インディーズのジャズCDを応援するページ

トップページ > インディーズのジャズCDを応援するページ > 第十九弾

 

最終更新日:2008/01/20

ジャズCDの個人ページ」by K. Kudo

第十九弾「True Love」
チアキセラ(自主制作盤)

チアキセラ(Vo)、ケイ柴田(All Instruments)
Recorded November and June 4 and 5, 2007.(3,000円、税込み)

1. In My Life 2. True Love 3. Scaborough Fair 4. Watermelon Man 5. Antonio's Song 6. So Happy 7. Black Coffee 8. The Island 9. Morning 10. The Look Of Love 11. Gone With The Wind

今回は完全自主制作盤としての登場で、再びチアキセラさんの個人名に戻っています。ジャジーというよりはなかなかポップな感じがしていて、いいですね。あまり打ち込みっぽさはないけれど、一部にピアニカの生演奏があるだけで、あとは打ち込みとのこと。

ポップな感じが強いのは、4ビートが出てこないし、エレキ楽器の多用もあって、歌っている曲もポップスの曲が多いから。でもそういうところから、逆に構えないで気楽に聴いて、スーッと体の中に入ってくる感じがするんですね。5曲目の「アントニオの歌」は私も好きな曲。ちょっと哀愁ポップスというような感じで歌っています。3曲目の「スカボロー・フェア」もちょっとファンクが入ったようなアレンジが心地よい。

ファンクタッチの16ビートの4曲目「ウォーターメロン・マン」もなかなかカッコいい。7曲目の「ブラック・コーヒー」は本当にその味がしますし、渋めのテイスト。渋めといえば8曲目のボッサも薄暮の香りが漂います。9曲目はラテン。10曲目のマイナー・ファンクもノリが良いです。

そして2、6曲目はチアキセラさんの作詞作曲の曲。ブラインドで曲目を気にしないで聴いていたら、他のポップスやスタンダードの曲と、あまり区別つくことなくメロディアスに流れていくので、なかなかいい感じです。もちろん歌詞が英語。2曲目はポップスでシングルカットしてもいいくらいの、メリハリのあるリズムにメロディアスな流れに乗っている明るめの曲、ラップ的なニュアンスの展開もあったりします。6曲目はよりメロディの押し出しが強いような、英語ながらもニュー・ミュージック系統のサウンドをもっている、少し懐かしさもある曲です。

何曲か、アコースティック・ベースのような(これも打ち込みかな)雰囲気の曲もあったり、全体的にドラムス(入ってない曲もあります)が自然な感じだったので、私はご本人に、「メンバーのクレジットを教えて」とメールを打ってしまいましたよ。前作は打ち込み色がけっこう強かったのだけれども、今回はエレクトリックな感じはあるけれども、演奏は割と自然な感じのサウンドになっていて、これがけっこういいんですよね。

割と幅広い選曲がなされていて「和 なごみ」という統一されたサブタイトルから分かるように、リラックスして聴いてもいい雰囲気。むしろジャズ色からある程度離れているスタンスが、新鮮さをもたらすのでは、と思います。

購入方法については、 現在のところ、直接ご本人から。詳しくは下記ホームページに書いてあります。

千明せらのブログ」へのリンク

 

このホームページに記載されている内容の無断引用・無断転載・編集等禁じます。©1997 Kazuyuki Kudo

トップページへ戻る