harmonium)(ECM 2762)(輸入盤) - Recorded January and March 2021. - 1. Skynd Deg, Skynd Deg 2. Grat Ikke Sote Pike 3. Valevag 4. O Du Min Immanuel 5. Glimmer 6. Hvor Er Get Godt A Lande 7. O, Venner 8. Se Solens Skjonne Lys Og Prakt 9. Reven Sete Pa Setet 10. Myr 11. Malurt 12. Dempar 13. Rullestadjuvet 14. O Du Min Immanuel(Var.) 15. Nu Solen Gar Ned

(23/07/06)Nils Okland作が5、11−12曲目、Sigbjorn Apeland作が3、10曲目、2人のインプロヴィゼーション(共作)が13曲目、他の曲はおそらくは北欧のトラディショナル。収録時間は47分。ECMでデュオの演奏は、’11年に続き2枚目です。メロディや民族度、ある程度の哀愁はありますが、持続音の楽器の演奏がずっと続くので、少々聴く人を選ぶかも。ジャズ度はなく、完全に民族音楽的なサウンドになっています。こういうアルバムも出るのがECMで、おそらくは持ち込み音源だと思われます。それでもこの哀愁のメロディがたまらん、という人もいるかと思いますし、北欧の(ジャズではなくて)雰囲気を感じるには、これ、という気もします。シンプルな演奏が逆に心の奥まで届くのでは。小品も含めて曲が多く、短かめ。

6月

アンダーカヴァー〜ライヴ・アット・ザ・ヴィレッジ・ヴァンガード/カート・ローゼンウィンケル(G)(Heartcore Records)
Undercover - Live At The Village Vanguard/Kurt Rosenwinkel(G)(Heartcore Records) - Recorded April 6-8, 2022. Aaron Parks(P, Key), Eric Revis(B), Greg Hutchinson(Ds) - 1. Cycle Five 2. The Past Intact 3. Sole 4. Our Secret World 5. Music 6. Undercover

全曲カート・ローゼンウィンケルの作曲で、ヴィレッジ・ヴァンガードでのライヴ演奏。収録時間は53分で、再演曲もあり。1曲目からエフェクターの効いた滑らかなギターサウンドで、メロディアスでもあるんだけど、彼以外には弾きようがない独特なフレーズでせまってくるビートの効いた曲。他の曲も変化に富みながら、基本的なカートのギター・アプローチは大体似ていて、このフレーズについていけるかどうかが聴くことを選ばれた人になるかが分かれ目。静かな場面から盛り上がってくる比較的素直な3曲目、4曲目は浮遊感で出来ている曲ですが、それなりに盛り上がっているのはさすが。割とメランコリックな8分の6拍子で素直な感じのある5曲目、13分近くものメカニカルというか少しぶっきらぼうなサウンドの6曲目。(23年6月28日発売)
Dream Box/Pat Metheny(G, Baritone G)(Modern Recordings)(輸入盤) - Recorded 2021-2022. - 1. The Waves Are Not The Ocean 2. From The Mountains 3. Ole & Gard 4. Trust Your Angels 5. Never Was Love 6. I Fall In Love To Easily 7. P.C. Of Belgium 8. Morning Of The Carnival 9.Coluds Can't Change The Sky

(20/06/20)5−6、8曲目がスタンダードやボッサなどで、他はパット・メセニーの作曲。収録時間は56分。エレキ・ギターとバリトン・ギターの多重録音になっていて、一人で演奏をこなしています。今までアルバムを作る時に書いたり演奏しようとしたりして、結局世に出なかった曲たちを集めてひとつのアルバムにしたとのことで、ある種コンピ的な、と書いてある解説もありました。曲としては落ち着いているものが多くてメロディも印象的。どう聴いて欲しいか、いろいろだと思うけど、ヴォリュームを絞り気味にしてBGMにもなるし、じっくり聴いてもいいし、とどのようにも聴けます。タイトルにはホロウボディのギターの意味もあるようで、エレキでもソフトな音色がまたいい感じです。時間ある時にゆったりとしたところで聴きたい。
Chet Remenbered/Enrico Pieranunzi(P)/Bert Joris(Tp, Cond)(Challenge Records)(輸入盤) - Recorded September 5-8, 2022. Frankfurt Radio Big Band: Heinz-Dieter Sauerborn(As, Fl), Katharina Brien(As, Cl). Denis Gabel(Ts, Cl), Steffan Weber(Ts, Cl), Rainer Heute(Bs), Frank Wellert(Tp, Flh), Thomas Vogel(Tp, Flh), Martin Auer(Tp, Flh), Axel Schlosser(Tp, Flh), Gunter Bollmann(Tb), Felix Fromm(Tb), Christian Jaksjo(Tb, Vtb), Robert Glawischig(Btb), Hans Glawschnig(B), Joen Paul Hochstadter(Ds) - 1. From E. To C. 2. Lost And Found 3. Chet 4. Soft Journey 5. Fairy Flowers 6. Night Bird 7. Echoes 8. Brown Cat Dance 9. The Real You

(23/06/20)全曲エンリコ・ピエラヌンツィ作曲で、アレンジはBert Joris。収録時間は62分。チェット・ベイカーのゆかりの曲を演奏すると思っていたので意表をつかれました。個人的にはそういう曲もあっていいかなとは思ってましたが。彼が吹いていたらこうなるだろうなというBert Jorisのトランペットもいいし、バックのビッグバンドのアレンジもいいし、こういう企画もいいなと思います。少し木管楽器が入る場面もありますけど、割とオーソドックスなビッグバンド編成が逆に効果的に落ち着き気味のサウンドを奏でています。主役はピアノとトランペットということなんですけど、場面によってはけっこうビッグ・バンドが前面に出ていることも。それでも随所に味わいのある場面もあり、ちょっと賑やかだけどこういうのもアリかなと。
Blues For Gerry/David Hazeltine(P) Trio(Criss Cross 1415)(輸入盤) - Recorded December 1, 2022. Peter Washington(B), Joe Farnsworth(Ds) - 1. Here Again 2. Tangerine 3. Blues For Gerry 4. Firm Roots 5. Body And Soul 6. It Could Happen To You 7. Skylark 8. Minor Disturbance 9. You Know I Care 10. Here We Go

(23/06/19)3、8、10曲目のみDavid Hazeltine作で、他はスタンダードやジャズメン・オリジナル。62分収録。ピアノ・トリオでの割とオーソドックスな演奏で、メロディのいい曲が目立っています。最近は普通にジャズを演奏(ボッサを含めて)するというアルバムがあまりないので、こういうアルバムを聴いていると心が癒される部分も。参加作も多いのですが、トリオは過去に少なくとも2作あります。タイトル曲の3曲目はほんの少し今の感覚もあるブルースだけど、それでも昔ながらのジャズでのブルースなので、安心して聴いていられます。そんな中でもシダー・ウォルトン作の4曲目は少しテーマが新しい感じか。8曲目もテーマは新しさを感じるけどそのまま普通にアドリブに突入。テクニックはけっこうあるので聴きごたえあり。
Moving Again '19→'23/外山安樹子(P)トリオ(Rice Records)
Moving Again '19->'23/Akiko Toyama(P) Trio(Rice Records) - Recorded November 14 and 15, 2022. 関口宗之(B)、秋葉正樹(Ds) - 1. イランカラプテ 2. Back And Forth 3. ATB 4. Awakening 5. Moonlight 6. Pure Imagination 7. Ecouler La Danse, Voir La Musique 8. まっすぐに 9. Dancing In The Water 10. Here's To Life 11. Blues Discovery 12. This Must Be The Place

5−6、10曲目以外は外山安樹子作曲。64分収録。タイトルの通り、コロナ前からの4年間の集大成のアルバムで、これからもやるぞというエネルギーをもらえ、しかもメロディアスなアルバム。作曲の時はメロディが先のようで、それが歌うようなピアノになったりするのだな、と思いました。力が入る場面はあっても、ゴリゴリのジャズではなくて、スマートなパワーを秘めているという感じです。6曲目が5拍子だったり、11曲目が7拍子ブルースだったりと変化に富んでますが、やはり外山節炸裂という感じの演奏は聴いていて気持ちが良いです。2曲目は渋い感じもある洗練された曲だし、5−6曲目は映画音楽だし、7曲目はバレエの振り付けに合わせて曲を書くなど。アルバムが心地よく、あっという間に過ぎていきます。(23年6月11日発売)
トレント/藤井郷子(P)(Libra Records)
Torrent/Satoko Fujii(P)(Libra Records) - Recorded October 10, 2022. - 1. Torrent 2. Voyage 3. Light On The Sea Surface 4. Cut The Painter 5. Horizon 6. Wave Crest

ライヴのソロ・ピアノで、収録時間は52分。全曲藤井郷子のフリー・インプロヴィゼーションと思われる。彼女はかなり多くのアルバムを出していて、ソロ・ピアノでは9作目。冒頭1曲目のタイトル曲ではかなり激しいアプローチで、少しカチッとしつつもこれぞフリー・ジャズというところを聴かせてくれます。「トレント」とは激しい水の流れという意味です。2曲目は静かにはじまって徐々に盛り上がりを見せるも、何となく冷たい風が吹いてくるようなイメージ。タイトル通りに「海面を照らす光」の3曲目が描写的でしかもドラマチックでなかなか。2、4曲目と、時に特殊奏法も使って、ピアノの表現がかなり幅があるように感じます。琴のように聴こえる場面も。静かな場面から雄大な場面まで変化に富んでいる5−6曲目もなかなか。(’23年6月2日発売)

5月

Eventually/Jacob Young(G)/Mats Eilertsen(B)/Audun Kleive(Ds)(ECM 2764)(輸入盤) - Recorded May 2021. - 1. Eventually 2. I Told You In October 3. Moon Over Meno 4. One For Louis 5. Schonstedstrasse 6. Northbound 7. The Dog Ate My Homework 8. The Meaning Of Joy 9. Inside

(23/05/19)全曲ヤコブ・ヤング作曲で、彼のECM4作目。収録時間は42分のギター・トリオ作。1曲目のタイトル曲は、ECMにしては少し外向的なサウンドで、彼はメロディアスにギターを弾いていきます。それを、ベースとドラムスが有機的に絡んでいく感じ。2曲目以降も、彼のメロディがよく歌っていて分かりやすいところが多く、トリオがECMにしてはやや元気かなというところは同じ。このようなギター・トリオの方が通常のジャズファンにはウケるのではないかなあ、と思うし、そのメロディ構築力はなかなか。それでも、このギターなら4ビートにいきそうなんだけど、そうはならないのもECM。心なしか温かみを感じる演奏が続きます。おそらく持ち込み音源だと思うけど、こういうアルバムはふだん聴きにはいいかもしれない。
Leaving/Richie Beirach(P)(Jazzline)(輸入盤) - Recorded January 18, 2022. - 1. Nardis 2. What Is The Thing Called Love? - Alone Together - Blue In Green 3. Ronud Midnight 4. On Green Dolphin Street 5. Some Other Time 6. Solar 7. Spring Is Here - Maiden Voyage - Monk's Dream - You Don't Know What Love Is 8. Foot Prints 9. Leaving - Sunday Song

(23/05/18)76分収録のライヴ録音。リッチー・バイラークの曲はラスト9曲目のメドレーで、他は有名なスタンダードやジャズメン・オリジナルが並んでいます。有名すぎるくらいの曲を、いかにもバイラークらしいピアノで奏でていくので、1度は聴いておいてもいいかも。この演奏はブラインドでも当てることができるのでは。時にメドレーも差し挟んではいますけど、端折ったりする感じはなく、長い演奏時間を有効に使って、十分に堪能できます。もう少しマニアックな曲が入っていてもいいくらいなのですが、そういうことを考えるのも野暮なんでしょうね。十分に有名な曲を聴いた後で、ラストに彼の曲(これも有名)を聴いて、一つのコンサートの流れの幕を閉じることができた、と思います。なかなかいいアルバムを聴きました。
Our Daily Bread/Trio Tapestry/Joe Lovano(Ts, Tarogato, Gongs)(ECM 2777)(輸入盤) - Recorded May 2022. Marilyn Crispell(P), Carmen Castaldi(Ds) - 1. All Twelve 2. Grace Notes 3. Le Petit Opportun 4. Our Daily Bread 5. One For Charlie 6. The Power Of Three 7. Rhythm Spirit 8. Crystal Ball

(23/05/16)グループ3作目。収録時間は40分で、ここでも全曲ジョー・ロヴァーノの作曲。サックスが何となくフワフワとしっつも、3人の音の組み合わせで、割と静かではあるけれども、硬派なサウンドに聴こえるのは気のせいか。ゴングの使用も比較的あり、曲によってはフリーの向こうを行く静けさとでも言うのか、独特な3人でのアプローチが聴けます。おそらくテーマの部分だけ打ち合わせがあって、あとは自由に演奏しているのではないかと思います。5曲目はおそらくチャーリー・ヘイデンに捧げられた曲で、サックス・ソロでの演奏になっています。比較的静かではあるけれども、彼岸の方に行ってしまっているようなサウンドなので、聴く人を選ぶかも。それでも、こういうサウンドに引き寄せられる人は多いかもしれない。
Vagabond/Dominic Miller(G)(ECM 2704)(輸入盤) - Recorded April 2021. Jakob Karlzon(P, Key), Nicolas Fiszman(B), Ziv Ravitz(Ds) - 1. All Change 2. Cruel But Fair 3. Open Heart 4. Vaugines 5. Clandestin 6. Altea 7. Mi Viejo 8. Lone Waltz

(23/05/15)彼のECM3作目。全曲Dominic Miller作曲。収録時間は32分。メンバーは2人代わってはいるけど、ジャズというよりはメロディアスなミュージックが少しの哀愁とともにせまってくる、落ち着いた大人の音楽という雰囲気が強め。それでも、そのミュージックを活かしつつ、コード感も少し強めながら、自由さを感じさせるサウンドです。そのメロディは、ギターだけではなくて、ピアノにも影響していて、珍しくあまり冷たさを感じない、いいサウンドに仕上がっていると思います。何と言うか、リラックスした雰囲気での大人の演奏とでもいうのか。アコースティック・ギターの自然な響きが、時に静かに、時に語りかけながら進んでいくさまは、大いなる自然も感じさせるところ。派手な曲はないけれど、やっぱりECMらしいと思う。

 

このホームページに記載されている内容の無断引用・無断転載・編集等禁じます。©1997 Kazuyuki Kudo

トップページに戻る