2012年5月−8月のCD

トップページ > 2012年5月−8月のCD

ジャズCDの個人ページ」by K. Kudo

Per Sempre/Eddie Gomez(B)(BFM Jazz)(輸入盤) - Recorded December 2009. Marco Pignataro(Ts, Ss), Matt Marvugilo(Fl), Teo Ciavarella(P), Massimo Manzi(Ds) - 1. Arianna 2. Bologna D'Inverno 3. Why Cry? 4. Forever 5. Pops & Alma 6. Stella By Starlight 7. Homesick 8. Epilogue

(12/05/24)エディ・ゴメスとイタリア勢との録音。ゴメス作は1、4、8(ソロの小品)曲目、スタンダードが6曲目、他のメンバー作がその他。リーダー作で、この時期ピアノ・トリオではなくホーン入りというのも他にないです。共同名義でも良かったかも。フルートとサックスのフロントで、柔らかいサウンド。やや内省的な雰囲気もある感じ。メロディが朝日を浴びるように爽やかでゆったりした1曲目、空間的で幽玄な感じも漂っているモーダルな2曲目、やはりしっとり系だけれど、ベースの動きがあって後半8分の6拍子でビートのある3曲目、軽いバラード的ながら暗い感じもある4曲目、ベースのアルコではじまりこれまたしっとり系のバラードの5曲目、唯一スタンダードだけど、やはり内側を向く感じの6曲目、黄昏感が渋い静かめの7曲目。
スティル・ワーキング/山中千尋(P、Org、Key)(Verve)
Still Working/Chihiro Yamanaka(P, Org, Key)(Verve) - Recorded June 27, 2011. Yoshi Waki(B on 1-2, 5), John Davis(Ds on 1, 5), Larry Grenadier(B on 3), Bernard "Pretty" Purdie(Ds on 2-3) - 1. Friday Night At The Cadillac Club 2. When Lights Are Low 3. The Island 4. Prelude 5. Rain, Rain And Rain (Alternate Version)

「Reminiscence」(’11年8月24日発売)のアルバムの同時録音での未発表作品やテイクのミニアルバム。全5曲で22分ほどの演奏。山中千尋の作曲はソロでの4曲目と別テイクの5曲目。ちょっとユニバーサルさん、やりすぎじゃないか、という感じもするけれど、彼女の演奏を聴けるのだから、まあいいか。オルガンでボブ・バーグの曲をノリ良く弾きまくっている1曲目、ベニー・カーターの曲をフェンダー・ローズも使って、ファンキーに演奏している2曲目、このベースとドラムスのコンビではこの1曲だけだけど、8ビート的ボッサの叙情感を持っている、ピアノも弾きまくりの場面のある3曲目、透明度が高くて美しい、やや静かなソロピアノでの小品の4曲目、8ビートでファンキーな感じが漂いつつピアノの左手がのコード印象的な5曲目。(12年5月23日発売)
グッド・ヴァイブス/ゲイリー・バートン(Vib、Electric Vib,、P、Org)(Atlantic)
Good Vibes/Gary Burton(Vib, Electric Vib, O, Org)(Atrantic) - Recorded September 2-4, 1969 and March 11, 1970. Sam Brown(G), Jerry Hahn(G), Eric Gale(G), Richard Tee(P, Org), Steve Swallow(B), Chuck Rainey(B), Bill Lavotgna(Ds, Per), Bernard Purdie(Ds, Per) - 1. Vibrafinger 2. Las Vegas Tango 3. Boston Marathon 4. Pain In My Heart 5. Leroy The Magician 6. I Never Loved A Man (The Way I Love You)

ゲイリー・バートン作が3曲(1、3、5曲目)と、彼の作曲割合の高いのが特徴。やはりジャズ・ロックだれど、より知っているミュージシャンが多くなり、ノリもこなれてきた感じもあって、時代を感じさせるジャズ・ロックながら、より親しみのあるサウンド。8ビートにノリながら、やや退廃的な感じも伝わってくるようなロックの、でもカッコいいことはいい1曲目、ギル・エヴァンス作の、ジャズ・ロックのメンバーながらタンゴでの演奏は、後の方向性も意識させる渋めの2曲目、よりファンクな感じの曲になって、当時としてはけっこうカッコいい3曲目、どちらかというとロック(ソウル?)の3連12ビートが心地良いバラードの4曲目、8ビートでの少しダルいミディアムテンポが心地良い5曲目、ブルース的な味わいがあるややスローな8ビートの6曲目。(12年5月23日発売)
Four MFs Plain' Tunes/Branford Marsalis(Sax) Quartet(Marsalis Music)(輸入盤) - Recorded October 11 and 12, 2011. Joey Calderazzo(P), Eric Lewis(B), Justin Faulkner(Ds) - 1. The Mighty Sword 2. Brews 3. Maestra 4. Teo 5. Whiplash 6. As Summer Into Autumn Slips 7. Endymion 8. My Ideal Bonus Track: 9. Treat It Gentle

(12/05/23)4曲目がセロニアス・モンク作、8曲目がスタンダード。1、6曲目がジョーイ・カルデラッツォ、2−3曲目はエリック・レヴィス、5、7、9曲目がブランフォード・マルサリス作。ドラマーがジェフ・ワッツに替わっての登場で、録音時にはまだ10代の若さ。音数も多く、押し出しも強いので、ベテラン勢の中でも存在感があります。曲は4ビートからバラードまでいろいろ変化に富んだ楽曲が揃っていて、飽きさせない。マイナー系、やや綾織り的なサウンドのバラードがけっこう美しい3曲目、ピアノはモンクを意識しつつも、独自な雰囲気の4曲目、前半サックス・トリオで後半ピアノが加わる5曲目、かなり静かな場面からの盛り上がりの曲が、フレーズも鋭く、研ぎ澄まされている6曲目、フリー奏法と端正なピアノの対比が面白い7曲目。
Chasin' The Bird/Dynamite!!/Supersax(MPS)(輸入盤) - Chasin' The Bird - Recorded July 1976. Med Flory(As, Leader), Joe Lopes(As), Warne Marsh(Ts), Jay Migliori(Ts), Jack Minitz(Bs), Blue Mitchell(Tp on 2, 9), Conte Candoli(Tp on 1, 5-6, 8), Frank Rosolino(Tb on 3-5, 7), Lou Levy(P), Fred Atwood(B), Jake Hanna(Ds on 1, 4-9), John Dentz(Ds on 2-3) - 1. Shaw Nuff 2. A Night In Tunisia 3. Drifting On A Reed 4. The Song Is You 5. Oop Bop Sh'bam 6. Round Midnight 7. Now's The Time 8. Dizzy Atmosphere 9. Chasin' The Bird - Dynamite!! - Recorded April 24-28, 1978. Med Flory(As, Leader), Lanny Morgan(As), Jay Migliori(Ts), Don Menza(Ts), Jack Minitz(Bs), Conte Candoli(Tp), Frank Rosolino(Tb), Lou Levy(P), Fred Atwood(B), John Dentz(Ds) - 10. The Fruit 11. Bambu 12. Blues For Alice 13. Tempus Fugit 14. Parisian Thoroughfare 15. Wave 16. Dance At The Road Dogs 17. Parker's Mood

(12/05/17)2 in 1のアルバムでトータルの収録時間は80分で、このヴォリューム感は圧倒的。チャーリー・パーカーの愛奏曲をアドリブも含め、サックスの5重奏で演奏してしまうバンドの実力はたいしたものだけど、それだけ実力者がいるってことかと。リーダーのMed Floryの2枚のアレンジは見事。構成しているサックスのメンバーが異なることも。トランペットやトロンボーンのパートは自由にソロをとっているような感じ。これだけ聴けばお腹いっぱいになってしまいますが、それだけ元ネタのアドリブがそのまま5重奏になっても良いってことですし。このグループのアルバムは何枚も出ていますが、どれもが素晴らしい。まず原曲にあたれってこともありますが、’70年代の録音なので原盤よりも音がいいことも、聴いて心地よさはあります。
Dream Dance/Enrico Pieranumzi(P)/Marc Johnson(B)/Joey Baron(Ds)(Cam Jazz)(輸入盤) - Recorded December 6 and 7, 2004. - 1. End Of Diversions 2. No-nonsense 3. As Never Before 4. Castle Of Solitude 5. Peu De Chose 6. Nippono Ya-oke 7. Pseudoscope 8. Dream Dance 9. Five Plus Five

(12/05/12)全曲エンリコ・ピエラヌンツィ作曲。美メロの雰囲気もある彼だけど、このメンバーは硬派に攻めているところもあり、素晴らしいところを聴かせてくれます。この硬派な面があらわれているフリーのような一歩手前のようなハードな1曲目、淡いハーモニーも持ちつつとことん盛り上がりを見せていく2曲目、そして乾いた、少し静かなメロディを聴けるバラードの3曲目、独特なラテン的なノリでしかもフレーズがきれいで心地良い4曲目、やはり流れるようなエネルギッシュなワルツの5曲目、「日本の夜明け」にも読めるけど、哀愁のあるメロディの6曲目、アップテンポの基本的には4ビートで攻めていくノリの良い7曲目、まさにタイトル曲、タイトル通りの浮遊感のあるワルツの8曲目、アップテンポでの4ビートの割とバップな9曲目。
Some More Love Songs/Marc Copland(P)(Pirouet)(輸入盤) - Recorded October 12 and 13, 2010. Drew Gress(B), Jochen Rueckert(Ds) - 1. I Don't Know Where I Stand 2. My Funny Velentine 3. Eighty One 4. Rainbow's End 5. I've Got You Under My Skin 6. I Remember You 7. When I Fall In Love

(12/05/08)同じテーマ、同じメンバーで5年ぶり2作目。マーク・コープランドの曲は4曲目にあるけれど、愛がテーマのスタンダードやポップスが中心。相変わらずの淡い個性が光ってます。ジョニ・ミッチェル作の曲も淡くしっとりと、しかも低めの温度感になってしまう8ビート的なバラードの1曲目、メロディ自体がずっとアドリブのような感じでリハーモナイズも多い、ちょっと先鋭的でアップテンポの2曲目、ロン・カーター作で、8ビート的なんだけどもどこか淡い感じのある3曲目、テンポがないような、すこし緊張感もあって叙情的に進んでいく4曲目、不思議なソフトなアウト感覚に包まれながら、心地良く進んでいくバラードの5曲目、アップテンポでキレのいいフレーズが飛び交う6曲目、一転温かみのあるゆったりしたバラードでの7曲目。
Year Of The Snake/Fly(ECM 2235)(輸入盤) - Recorded January 2011. Mark Turner(Ts), Larry Grenadier(B), Jeff Ballard(Ds) - 1. The Western Lands 1   2. Festival Tune 3. The Western Lands 2   4. Brothersister 5. Diorite 6. Kingston 7. Salt And Pepper 8. The Western Lands 3   9. Benj 10. Year Of The Snake 11. The Western Land 4   12. The Western Land 5

(12/05/06)3人のフリー・インプロヴィゼーションが4曲(3、7、11、12曲目)、他はメンバーそれぞれの曲ないしは2人の合作。タイトル曲や4曲提供しているところをみると、マーク・ターナー中心と考えていいか。2、6曲目にやや激しめの曲がありますが、基本的にはECMらしい静かな部分の多い、サックス・トリオ。まあ、メンバーがメンバーなので、飽きさせるということはないとは思いますが、やはり空間的な部分の大きさから聴く人を選ぶアルバムかもしれない、と思います。温度感は、ターナーの個性でもあるのですが、けっこう低めです。ベースとドラムスもブラッド・メルドー・トリオの時とは性格を異にしますけど、こういう静かめのバランスでうまくトリオとして入り込んでいく音のタイミングの良さはなかなか。かなり内省的なアルバム。
 

このホームページに記載されている内容の無断引用・無断転載・編集等禁じます。©1997 Kazuyuki Kudo

トップページに戻る