2007年1月−4月購入の輸入盤・中古盤 |
トップページ > 2007年1−4月購入の輸入・中古
「ジャズCDの個人ページ」by K. Kudo
Keep Your Sunny Side Up/Bill Carrothers(P)(Pirouet)(輸入盤) -
Recorded February 27 and 28, 2006. Ben Street(B), Ari Hoenig(Ds) - 1. Keep
Your Sunny Side Up 2. I Can't Begin To Tell You 3. Roses Blue 4. London By
Night 5. My Dreams Are Getting Better All The Time 6. Salty Peanuts 7.
Evidence 8. Church Of The Open Air 9. The Night We Called It A Day 10. Say
It Isn't So 11. You And The Night And The Music 12. Keep Your Sunny Side Up
(Reprise) (07/04/26)Bill Carrothers作や共作は6(デュオでのインプロヴィゼーション)、8曲目(ゆったりとした牧歌的なバラード)のみで、スタンダード、ジャズメン・オリジナル、ポップスなどが多い。ややフリーで色彩系のピアニストですが、このトリオは一筋縄ではいきません。メロディアスなはずが自由かつメカニカルに入り組んでいるアップテンポの1曲目、穏やかでメロディアスなワルツと思ったら、の2曲目、ジョニ・ミッチェル作の哀愁と浮遊感のあるバラードの3曲目、しっとりと優雅なワルツの4曲目、ユーモラスで明るいメロディと間に豪快なフレーズが混ざる5曲目、アップテンポでモーダルにせまる7曲目、情感豊かなしっとりとしたバラードの9曲目、フリー的な色彩が強い10曲目、有名曲を奔放に料理する11曲目、穏やかな12曲目。 |
Unicity/Edward Simon(P)(Cam Jazz)(輸入盤) - Recorded February
26 and 27, 2006. John Patitucci(B), Brian Blade(Ds) - 1. Invocation 2. The
Messenger 3. Abiding Unicity 4. Gevriasolas 5. The Midst Of Chaos 6. Prelude
No.9 7. Pathless Path 8. Evolution 9. Eastern 10 Abiding Unicity
(Reprise)
(07/04/21)全10曲中7曲(1、3、5、7−10曲目)がEdward Simon作曲。やや内省的な世界が多い。静かなインプロヴィゼーション風の小品の1曲目、ジョン・パティトゥッチ作のややアップテンポの4ビートながら浮遊感があり少し内側を向くような2曲目、ベースのアルコではじまり映画音楽的な静かな展開をする哀愁のある3曲目、それより激しい部分もある10曲目、David Binney作の不思議なビートで徐々に中盤で盛り上がる4曲目、ちょっと硬質なメロディでアップテンポで飛ばす5曲目、フェデリコ・モンポウ作のクラシックをしっとりと演ずる6曲目、マイナーの一発もので、哀愁を強く感じてしまう7曲目、多重録音でエレクトリック・ベースも使用の、郷愁を誘うメロディで8分の7拍子の8曲目、ややエキゾチックな旋律の9曲目。 |
The Third Quartet/John Abercrombie(G)(ECM 1993)(輸入盤) -
Recorded June 2006. Mark Ferdman(Vln), Marc Johnson(B), Joey Baron(Ds) -
1. Banshee 2. Number 9 3. Vingt Six 4. Wishing Bell 5. Bred
6. Tres 7. Round Trip 8. Epilogue 9. Elvin 10. Fine
(07/04/14)7曲目がオーネット・コールマン作、8曲目がビル・エヴァンス作曲の他はJohn Abercrombieの作曲。このメンバーでの3作目。耽美的で危なげな一体感。フリーになりそうでエキゾチックなメロディが淡々としている1曲目、ゆっくりしたテンポで、静かなメロディが語りかける2曲目、繊細な旋律のやり取りが絶妙なタイミングの3曲目、やや陽性から中間色にかけての流れるようなジャズの4曲目、淡いメロディの漂いのまま盛り上がりのある5曲目、マイナーでホンワカ系から8分の6拍子のシャープな方向に行く6曲目、これはもうバリバリの4ビートでの7曲目、静かでちょっと東洋的な味も垣間見えるバラードの8曲目、色調はそのままにミディアムの4ビートで攻める9曲目、アコースティック・ギターの多重録音の10曲目。 |
Palermo/Eddie Gomez(B) Trio(Jazz Eyes)(輸入盤) - Recorded
October 21, 2006. Stefan Karlsson(P), Nasheet Waits(Ds) - 1. Palermo 2.
Illusion 3. Missing You 4. On Green Dolphin Street 5. Smilin' Eyes 6. We
Will Meet Again 7. If I Should Loose You 8. My Foolish Heart
(07/04/15)1曲目がフリー・インプロヴィゼーション、エディ・ゴメス作は3曲目のみ、Stefan Karlsson作が2曲(2、5曲目)。違う個性を持った3人のぶつかり合い。特にドラムスが異質か。マイナーラテン調で一発モノ的な、ピアノがキラキラとフレーズを飛び散らすタイトル曲の1曲目、緩急自在でめまぐるしいメカニカルな変化が楽しめる、かつモーダルな2曲目、少しおとなしめでしっとり感の漂うメロディのバラードの3曲目、有名な曲を、メロディアスかつメカニカルにちょっとノリ良く陽気な4曲目、メロディがきれいな優しいボッサから8ビートで盛り上がる5曲目、ビル・エヴァンス作の憂いを帯びたワルツで起伏も大きい6曲目、スタンダードをアップテンポでメロディアスと思うと時に爆発する7曲目、定番をやや元気に弾く8曲目。 |
Inversations/Ari Hoenig(Ds, Vo)(Dreyfus)(輸入盤) - Recorded
April 2 and 3, 2006. Jean Michel Pilc(P), Johannes Weidenmuller(B), Will
Vinson(As on 3), Jacques Shcwarz-Bart(Ts on 7) - 1. Anthropology 2. Dark
News 3. Rapscallion Cattle 4. WB Blues 5. Farewell 6. Falling In Love With
Love 7. Without Within 8. Newfound Innocence 9. This Little Light Of Mine
(07/04/15)全9曲中5曲(2−5、8曲目)がAri Hoenigの作曲、7曲目は共作。ジャン・ミシェル・ピルクが入っているので硬質。数曲でドラムスでメロディを叩いています。チャーリー・パーカー&ディジー・ガレスピー作の1曲目も、割とアヴァンギャルド。これぞヨーロッパのピアノ・トリオという感じの情景描写に優れるバラードの2曲目、都会の夜を思わせるような浮遊感のあるサックスのテーマの後半盛り上がる3曲目、ゆったりしたブルースをメロディ・ドラムスで奏でる4曲目、郷愁を感じるメロディのバラードの5曲目、静かと思ったら変幻自在のスタンダードでオリジナルのような6曲目、サックス入りで少しゆっくりとモーダルに攻める7曲目、やや淡色系の8分の6拍子の流麗に盛り上がる8曲目、メロディのドラム・ソロでの9曲目。 |
The Zoo Is Far/Christian Wallumrod(P, Harmonium, Toy P) Ensemble(ECM 2005)(輸入盤)
- Recorded October 2006. Arve Henriksen(Tp), Gjermund Larsen(Vln, Hardanger
Fiddle, Viola), Tanja Orning(Cello), Giovanna Pessi(Baroque Harp), Per
Oddvar Johansen(Ds, Per, Glockenspiel) - 1. Nash Lontano 2. Backwards Henry
2 3. Parkins Cembalo 4. Fragment No.6 5. Psalm Kvaen,
Solo 6. Fragment No.2 7. Music For One Cat 8. Arch Dance 9.
Psalm Kvaen, Tutti 10. The Zoo Is Far 11. Fragment No.7 12.
Backwards Henry 1 13. Fragment No.3 14. Detach A 15.
Need Elp 16. Psalm Kvaen, Trio 17. Detach B 18. Backwards Henry With Drums
19. Arpa 20. Detach C 21. Arch Dance With Trumpet 22. Fragment No. 1
23. Psalm Kvaen, Quartet 24. Allemande Es
(07/04/14)14、17−18、20曲目が参加者のフリー・インプロヴィゼーションで、他はChristian Wallumrodの作曲。ただし「Backwards Henry」のつく曲は、ヘンリー・パーセルの曲に基づくものだとのこと。70分ほどの時間に24曲あって、小品が多く、その中に中程度の長さの曲が混ざっています。やはり構築された部分とインプロヴィゼーションが程よく混ざった、北欧の4ビートではないジャズです。楽器編成も特殊なので、映画音楽、あるいはクラシックのように聴こえる落ち着いたメロディの曲もあります。そして曲によっては民族音楽的な要素もあったり。1−2分から5−7分ほどにかけての移ろい行く情景描写を眺めているようなサウンドで、多くの曲は静かな語らい。10曲目のタイトル曲も思索的で淡々と進んでいきます。 |
Ojos Negros/Dino Saluzzi(Bandoneon)/Anja Lechner(Cello)(ECM 1991)(輸入盤)
- Recorded April 2006. - 1. Tango A Mi Padre 2. Minguito 3. Esquina 4.
Duetto 5. Ojos Negros 6. El Titere 7. Carretas 8. Serenata
(07/04/14)タイトル曲の5曲目以外はディノ・サルーシの作曲。チェロとのデュオで、地味だけれどなかなか渋い世界が現出しています。タンゴとは言いながら、リズム楽器がないため、その切ない哀愁のメロディが強調されてせまってくる1曲目、ゆったりホンワカとした旋律から現代音楽のようなフレーズも混ざる色調が変化する2曲目、ゆったりとした川の流れのように、時にややリズミカルに進んでいく3曲目、沈んだ寒色系のサウンドがゆっくりと語りかけてくる4曲目、何となく伝統的なタンゴの部分も残されているように感じる、やや淡い5曲目、クラシックのようにきちっとして、ちょっと静かに進んでいく6曲目、綾織り系の渋い沈んだハーモニーが心に響くゆったりした7曲目、落ち着きと、デュオの割に厚い雰囲気のある8曲目。 |
Composition/Improvisation Nos. 1,2&3/Roscoe
Mitchell(As)(ECM 1872)(輸入盤) - Recorded September 2004. Evan Parker(Ts, Ss),
Anders Svanoe(As, Bs), Corey Wilkes(Tp, Flh), John Rangecroft(Cl), Neil
Metcalfe(Fl), Nils Bultmann(Viola), Philipp Wachsmann(Vln), Marcio
Mattos(Cello), Craig Taborn(P), Jaribu Shahid(B), Barry Guy(B), Tani
Tabbal(Ds, Per), Paul Lytton(Ds, Per) - 1.-1 2.-2
3.-3 4.-4 5.-5 6.-6 7.-7
8.-8 9.-9
(07/04/14)文字通り、作曲された現代音楽のような部分とインプロヴィゼーションで通している部分が混合している感じのサウンド。ロスコー・ミッチェルの人脈にエヴァン・パーカーの人脈が合わさって、エレクトロニクスの使用はないにしても、現代音楽的な表現の部分が随所にみられます。そして温度感は相変わらず低めのまま推移して、時に現代音楽的に統制が取れて輪郭がはっきりするような、時に混沌とした音の集合体が盛り上がってきてエネルギーを発散させていくようなパワーが持続する部分もあるし、逆に内側にこもっていくような部分も。浮遊感を保ちつつ、全体的にゆったりと流れていき、時に起伏があるという雰囲気。ソロ楽器のインプロも。そして聴く人には緊張感をある程度強います。聴く人を選ぶアルバムか。 |
Front & Center/Melvin Rhyne(Org)(Criss Cross 1290)(輸入盤)
- Recorded March 16, 2006. Peter Bernstein(G), Ray Appleton(Ds) - 1. King
David 1 2. Yesterday's Child 3. All Blues 4. When Lights Are Low
5. I Hear A Rhapsody 6. A.P.J. 7. Bamboo 8. I Want To Talk About You 9.
Bones 10. Jordu 11. King David 2
(07/04/05)全11曲中Melvin Rhyne作は3曲(1、6、11曲目)。スタンダードとジャズメン・オリジナルが多いです。今回はトリオで、ギターとの相性はバツグン。1、11曲目は同じ曲のヴァージョン違いで、やはりブルース的なシャッフルのゴキゲンなナンバー。ゆったりとメロディを奏でていくバラードの2曲目、有名な曲なので雰囲気はそのままの感じの3曲目、明るいノリでメロディアスな温かさのある4曲目、落ち着いたしっとり加減で語るバラードの5曲目、アップテンポで珍しくメカニカルな感じのテーマの6曲目、テーマはボッサのコード進行とリズムでアドリブが4ビートの7曲目、じっくりと聴きたいスローなバラードの8曲目、マイナーでギターとオルガンが渋めにせまる9曲目、有名なメロディをこれぞジャズという料理での10曲目。 |
Oceanos/David Binney(As)/Edward Simon(P)(Criss Cross 1289)(輸入盤)
- Recorded October 18, 2004. Scott Colley(B), Brian Blade(Ds), Luciana
Souza(Vo), Adam Rogers(G), Shane Endsley(Tp), Jesse Newman(Tp), Alan
Ferber(Tb), Pernell Saturnino(Per) - 1. We Dream Oceans 2. Impossible
Question 3. Amnesia 4. El Parrandero 5. Govinda 6. Twenty Four Miles To Go
7. Impossible Question Preprise 8. Home
(07/04/05)David Binney作が4曲(1、4、6、8曲目)、Edward Simon作が3曲(2、5、7曲目)、Scott Colley作は3曲目。モーダルな雰囲気を基調とした現代ジャズ。ホーンがサウンドに厚みを出している曲も。ヴォーカルもコーラス的な味付け。5拍子系でモーダルかつ幻想的なサウンドを振りまく物語的な1曲目、4分の9拍子が基調にあるやはり寒色系の情緒を感じつつ後半盛り上がる2、7曲目、語り合うように淡々と進んでいきつつ起伏のあるモーダルな雰囲気の3曲目、浮遊感のあるエキゾチックなラテン調でコンガがけっこう目立っている4曲目、しっとり、ゆったりした5拍子バラードが切ない5曲目、漂うようにフレーズが舞い、モーダルに盛り上がりもある6曲目、内省的なメロディとサウンドで、後半やや力のある8曲目。 |
Way Out Willy/Seamus Blake(Ts)(Criss Cross 1288)(輸入盤) -
Recorded March 19, 2006. Lage Lund(G), David Kikoski(P), Orland LeFleming(B),
Bill Stewart(Ds) - 1. Fear Of Roaming 2. Badlands 3. Trust In You 4. Way
Out Willy 5. Hoi Polloi 6. The Jupiter Line
(07/04/04)全曲Seamus Blakeの作曲。聴いた感じ、変拍子も曲によって多用している現代ジャズという雰囲気で、通好みという印象が強いです。メンバーも取り合わせの妙があります。11分台のミディアムテンポの、ちょっと浮遊感のあるテーマからやや幻想的なアドリブに入っていく、起伏があって盛り上がりもする1曲目、4分の5拍子でメカニカルなファンクを聴いているようなちょっと不思議感覚の2曲目、ミステリアスな雰囲気のワルツ系の静かなやり取りから薄暗く盛り上がるバラードの3曲目、3拍子(6拍子?)系だけれどもミディアムでそれなりに高揚感のあるタイトル曲の4曲目、4分の9拍子で軽やかに淡く進んでいく、やや沈んだサックスが印象的な5曲目、メロディアスでメカニカル、ビートもしっかりファンクする6曲目。 |
Blues Quarters Vol.2/David Hazeltine(P)(Criss Cross 1287)(輸入盤)
- Recorded March 20, 2006. Eric Alexander(Ts), Peter Washington(B), Joe
Farnsworth(Ds), Jose Alexis Diaz(Congas on 2, 4, 6) - 1. Moment Of Joy 2.
But Here's The Thing 3. Inner Circle 4. Goin' Out Of My Head 5. Embraceable
You 6. Unforgettable 7. Suddenly It's Spring 8. The Second Blues Quarters 9.
Blues For Us
(07/04/03)David Hazeltine作は4曲(1−2、8−9曲目)。タイトルとは裏腹に、ブルースの曲は少ないです。クァルテット(時にパーカッション入る)のジャズの演奏がいい感じ。明るい少しアップテンポの4ビートがメロディアスにせまる1曲目、バリバリとラテンのリズムで前進していく元気の出る2曲目、エリック・アレキサンダー作のミディアムで淡くメロディアスな4ビートが印象的な3曲目、優雅なラテン的8ビートが心地よく響く4曲目、しっとりとしたスタンダードのバラードから4ビートで盛り上がる5曲目、通常はバラードをノリの良いラテンで演奏している6曲目、やや速めの8分の6拍子の明るいスタンダードを楽しめる7曲目、かなり現代的でテーマがブルースのようではないタイトル曲の8曲目、そして、これぞブルースという9曲目。 |
Time And The Infinite/Adam Rogers(G)(Criss Cross 1286)(輸入盤)
- Recorded March 17, 2006. Scott Colley(B), Bill Stewart(Ds) - 1. Night And
Day 2. Elegy 3. Time And The Infinite 4. Young And Foolish 5. Cheryl 6.
Esteban 7. Without A Song 8. Ides Of March 9. I Loves You, Porgy
(07/04/03)全9曲中Adam Rogers作は4曲(2−3、6、8曲目)で、スタンダード系が多いです。ギタートリオ。あまり発散しないけれども時にフレーズが速く、けっこういい演奏を聴かせてくれます。アップテンポでアメーバ的にメカニカルなフレーズも混ざっていく1曲目、叙情を感じる哀愁系バラードですがフレーズはスゴい2曲目、アコースティック・ギターで内省的に響いているタイトル曲の3曲目、やはり生ギターでゆったりしっとりとせまってくる4曲目、アップテンポでチャーリー・パーカー作を彼流に料理する5曲目、生ギターで哀愁たっぷりの切ないバラードの6曲目、優しいメロディで温かく、時にメカニカルに歌い上げる7曲目、綾織り系の浮遊感を持つ基本的にテンポも可変の8曲目、抑え目のバラードがとても美しい9曲目。 |
Notefalls/Guy Klucevsek(Accordion)/Alan Bern(accordion, P,
etc)(Winter & Winter 910131-2)(輸入盤) - Recorded May 20-22, 2006. - Deep
Blue C: 1. Part 1 2. Part 2 3. Don't Let The
Boogie-Man Get You 4. Plain 'n' Fancy 5. March Of The Wild Turkey Hens 6.
Desiccated Desert Desserts Sideways: 7. Swaying 8. Duet 9.
Quartet 10. Slow Quartet 11. Turning/pendulum 12. Fast Duet 13. Crossing 14.
Waltz 15. Final Quartet 16. Finale 17. Swaying Reprise Notefalls:
A Musical Day Book: 18. Gathering 19. Valentine For B.B. 20. Satango 21.
Pitch-Black (For M.M.) 22. Lily-White 23. The Silence
(07/03/26)組曲形式も多く、2人のうちのどちらかの作曲で、アコーディオン2台での演奏か、アコーディオンとピアノその他の楽器での演奏の組み合わせ。クァルテットのタイトルのついた曲もあるけれど、実際にはデュオでの演奏。変拍子や、インプロヴィゼーションらしきものもみられますが、サウンドからするといわゆるジャズ度という点ではかなり低い感じです。温度感を低くするとECMにもなるような、このままでも民族的な哀愁を感じる音楽にもなるような、不思議なサウンドを持っています。ピアノが入るとクラシックにも近そうだし。変化に富んではいるけれども、やっぱりジャズの中心からかなり外れた辺境系で23曲もの曲が繰り出されていきます。アコーディオンという楽器の特質か、ほんのりと温かい雰囲気の仕上がり。 |
So Lucky/Noel Akchote(G)(Winter & Winter 910129-2)(輸入盤)
- Recorded March 21-23, 2006. 1. Bittersweet Goodbye 2. Some Kind Of Bliss
3. My Secret Heart 4. Come Into My World 5. Red Blooded Woman 6. The
Loco-Motion 7. Can't Get You Out Of My Head 8. Giving You Up 9. Confide In
Me 10. Tears On My Pillow 11. Fragile 12. Slow 13. Tell Tale Signs 14. I
Should Be So Lucky 15. Wouldn't Change A Thing 16. Turn It Into Love 17.
Especially For You 18. Fever 19. I'll Still Be Loving You 20. The Crying
Game
(03/03/26)全20曲を1時間弱でのエレクトリックとアコースティック・ギターのソロによる演奏。彼自身のオリジナルはなく、今までのアヴァンギャルドな要素は影をひそめて、オーソドックスにゆったりとした牧歌的なギターがずーっと続いていきます。オーヴァー・ダビングはしているようですが、まあ、普通のギターを延々と奏でているようで、アマチュアのラフな録音にも聴こえます。何とカイリー・ミノーグの楽曲集とのこと。なるほど、ポップなわけですね。ほのぼのとしたギターだけの演奏が20曲続くので、賛否両論はあろうかと。エレキギターも混ざったスペイシーで素朴なフォーク、カントリーというような位置付けのサウンドを淡々と奏でています。曲によっては哀愁満点の短調の曲もあります。でも、淡々とした色調は相変わらず。 |
Kinesthetics/Scott Kinsey(P, Synth, etc)(Intuition)(輸入盤) -
Recorded February 11 and 12, 2004. Steve Tavaglione(Ts, Ss on 1-10, 12), Tim
Hagans(Tp on 4, 12), Walt Fowler(on 3), Scott Henderson(G on 4, 11), Michael
Landau(G on 12), Jinshi Ozaki(G on 4), Jimmy Earl(B on 4, 8, 11), Gary
Willis(B on 2), Abraham Laboriel Sr.(B on 3, 10), Armand Sabal-Lecco(B on 7,
10), Robert Hurst 3rd(B on 5), Paul Shihadeh(B on 1, 12), Brad Dutz(Per on
1, 4, 7, 9-10), Alex Acuna(Per on 2), Arto Tuncboyaciyan(Per on 2), Satham
Ramgorta(Per on 10), Kirk Covington(Ds on 1-3, 7-10, 12), Cyril Atef(Ds on
3-4, 8), Vinnie Colaiuta(Ds on 5), Ronald Bruner Jr.(Ds on 11) - 1.
Kinesthetics 2. This Is That 3. Sometimes I... 4. The Combat Zone 5. Quartet
6. Wishing Tree 7. Big Rock 8. Uncle Pat's Gypsy Van 9. Under Radar Intro
10. Under Radar 11. Shinjuku 12. One For Jinshi
(07/03/24)3曲目を除きScott Kinseyの作曲または共作。非常に豪華なミュージシャンを入れ替わり使っています。曲ごとの感想をいうよりも、ミュージシャンが入れ替わっているにもかかわらず、全体のイメージがかなりウェザー・リポートのある部分に近いというか、トライバルテックのある部分にも近いというか、そんな感じでアルバム一連として聴かせる感じ。スマートにフュージョンらしくキメ技を使ったり、パーカッションを混ぜて混沌とした感じを作り上げたりと、時にエスノな感じもある飽きさせないハードフュージョンが展開します。まあ集合体としてのオリジナリティもあると思います。キーボードもなかなか。音の傾向としては偏りがあるのですが、曲によって緩急や変化がついていて、そこが魅力。こういう方面が好きな方向け。 |
Back On The Corner/Dave Liebman(Ts, Ss, P, Synth, Wooden
Fl)(Mascot Records)(輸入盤) - Recorded June 12 and 14, 2006. Vic Juris(G), Mike
Stern(G), Anthony Jackson(B), Tony Marino(B), Marco Marcinko(Ds, Per) - 1.
5th Street 2. Ife 3. Bass Interlude 4. Black Satin 5. Bela 6. Drum Interlude
7. New Mambo 8. Acoustic Guitar Interlude 9. Mesa D'Espana 10. Electric
Guitar Interlude 11. J.B. Meets Sly/5th Street Reprise
(07/03/24)2、4曲目がマイルス・デイヴィス作、3、6、8、10曲目が各楽器のソロのインプロヴィゼーション(インタールード)で他は全部デイヴ・リーブマンの作曲。ギター、ベースがそれぞれタイプ違いの2人編成という変則バンド。あまり激しくはないけれども、重量感のあるファンクという感じ。それは1曲目にも感じられて、その土台の上でソロが繰り広げられています。一発モノ的でややゆったりしつつも重い感じの2曲目、マイルスらしいファンクな曲調がけっこううれしい4曲目、静かなバックのサウンドでリラックスしたソロが繰り広げられる5曲目、8分の7拍子と4分の4拍子が交互にくるノリの良いラテンタッチの7曲目、ミステリアスでゆったりした牧歌的な面もある9曲目、不思議なビートで強力ファンクの展開をしていく11曲目。 |
The Trumpet Player/Avishai Cohen(Tp)(Fresh Sound New Talent)(輸入盤)
- Recorded November 25, 2001. John Sullivan(B), Jeff Ballard(Ds), Joel
Frahm(Ts on 4-5, 7) - 1. The First 2. The Trumpet Player 3. Dear Lord 4.
Olympus 5. Idaho 6. Shablool 7. Giggin'
(07/03/24)Avishai Cohen(といってもトランペッターの方ね)作は5曲(1−2、4−6曲目)。4曲はトランペット・トリオです。なかなか一筋縄ではいかない個性を持っていますが、さすがフレーズがこれでもかと出てきてうまいです。変幻自在で崩れそうでいつつも自由に跳ね回りながら進んでいく1曲目、8分の6拍子で哀愁から盛り上がりへ移っていくタイトル曲の2曲目、ジョン・コルトレーン作の聴くとホッとするようなメロディが流れてくるミディアムの3曲目、モーダルな中を泳ぎまわっているような、2ホーンの位置付けも自由な感じのある4曲目、アップテンポで息もつかせずに次々とグレーズが繰り出されていく5曲目、やはりけっこう自由な雰囲気の中を吹きまくっている6曲目、バシバシと暴れまわっている感じのある7曲目。 |
Riddle Of The Sphinx/Mark Gross(As. Ss)(J Curve Records)(輸入盤)
- Recorded April 19 and 20, 1999. Mulgrew Miller(P), Brian Blade(Ds except
8, 9), Darryl Hall(B except 8), Joe Locke(Vib on 1, 5, Narimba 2, 3, 9),
Khalil Kwame Bell(Per except 8), John LaBarabara(Oud on 1, 5, 9) - 1. Valley
Of The Dry Bones 2. Moses In Egypt 3. Eastern Joy Dance 4. Lullaby Of
Isfahan 5. Riddle Of The Sphinx 6. The Desert Sands Of Cairo 7. Black Nile
8. Isfahan 9. Marabi 10. The Red Sea
(07/03/21)Mark Gross作は10曲中5曲(1−2、5−6、10曲目)で、他はジャズメン・オリジナルが多い。モーダルでエキゾチック、スピリチュアルな印象です。エキゾチックさが前面に出ている1曲目、モーダルに攻めながら進行していくピアノのメカニカルさがいい2曲目、マルグリュー・ミラー作のモーダルさとメロディアスな部分を併せ持つ8分の6拍子の3曲目、ケニー・ギャレット作のスピリチュアルなバラードの4曲目、思いっきり中近東風味なタイトル曲の5曲目、異国情緒や浮遊感のあるボッサといった感じの6曲目、ウェイン・ショーター作のこの中ではけっこうジャズしている7曲目、ピアノとのデュオでエリントンナンバーを奏でる8曲目、キャノンボール・アダレイ作が中近東音楽のような9曲目、最後までこの方向の10曲目。 |
Quartet/Pat Metheny(G)/Brad Mehldau(P)(Nonesuch)(輸入盤) -
Recorded December 2005. Larry Grenadier(B), Jeff Ballard(Ds) - 1. A Night
Away 2. The Sound Of Water 3. Fear And Trembling 4. Don't Wait 5. Towards
The Light 6. Long Before 7. En La Tierra Que No Olivida 8. Santa Cruz
Slacker 9. Secret Beach 10. Silent Movie 11. Marta's Theme (from "Passagio
Per Il Paradiso")
(07/03/20)2、4、6、11曲目がデュオ、1曲目が2人の共作、2、4−7、10−11曲目がパット・メセニー作、3、8−9曲目がブラッド・メルドー作。3分の2をクァルテットが占めるので、ノリは割といいと思います。ただ、このメンバーなので4ビート・ジャズにはなりません。しっとりした曲もあり。1曲目で16ビート的な展開をしていて、そこから起伏のある組曲を聴いている感じで進んでいきます。2人を中心に、4人のコンビネーションもなかなか見事。パットはさまざまな種類のギターを使っていて、彼のグループのような気がすることもありますが、メルドー度も高く、やっぱりこのメンバーだよねと思わせるところがなかなか。デュオの曲は2人の繊細なやり取りがここでも聴けます。アヴァンギャルドまたはメカニカルなフレーズも少し。 |
Visions Of An Inner Mounting Apocalypse(Tone Center)(輸入盤) -
Released 2005. Steve Lukather(G), Mike Stern(G), Steve Morse(G), Jimmy
Herring(G), Jeff Richman(G), Frank Gambale(G), Warren Haynes(G), David
Fiuczynski(G), Greg Howe(G), John Abercrombie(G), The Band: Vinnie
Colaiuta(Ds), Kai Eckhardt(B), Mitchel Forman(Key), with: Jerry Goodman(Vln)
- 1. Birds Of Fire 2. Can't Stand Your Funk 3. Celestial Terrestrial
Commuters 4. Meeting Of The Spirits 5. Jazz 6. Dawn 7. Lila's Dance 8. Faith
9. Dance Of Maya 10. Follow Your Heart
(07/03/18)マハヴィシュヌ・オーケストラ集で、10人のギタリストが1曲ずつ弾いています。ロックやファンク、フュージョンなど、どのギタリストもいいのですが、特に興味があるのは2曲目のマイク・スターン、8曲目のデヴィッド・フュージンスキー、10曲目のジョン・アバークロンビー。雰囲気も出ているファンク/フュージョンで、変拍子もバシバシ出てきます。サウンドのキモはヴィニー・カリウタのドラムスかな。やっぱり元の曲のインパクトも大きい感じです。曲はいつものマイク・スターンのファンク系かなと思わせるけれども、このギターのフレーズがいいんだよねと思う2曲目、野性味あふれつつも計算された起伏が何とも言えずいい感じの8曲目、一連の男っぽいサウンドの中で、やはり彼だけソフトな感じを漂わせている10曲目。 |
Mysterious Voyages - A Tribute To Weather Report(Tone Center)(輸入盤)
- Released 2005. (6曲目のパーソネル) Scott Henderson(G), Gary Willis(B), Scott Kinsey(Key), Kirk Convington(Ds),
(12曲目のパーソネル) Gary Willis(B, Key), Steve Tavaglione(EWI), Dennis Chambers(Ds),
(20曲目のパーソネル) Tony Grey(B), Romain Collin(Key), Walter Smith 3rd(Sax), David
Fiuczynski(G), Kenwood Dennard(Ds) -1. Big Rock/Scott Kinsey 2. Teen
Town/Marcus Miller 3. Memory Of Enchantment/Michiel Borstlap & Yori Honing
4. Weather Is Changing/Trinity 5. Pinocchio/Michael Wolff 6. You May
Remember Me/Tribal Tech 7. Three Views Of A Secret/Jon McLean 8. Queen Of
Cups/Kai Eckhardt 9. Corner Pocket/Ahgel Calada 10. Travels/Richard S. &
Vibe Tribe 11. On THe Milky Way Express/Rachel Z 12. Emancipation/Gary
Willis 13. Bombay/White House 14. A Remark You Made/Terje Gewelt & Christian
Jacob 15. Havona/Rocco Zifarelli 16. Fever/Jim Beard 17. Birdland/Acoustic
Mania 18. Scarlet Woman/Torsten De Winkel 19. Palladium/Karizuma 20. White
Woods/Tony Grey 21. American Tango/Alex Gunia 22. Overlook Hotel/Slop Shop
23. Mysterious Traveller/Mantra 24. Beat 17/Clive Stevens
(07/03/17)さまざまなミュージシャンによるウェザー・リポートのトリビュート集。ウェザー・リポートの曲を演奏することもあれば、自作曲を彼らに捧げることもあり、フュージョン畑の曲や純ジャズの曲など、さまざま。書ききれなかったけれど、クレジットには曲によって有名なミュージシャンも参加することがあります。そういう意味では非常に豪華なアルバム。6曲目は、この時期のトライバルテックの演奏の録音と思ったら、「Thick」(’98年録音)の再リリース。4人での彼ららしい幻想的なインプロヴィゼーション。12曲目はフレットレス・ベースでのミステリアスなフレーズ全開のウェザー・リポートっぽいオリジナル。20曲目はメリハリのあるミステリアスなオリジナルで後半盛り上がります。変化に富んでいて聴きどころが多いアルバム。 |
Brown Street/Joe Zawinul(Key, Vocoder)(Intuition)(輸入盤) -
Recorded October 2005. Alex Acuna(Per), Victor Bailey(B), Nathaniel
Townsley(Ds), The WDR Big Band Koln: Paul Shigihara(G), Andy Hoderer(Tp, Flh),
Kenny Rampton(Tp, Flh), Rob Bruynen(Tp, Flh), Klaus Osterloh(Tp, Flh), John
Marshall(Tp, Flh), Ludwig Nuss(Tb), Dave Horler(Tb), Bernt Laukamp(Tb),
Mattis Cederberg(Btb, Tuba), Heiner Wiberny(As, Ss, Fl, Cl), Karolina
Strassmayer(As, Fl, Cl), Olivier Peters(Ts, Ss, Fl, Cl), Paul Heller(Ts, Ss,
Fl, Cl), Jens Neufang(Bs, Bass Sax, Bcl) - 1. Brown Street 2. In A Silent
Way 3. Fast City 4. Badia/Boogie Woogie Waltz 5. Black Market 6. March Of
The Lost Children 7. A Remark You Made 8. Night Passage 9. Procession 10.
Carnavalito
(07/03/17) 全曲ジョー・ザヴィヌル作曲か共作。CD2枚組で、有名な曲が多いのも聴きどころ。メインの・メンバーがウェザー・リポートやザヴィヌル・シンジケート関係中心だし、それにかぶさっていくWDRビッグバンドも雰囲気を壊さずに厚みを加えていて、さすがこういう共演は定評があってなかなかの出来。アレンジもソロも秀逸なビッグ・バンド。1曲目からゴキゲンな出だしではじまります。2曲目はこれに対してビッグバンドのオーケストラ的な展開。なかなかにシンセサイザーやキー・ボード、メインのメンバーとビッグバンドのサウンドの混ざり合いが見事で、ジョー・ザヴィヌルの世界をあらわしています。もともとの曲が良い上に、盛り上がるところは盛り上がるし、しっかりと抑えるところは抑える。なかなかここまではできません。 |
Plays Miles/Russell Gunn(Tp, FX)(High Note)(輸入盤) -
Recorded July 3, 2006. The Elektrik Butterfly Band: Orrin Evans(Key), Mark
Kelley(B), Montez Coleman(Ds), Kahlil Kwame Bell(Per) - 1. Tutu 2. Bitches
Brew 3. Blue In Green 4. Footprints 5. Nardis 6. All Blues 7. Eighty One 8.
New New Blues
(07/03/17)8曲目のみRussell Gunnの作曲で、他はマイルス・デイヴィスおなじみの曲集。曲の年代はさまざまだけれど、渋い「今」のファンクに仕上がっていて、トランペットやアレンジも独自の雰囲気。特にエレキ・ベースが好み。都会にも漆黒の闇があるような渋いファンクではじまる1曲目、妖しげなサウンドの中をゆったりと漂っていく、後半ミディアムのファンクになる2曲目、しっとり系のバラードもマイペースに吹いているような都会的な3曲目、細かいベースのノリが意表をついてくるファンクの4曲目、有名な旋律ですが、これまたファンクにアレンジして聴かせる5曲目、ワルツはそのままに今っぽく元気に仕上げる6曲目、アップテンポでノリが良い、ベースの刻みが細かい7曲目、現代的なミディアムのブルースが渋い8曲目。 |
Like A Dream/Darek Oleszkiewicz(B)(Cyrptgramophone)(輸入盤) -
Recorded June 26, 2000, December 18, 2001, September 27 and November 30,
2002. Brad Mehldau(P), Chuck Manning(Sax), Larry Koonse(G), Mark Ferber(Ds),
Adam Benjamin(P), Nate Wood(Ds), Bennie Maupin(Ts) - 1. November 2. You
Don't Know What Love Is 3. Like A Dream 4. Time Cafe 5. Blues For Eden 6.
Precious Moments 7. Before The Journey 8. Gift 9. That Night 10. Conclusion
Part one 11. Part Two 12. Part Three
(07/03/15)2曲目以外はDarek Oleszkiewiczの参加。目を引くのは1−5曲目に参加のブラッド・メルドーとのデュオで、リーダーがベースのせいか、この部分はブラッド・メルドーを聴くためにあるようなもの。この5曲は割とジャズっぽいかな、という感じ。2曲目みスタンダードですが、他の曲も、いかにもオリジナルというような感じではなく、ヨーロッパ的なメロディアスさを感じることができます。6−7曲目がギターとサックスのいるクァルテット、8−12曲目がピアノ・トリオ(11曲目のみサックスも参加)、と変化に富んでいますが、アルバムが3つのメンバーで分かれているので、全体、あるいは全体の雰囲気を統一した方が良かったかも。あまり4ビートブンブンではなく、ヨーロッパ的な世界の曲が多い感じです。特に6曲目以降。 |
All' Alba/Francois Carrier(As) Trio With Uri Caine(P)(Justin Time)(輸入盤)
- Recorded November 23 and 24, 2001. Pierre Cote(B), Michel Lambert(Ds) - 1.
Karuna 2. Entrance 3 3. Lekh Leka 4. Enfants Du Ciel 5. L'Etang
6. Don't Mind 7. Jeu 8. As Crazy As 9. All' Alba
(07/03/13)4、7曲目がフリー・インプロヴィゼーションで他の曲はFrancois Carrierの作曲。湿り気を帯びたスピリチュアルなアルト・サックスとモーダルなジャズとの邂逅が聴けます。哀愁モーダル路線のバラードがスピリチュアルな感じを強くする1曲目、ユニゾンで少しミステリアスなテーマの7拍子と、中盤のフリーな流れが面白い2曲目、けっこうハードでバリバリとした展開と起伏のある3曲目、静謐な演奏から少し盛り上がる4曲目、ファンク的な進行でモーダルに吹き(弾き)まくっている5曲目、ミディアムでミステリアスなフレーズもある6曲目、丁々発止のやり取りの、スリルのある7曲目、メカニカル、モーダル、フリーと3拍子あるややスローな8曲目、総まとめでモーダルさ、エキゾチックさを撒き散らすタイトル曲の9曲目。 |
Closure/Mark O'Leary(G)/Uri Caine(P)/Ben Perowsky(Ds, Per)(Leo Records)(輸入盤)
- Recorded April 2003. - 1. No Time Soon 2. Animated 3. November Papers 4.
Hysteria 5. Broken 6. Prepared 7. Closure 8. Surfacing 9. Caoineadh 10.
Tribal Tendencies
(07/03/13)3、10曲目のみ3人のフリー・インプロヴィゼーション、他はMark O'Learyの作曲。滑らかなロックギター系の音色でも、かなりアヴァンギャルドなフリーのギター。ベース・レスでもあるし、はっきり言って多くの曲がフリー・ジャズに聴こえます。1曲目は全開のアヴァン系、2曲目はちょっと繊細かと思ったら、ギターは相変わらずメカニカル(フリー的?)なフレーズを弾き続ける、といった感じ。他の2人は全方位系のミュージシャンではあっても、ここではフリーに近い位置でコミュニケーションをとっています。静かに展開していくバラードのような5、9曲目、エキゾチックなユニゾンテーマの6曲目、静かでもフリー的な展開をしていく7曲目など、平板な中にある程度の変化が。10曲目はECMかと思うようなスペイシーな世界。 |
Moloch/Uri Caine(P)(Tzadik)(輸入盤) - Recorded September 6,
2006. - 1. Rimmon 2. Domiel 3. Meheriel 4. Savliel 5. Tufrial 6. Jerazol 7.
Harshiel 8. Dumah 9. Harviel 10. Segef 11. Sahriel 12. Shokad 13. Zophiel
14. Hayyoth 15. Nuriel 16. Ubaviel 17. Hadrial 18. Cassiel 19. Rimmon
(07/03/11)ジョン・ゾーン主催のTzadikレーベルからのソロ・ピアノ作品で、全曲ジョン・ゾーンの作曲。通常のジャズ作品というよりは、やはりユダヤ系の音楽のピアノ・ミュージックという面も強く、1曲目から力強い進行でせまってきます。変拍子の曲もあったりエキゾチックな(当然か)メロディの曲もあったりと、それが全部で19曲も。これほど力強く引っ張っていくミュージシャンも珍しいですが、そのゴリゴリ感を持ちつつ抑えるべきところは抑え、浮遊感や哀愁を漂わせながら落ち着いた曲を聴かせることもあり、変幻自在です。アヴァンギャルドなフリーにまではなかなかいかないですけれど、異世界に連れて行ってくれることは間違いないでしょう。メカニカルな速弾きもあり、そのテクニックはハンパでないことをうかがわせます。 |
Vaghissimo Ritratto/Gianluigi Trovesi(Cl)/Umberto Petrin(P)/Fulvio Maras(Per)(ECM 1983)(輸入盤)
- Recorded December 2005. - 1. Primo Apparir 2. L'Orfeo 3. Grappoli Orfici
4. Mirage 5. Secondo Apparir 6. Al Primo Vostro Sguardo 7. The Lover's
Appeal - Terzo Apparir 8. Angelia 9. El Grillo 10. Particolare De J. Donne
11. Amsterdam 12. Serenata - Matona Mia Cara 13. My Little Maid And I 14.
Canto Vago 15. Far, Far Away 16. Vaghissimo Ritratto
(07/03/11)Gianluigi Trovesi作は3曲目、Umberto Petrin作は14曲目。Fulvio Maras作の10曲目はパーカッションが効いて現代的なアレンジ。そして3人のフリー・インプロヴィゼーションが1、4−5、7後半、12 前半、16曲目とあり、他は16世紀から20世紀にかけてのおそらくイタリア人作曲家の作品。楽器編成からかジャズ色はほとんどなく、クラシックやバロックのサウンドの香り、時にポップス的(13、15曲目)。こういう世界もイタリア的ですが、クラシックに近い聴き方が多いアルバムでは。ただ、フリー・インプロヴィゼーションもアヴァンギャルドではないにしても緊張感をともなう現代的なサウンド(4−5曲目、特にタイトル曲の16曲目は。)になっていて、場合によって民族音楽的な香りも。記譜された世界とアドリブのはざま。 |
Time And Time Again/Paul Motian(Ds)(ECM 1992)(輸入盤) -
Recorded May 2006. Joe Lovano(Ts), Bill Frisell(G) - 1. Cambodia 2.
Wednesday 3. Onetwo 4. Whirlpool 5. In Remembrance Of Things Past 6. K.T. 7.
This Nearly Was Mine 8. Party Line 9. Light Blue 10. Time And Time Again
(07/03/10)7−9曲目以外はPaul Motianの作曲。相変わらずこの3人のゆったりとした手馴れたフワフワ感は唯一無二のもの。ひっそりと、それでいてどことなく東洋的な感触のある1曲目、まろやかな味で昼間の暖かさを演出するような2曲目、ちょっと緊張感をはらんだやり取りになってアヴァンギャルドな雰囲気の3曲目、ちょっと哀愁を醸し出しつつ寄り添いながら進む4曲目、エキゾチックな響きが全編にわたって繰り広げられる5曲目、アメリカのカントリー的な素朴さが、曲の大らかさにつながっている6曲目、唯一のスタンダードを淡々とこなしていく感じの7曲目、ジョー・ロヴァーノ作で入り組んだ迷路に入り込んでいく8曲目、セロニアス・モンク作でとぼけた雰囲気がある9曲目、フワフワ感も頂点のタイトル曲の10曲目。 |
A Long Story/Anat Fort(P)(ECM 1994)(輸入盤) - Recorded March
2004. Perry Robinson(Cl, Ocarina), Ed Schuller(B), Paul Motian(Ds) - 1. Just
Now, Var. 1 2. Morning: Good 3. Lullaby 4. Chapter Two 5. Just
Now, Var. 2 6. Not A Dream? 7. Rehaired 8. As Two/Something
'Bout Camels 9. Not The Perfect Storm 10. Chapter One 11. Just Now, Var. 3
(07/03/09)4曲目がクラリネットとのインプロヴィゼーションの他は、全曲Anat Fortの作曲。やはり温度感の低いちょっとピリッとしたヨーロッパジャズです。1、5、11曲目は同じメロディをモチーフにした哀愁のあるヴァリエーションか。クラシック的というかバロック音楽的でヨーロッパジャズも加わり面白い感触。明るい日曜日の朝の雰囲気のような、そして少し内省的な2曲目、やや明るめながらまったりした感じもある優しいメロディの3曲目、薄暮のような浮遊感のあるサウンドで自由に進行する6曲目、メカニカルな動きもありスピード感もあってスリリングな7曲目、哀愁のメロディと起伏があり、時にフリーで暴れまわる8曲目、スピリチュアルで荘厳な雰囲気を持つ9曲目、ピアノ・ソロで冷たい入り組んだ世界に入る10曲目。 |
The Words And The Days/Enrico Rava(Tp) Quintet(ECM 1982)(輸入盤)
- Recorded December 2005. Gianluca Petrella(Tb), Andrea Pozza(P), Rosario
Bonaccorso(B), Roberto Gatto(Ds) - 1. The Words And The Days 2. Secrets 3.
The Wind 4. Echoes Of Duke 5. Tutu 6. Spgni Proibiti 7. Todamor 8. Serpent
9. Art Deco 10. Traps 11. Bob The Cat 12. Dr. Ra And Mr. Va
(07/03/08)Enrico Ravaの作曲は12曲中8曲(1−2、4−5、7−8、11−12曲目)。イタリアのECM的クインテットという感じで、温度感は低いながらも、地域性がにじみ出る感じです。透明感のある、やや醒めたゆったりとした、時に突き抜けるようなフレーズがある曲が多め。まろやかなトランペットが、冷たいバックで淡々と語りかけてくるようなゆったりとしたタイトル曲の1曲目、ゆらゆらとさまよってから盛り上がりを見せる2曲目、珍しく中盤で4ビートが出てきてジャズっぽいアプローチが続く4曲目、交替しながら少人数の演奏でミステリアスな香りを振りまいている8曲目、ドン・チェリー作のホーン2本のデュオでちょっとジャジーな絡みがある9曲目、珍しく陽気なジャズの10曲目、メランコリックと鋭さを併せ持つ12曲目。 |
L'imparfait Des Langues/Louis Sclavis(Cl, Bcl, Ss)(ECM 1954)(輸入盤)
- Recorded April 2005. Marc Baron(As), Paul Brousseau(Key, Sampling,
Electronics, G), Maxime Delpierre(G), Francois Merville(Ds) - 1. Premier
Imparfait <<a>> 2. L'idee Du Dialecte 3. Premier Imparfait <<b>> 4. Le Verbe
5. Dialogue With A Dream 6. Annonce 7. Archeologie 8. Deuxieme Imparfait 9.
Convocation 10. Palabre 11. Le Long Du Temps 12. L'ecrit Sacrifie 13. Story
Of A Phrase 14. L'imparfait Des Langues
(07/03/06)1、3曲目がデュオのインプロヴィゼーションで、9曲目以外はLouis Sclavisの作曲。56分に14曲。小品も多く、小編成の場合が多いです。インプロヴィゼーション、民族音楽、映画音楽やフレンチ、アヴァンギャルドの要素がある曲まで、さまざま。ベースレスの、曲によってはエレクトロニクスが入り、出てくるサウンドも特徴的。やや勢いのある哀愁を含んだメロディからどんどんアヴァンギャルドになる2曲目、マイナーなメロディの循環があると思ったらフリーっぽい場面も見せる4曲目、浮遊感を持ちつつ進む5曲目、無機的な繰り返しのメロディから後半8ビートになる7曲目、途中からけっこう飛ばす10曲目、ゆったり牧歌的な11曲目、ロックのような重量のあるリズムの13曲目、やや沈み系のタイトル曲の14曲目。 |
Passing Images/Frode Haltli(Accordion)(ECM 1913)(輸入盤) -
Recorded December 2004. Arve Henriksen(Tp), Garth Knox(Viola), Maja Solveig
Kjelstrup Ratkje(Voice) - 1. Psalm 2. Inter 3. The Letter 4. Lude 5.
Vandring 6. Pre 7. Jag Haver Ingen Karare 8. Lyrisk Vals 9. Passing Images
10. Vals
(07/03/06)参加メンバーのインプロヴィゼーションやトラディショナルもありますが、半分強はFrode Haltliの作曲(1、3、5−6、8、10曲目)。参加メンバーに低音楽器やパーカッション関係がなく、クラシックのようにゆるゆると切ない哀愁のある北欧的なサウンドが続きます。東洋的な感触も少し。2、4曲目では楽器を叩く音があるけれども、あとは総じて、音的に高めの部分が静寂の中を流れていく感じの、ちょっと間違えればヒーリング・ミュージックか、それよりは硬質な世界が漂っています。どの曲がどうかというよりは、流れにまかせて各曲のサウンドカラーの微妙な違いを楽しんだり、聴き流したりしていくのがいいのかも。それでも4曲目はけっこうアヴァンギャルドな世界。タイトル曲の9曲目もスペイシーでミステリアス。 |
Awakening/Ryan Kisor(Tp) Quintet(Criss Cross 1239)(輸入盤) -
Recorded December 19, 2002. Grant Stewart(Ts), Peter Bernstein(G), Sam
Yahel(Org), Willie Jones 3rd(Ds) - 1. Awakening Part 1 and 2 2.
Sioux City 3. UFO 4. Harlem Moon 5. Effing Blues 6. What Can I Say? 7. Free
As A Bird
(07/02/25)全曲Ryan Kisorの作曲。オルガンのクインテットですが、端正なトランペットに対し、なかなか適材適所の顔合わせ。やはりバリバリきても温度感は低めかな。’70年代をほうふつとさせる4分の7拍子の上をソロが続いていく、ちょっとエキゾチックなサウンドのパート1からアップテンポの4ビートのパート2へ展開する13分弱の1曲目、ソフトなメロディとソロをミディアムの4ビートで包み込む2曲目、ややアップテンポでメカニカルなアプローチが目立つ3曲目、静かでちょっと沈んだ、夜の世界を感じさせるバラードの4曲目、ゴキゲンなアップテンポのブルースが勢いのある5曲目、スタンダードのような流麗なメロディを持っている、ソロもメロディアスな6曲目、8ビートのやや穏やかなジャズロックで淡々とソロが続く7曲目。 |
Dig This!!/Wycliffe Gordon(Tb) Quintet(Criss Cross 1238)(輸入盤)
- Recorded December 11, 2002. Seamus Blake(Ts), Peter Bernstein(G), Sam
Yahel(Org), Bill Stewart(Ds) - 1. Dig This!! 2. Mahajual 3. Old Man Blooz
(Take 2) 4. Limehouse Blues 5. The Beautiful Souls 6. Jookin' The Blooz 7.
Lonnie's Lament 8. I Can't Get Started 9. Cone's Tune 10. Blues Etude #2 11.
Old Man Blooz (Take 1)
(07/02/25)全11曲中Wycliffe Gordon作は7曲(1、3、5−6、9−11曲目)。メンバー間では異種格闘技戦ですが、ブルースの曲が多め。ブルースかと思ったらボッサもあるミディアムの、渋めなタイトル曲の1曲目、8ビートのジャズロックで懐かしいサウンドの2曲目、お椀を使ったミディアムスローのブルースの3、11曲目、アップテンポになったりミディアムになったりのメロディアスな4曲目、切ないメロディーを淡々と語るバラードの5曲目、ブルースだけどファンクのリズムとその後の4ビートが心地良い6曲目、ジョン・コルトレーン作をミディアムで深く歌い上げる7曲目、ギターとのデュオでスタンダードを優しく歌い上げる8曲目、ややアップテンポで陽気な4ビートの9曲目、トロンボーンのソロでブルースを吹く小品の10曲目。 |
New York Trio - Page Two/Peter Beets(P)(Criss Cross 1237)(輸入盤)
- Recorded December 16, 2002. Larry Grenadier(B), Willie Jones 3rd(Ds) - 1.
The Groove Merchant 2. Paradox 3. For Simon 4. Without A Song 5. It Has
Happened 6. So What/Impressions 7. Chelsea Bridge/Upper Manhattan Medical
Group 8. In A Hazy Mood 9. Night Mist Blues
(07/02/25)Peter Beetsの作曲は3曲(3、5、8曲目)。弾き方が饒舌で、曲にとらわれずにトリオでの表現力のあるミュージシャン。スタンダードをいきなり軽快な5拍子で料理している1曲目、ソニー・ロリンズ作をアップテンポの明るい感じで軽めに、しかもバリバリ弾く2曲目、ミディアムで比較的落ち着いて、盛り上がりもある3曲目、最初はしっとりとしたバラードを9分以上もドラマチックに聴かせる4曲目、8分の6拍子のメランコリックで明るい曲調、フレーズ満載の5曲目、アップテンポのモーダルなメドレーが迫力の6曲目、ビリー・ストレイホーン作の淡いバラードからアップテンポになるメドレーの7曲目、淡々としつつ手はよく動くボッサの8曲目、アーマッド・ジャマル作のブルースでミディアムから中盤アップテンポになる9曲目。 |
Mirrors/Alex Sipiagin(Tp, Flh)(Criss Cross 1236)(輸入盤) - Recorded June 2,
2002. Seamus Blake(Ts), Adam Rogers(G), David Kikoski(P), Boris Kozlov(B),
Johnathan Blake(B), Donny McCaslin(Ts, Ss on 2 and 3), Jose Roseman(Tb
on 3) - 1. Def 1 2. Tijuana Gift Shop 3. Travel 4. Crossing
5. Mirror 6. Def 2 7. Mood One
(07/02/25)7曲中6曲がAlex Sipiaginの作曲。2、3曲目に加わるミュージシャンあり。メンバーからするとけっこう「今」のジャズ。メカニカルなテーマからモーダルなアップテンポでゴリゴリと押しまくる1曲目、チャールズ・ミンガス作を8分の7拍子でまるでオリジナルのように展開させる変拍子ラテン系の2曲目、ミステリアスな大編成のアンサンブルのテーマから、静かになったり盛り上がったりとドラマチックな進行の13分台の3曲目、元気だけれども温度感の低めなラテンだったり4ビートだったりの4曲目、ピアノからゆったりしたアンサンブルのテーマの、ソロも美しいバラードのタイトル曲の5曲目、1曲目のパート2だけど、やはり元気がもらえる6曲目、ワーッとテーマがくるとベース・ソロで静かになったりと自由度の高い7曲目。 |
Wide Holizons/One For All(Criss Cross 1234)(輸入盤) - Recorded
December 20, 2002. Eric Alexander(Ts), Jim Rotondi(Tp, Flh), Steve Davis(Tb),
David Hazeltine(P), Ray Drummond(B), Joe Farnsworth(Ds) - 1. The Nomad 2.
Nemesis 3. Wide Horizons 4. Infant Eyes 5. Central Park South 6. The
Conformist 7. Cold Smoke 8. A Calling
(07/02/24)8曲中6曲が各メンバーの作曲(1−3、4−6曲目)。おなじみのメンバーでの現代ハードバップを聴けます。やや抑制が効いて都会的なハーモニーが心地良いミディアムの1曲目、目まぐるしいテーマからそのままアップテンポでソロになだれ込んでいく2曲目、浮遊感のあるハーモニーが漂っていく、ゆったりしながらビートがファンク的になる3曲目、ウェイン・ショーター作を温度感の低い静かなバラードで演ずる4曲目、快活なアップテンポと変化に富んだ盛り上がりがなかなかのメロディアスな5曲目、8ビートのファンクビートに乗っかってやや落ち着きつつもゴキゲンな6曲目、ものものしい出だしから、8分の6拍子のややモーダルな7曲目、テーマの16ビートとソロの4ビートのバランスがいいアップテンポの8曲目。 |
Human Spirit/Mike DiRubbo(As) Quintet(Criss Cross 1231)(輸入盤)
- Recorded May 30, 2002. Jim Rotondi(Tp, Flh), David Hazeltine(P), Peter
Washington(B), Joe Farnsworth(Ds) - 1. Transfer 2. Moon River 3. Human
Spirit 4. Minor March 5. North Shore Reflections 6. Bossa For Baby 7.
Throwback 8. Down
(07/02/24)全8曲中Mike DiRubbo作は4曲(1、3、5、7曲目)。他の4人はワン・フォー・オールのメンバーなので、現代ハードバップ的な感じは強いです。まさに都会的な現代ハードバップをいくようなややアップテンポの1曲目、ヘンリー・マンシーニ作をちょっとコミカルでメロディアスなジャズに仕上げた2曲目、8分の6拍子で明るいメロディで、ちょっとワイルドなソロの盛り上がりもあるタイトル曲の3曲目、ジャッキー・マクリーン作でこれでもかとアップテンポでゴリゴリと吹きまくる4曲目、都会の夜を連想させるじっくり聴かせるバラードの5曲目、ハンク・モブレイ作の割と快活なボッサが心地良い6曲目、ミディアムの現代ハードバップという感じでスマートにせまる7曲目、メカニカルと思うとメロディアスでアップテンポな8曲目。 |
Land Of Shadow/Conrad Herwig(Tb) Sextet(Criss Cross 1230)(輸入盤)
- Recorded May 28, 2002. Tim Hagans(Tp), Ben Schachter(Ts), David Kikoski(P),
James Genus(B), Jeff 'Tain' Watts(Ds) - 1. Lullaby Of The Leaves 2. The
Dream Master 3. Land Of Shadow 4. Forbidden Pool 5. Shadows Of The Past 6.
Gypsy Without A Song 7. Homeward Bound
(07/02/24)Conrad Herwig作は5曲(2−5、7曲目)。リズム隊にいいメンバーをそろえていて、彼の本領発揮といったところ。アップテンポでシャープにせまってくるカッコ良いスタンダードの、ソロもけっこうバリバリと吹きまくる1曲目、ちょっとチャイナっぽいイメージのテーマから、空間を生かしたモーダルなソロに入っていく2曲目、メカニカルなハーモニーのテーマからアップテンポの4ビートでぐんぐん進んでいく、タイトル曲の3曲目、ちょっと淡い感じの薄暮のような自由なバラードが心にしみる4曲目、3曲目のタイトル曲と関係があるのか、やはりアップテンポで攻めてくる5曲目、デューク・エリントン作をややエキゾチックなボッサで、やや盛り上がりもある6曲目、彼らしくこれまたアップテンポでバリバリと突き進んでいく7曲目。 |
The Process/Edward Simon(P) Trio(Criss Cross 1229)(輸入盤) -
Recorded June 3, 2002. John Patitucci(B), Eric Harland(Ds) - 1. Navigator 2.
Calabria 3. The Process 4. Azules 5. Woody'n You 6. Reprocess 7. Tonado Del
Cabrestrero 8. I'm In The Mood For Love 9. Azules Reprise
(07/02/24)全9曲中Edward Simon作は5曲(1、3−4、6、9曲目)。かなりスゴいメンバーの組み合わせ。頭が先を行くようなメカニカルなフレーズも特徴。そのメカニカルな部分がよく出ている目まぐるしい展開のアップテンポでの4ビートの1曲目、淡い切なさが垣間見えるタッチの、今っぽいリズムで穏やかな部分も勢いの部分もある2曲目、しっとりとした哀愁が感じられる繊細なタイトル曲の3曲目、ブルース(16小節)タッチで、それなりにブルージーな感触を持っている4、9曲目、ディジー・ガレスピーの曲をちょっと神経質に演奏した感じの5曲目、静かに語りかけてくるようなちょっと沈んだバラードの6曲目、哀愁ラテン路線で途中ややスリルのある佇まいの7曲目、スタンダードを彼ら流に解体再構築をした変幻自在な8曲目。 |
Insight/Jeremy Pelt(Tp, Flh) Sextet(Criss Cross 1228)(輸入盤)
- Recorded May 29, 2002. Jimmy Greene(Ts, Ss), Myron Walden(As), Rick
Germanson(P, Wurlitzer), Vincente Archer(B), Ralph Peterson(Ds) - 1. Ides Of
March 2. In My Grandfather's Words 3. The Glass Room 4. Spherical
Inclination 5. Remembrance Of The Lost 6. Madness 7. I Wish You Love 8.
Sisyphus 9. From Within
(07/02/22)Jeremy Pelt作は9曲中7曲(1−5、8−9曲目)。当時ラルフ・ピーターソンのバンドにもいて、彼のリーダー作のような仕上がり。アップテンポで3管のハーモニーが心地良くて、バリバリとドラムスにプッシュされつつ進む1曲目、8分の6拍子で大らかにゆったりと進みつつリズムも強調される2曲目、ホーンも凝っているけれどもドラムソロが目立つところに据えてある3曲目、ミステリアスな雰囲気でややアップテンポの4ビートの4曲目、ゆったりと3管で盛り上がるバラードで小品の5曲目、ハービー・ハンコック作のスリリングかつモーダルな展開の6曲目、唯一のスタンダードをしっとりかつ華麗に料理したバラードの7曲目、メカニカルでスピーディーな曲調の8曲目、淡いボッサでハーモニーもいい、ゆったりめの9曲目。 |
Jazz Is.../Tim Warfield(Ts) Sextet(Criss Cross 1227)(輸入盤) -
Recorded December 21, 2001. Nicholas Payton(Tp), Stefon Harris(Vib), Cyrus
Chestnut(P), Tarus Mateen(B), Clarence Penn(Ds) - 1. Silence - The Angels
Are Crying - 2. Origins 3. My Shining Hour 4. The Magic Bag 5. Tune #2
6. The Old Country 7. Until Further Notice
(07/02/22)Tim Warfield作は7曲中5曲(1−2、4−5、7曲目)。長尺な曲が多く、ジャズとしてはやや内省的な雰囲気の曲が半分弱。熱い曲もありますが。その内省的で静かな面を見せている、やや神経質な雰囲気のバラードから、モーダルに盛り上がりもある1曲目、ややソフトでメロディアスなテーマを持つ、4ビート的な展開が心地良い2曲目、テーマのメロディを借りつつアップテンポで自由なスペースを吹きまくっている、これは熱いサックスの3曲目、アップテンポのモーダルなサウンドでバリバリ吹いている4曲目、穏やかでなだらかに流れていく、ちょっと静かな5曲目、ナット・アダレイ作の哀愁満点で懐かしい味もある、けっこうウォームな4ビートの6曲目、自由なフォーマットで4ビートの部分もあり、縦横無尽の7曲目。 |
Combinations/David Kikoski(P)(Criss Cross 1226)(輸入盤) -
Recorded December 16, 2001. Boris Kozlov(B), Jeff 'Tain' Watts(Ds), Seamus
Blake(Ts on 2 and 6) - 1. Improvisations - Part 1: Intro, Part 2: Trio
2. Cecilia 3. Duo, Part 1 4. Bass Interlude 5. Tamami 6.
Harmonizing Instincts 7. Blues For Us 8. Duo, Part 2 9. Trio
Improvisation, Part 2
(07/02/17)全曲David Kikoskiの作曲。編成も曲によって変わり、インプロヴィゼーションがあるなど異色です。インプロヴィゼーションながら、キース・ジャレット的なソロも、トリオも既成の曲のようにスムーズな統制がとれている1、9曲目、クァルテットでメロディアスで都会的なアップテンポのジャズを展開していく2曲目、ベースとのデュオで叙情的な、カチッとした世界がある3曲目、ちょっと勢いのあるベース・ソロで奏でられていく小品の4曲目、トリオでのメロディアスで爽やかさと哀愁が混ざった16ビート的なサウンドの5曲目、クァルテットで明るい牧歌的な雰囲気のあるポップスのようなメロディの、ややゆったりめの8ビートの6曲目、ブルースのタイトルで徐々にブルースっぽくなっていく7曲目、デュオでこちらは少し元気な8曲目。 |
United Soul Experience/Wycliffe Gordon(Tb) Quintet(Criss Cross 1224)(輸入盤)
- Recorded December 15, 2001. Seamus Blake(Ts), David Kikoski(P), Larry
Grenadier(B), Bill Stewart(Ds) - 1. Get It! Get It! 2. Karen's Contemplation
3. In Flight 4. Everyday 5. Corey's Competition 6. Periwinkle 7. On The Spot
8. Low Key Lightly
(07/02/17)Wycliffe Gordon作が5曲(1−2、4−5、7曲目)、Seamus Blake作が2曲(3、6曲目)。ウィントンゆかりのミュージシャンを離れた録音。こちらはこちらでスゴいメンバーです。トロンボーンもシャープで周りも都会的に洗練されたアップテンポの1曲目、4分の6拍子でほの暗いバラードの世界が展開する2曲目、不思議な拍子のファンクとでも言うべきノリ(?)の良い3曲目、ホンワカしたメロディでゆったりとしたバラードの4曲目、速い8分の6拍子の弾むようなノリでテーマのメロディはゆったり、ソロはモード的な5曲目、やはり8分の6拍子で躍動的な盛り上がりの部分もある6曲目、16ビートで陽性なファンクのノリのブルースの7曲目、デューク・エリントン作でベースとデュオ、お椀使用のゆったりしたバラードの8曲目。 |
Art Of The Invisible/Adam Rogers(G) Quartet(Criss Cross 1223)(輸入盤)
- Recorded December 13, 2001. Edward Simon(P), Scott Colley(B), Clarence
Penn(Ds) - 1. Long Ago And Far Away 2. Absalom 3. Bobo 4. The Aleph 5. The
Invisible 6. Cathedral 7. Book Of Sand 8. In Broad Daylight 9. The
Unvanquished
(07/02/17)1曲目を除きAdam Rogersのオリジナル。個性派の現代ギタリストが、やはり個性派のミュージシャン達と組んだアルバム。唯一のスタンダードを特徴のあるアレンジでメロディアスなジャズで展開する1曲目、変拍子もあって、何となくメセニー・グループを想像させる曲調の2曲目、4ビートの中の自由なスペースを与えられて泳ぎまわるギターやピアノの3曲目、メランコリックかつメカニカルなフリー手前の4曲目、変拍子でスピーティーに目まぐるしいメロディが展開するタイトル曲の5曲目、情景的な音符の移動がある静かなバラードの6曲目、アコースティック・ギターでミステリアスな演奏を聴かせる7曲目、ハイスピードの4ビートジャズが展開する8曲目、アコースティックでしっとりとした静かなバラードを演奏する9曲目。 |
Hindsight/Alex Sipiagin(Tp, Flh) Quintet(Criss Cross 1220)(輸入盤)
- Recorded May 23, 2001. Chris Potter(Ts), Adam Rogers(G), Boris Kozlov(B),
Gene Jackson(Ds) - 1. Very Early 1 2. Hindsight 3. Reincarnation
Of A Lovebird 4. Linear Passage 5. Second Shot 6. Light Blue 7. Upstream 8.
Very Early 2
(07/02/17)全8曲中Alex Sipiagin作は4曲(2、4−5、7曲目)。ギター入りのクインテット編成で、サウンド的にもけっこう自由です。ビル・エヴァンス作の、ソフトで浮遊感が強く漂い、モーダルかつメカニカルなサウンドの1、8曲目、複雑な旋律とコード進行(というよりモードか)をとっていて、自由度が高い中をクールに吹きまくり、弾きまくる2曲目、チャールズ・ミンガス作の原曲は分かるものの、彼らグループのオリジナルのような3曲目、速射砲のようなスピーディーなテーマからソロに入ってフリー一歩手前までいく4曲目、ややゆっくりでミステリアスな雰囲気を伝え、ソロは爆発もある5曲目、セロニアス・モンク作を静かにアコースティック・ギターとのデュオで奏でる7曲目、ラテンノリのような8分の7拍子でガンガンせまる7曲目。 |
Systems Blue/Steve Davis(Tb) Quartet(Criss Cross 1218)(輸入盤)
- Recorded May 29, 2001. Mike DiRubbo(As on 2 and 3), David Hazeltine(P),
Peter Washington(B), Joe Farnsworth(Ds) - 1. Surrey With The Fringe On Top
2. Spirit Waltz 3. Systems Blue 4. A Nitghingale Sang In Berkeley Square 5.
If I Love Again 6. Who Can I Turn To 7. Speak Low 8. Namely You 9. Three And
One 10. My Lod Flame
(07/02/17)Steve Davis作は2−3曲目で、この曲のみMike DiRubboが参加。他はスタンダード中心で、One For Allのワン・ホーン的なメンバー。ちょっと空白をつけたテーマからアップテンポで生き生きとしたソロが聴ける1曲目、ワルツ(8分の6拍子?)で哀愁メロディややモーダルなところをいく2曲目、マイナー調で少しアップテンポなモード初期の雰囲気のタイトル曲の3曲目、優しくゆったりとバラードを奏でる4曲目、ややアップテンポでホンワカと明るい5曲目、中間色系のボッサでメロディを奏でる6曲目、基本は4ビートでテーマ部にキメの多い陽性の7曲目、伸びやかにメロディアスに歌っている8曲目、サド・ジョーンズ作をベースとのデュオでノリ良く演じ上げる9曲目、テーマが凝っていてテンポも自在に変化する10曲目。 |
Soul Proprietor/Ralph Bowen(Ts)(Criss Cross 1216)(輸入盤) -
Recorded May 24, 2001. John Swana(Tp), Peter Bernstein(G), Sam Yahel(Org),
Brian Blade(Ds) - 1. Invitation 2. Soul Proprietor 3. My Ideal 4. Spikes 5.
Under A Cloud 6. The First Stone 7. Inner Urge 8. Meltdown 9. Peace
(07/02/15)Ralph Bowenの作曲は全9曲中5曲(2、4−6、8曲目)。サイドにいいメンバーが揃っていて、ほんの少しクールなオルガン・サウンドが渋い。エキゾチックで抑制の効いた、そして徐々に盛り上がる演奏でのスタンダードの1曲目、アップテンポのマイナーハードバップとでも言うべきタイトル曲の2曲目、穏やかなワン・ホーンのバラードのしっとり感がいい3曲目、キメの多いテーマから一気にアップテンポの4ビートのソロでせまる変幻自在の4曲目、ゆったりとした曇り空系のワルツのバラードの5曲目、ややアップテンポで進んでいくちょっと盛り上がり系の6曲目、ジョー・ヘンダーソン作のややゴリゴリと進む7曲目、メカニカルな速いフレーズが続いていく8曲目、ホレス・シルヴァー作を一人で吹き上げていく9曲目。 |
The Dream/Ryan Kisor(Tp) Quartet(Criss Cross 1215)(輸入盤) -
Recorded May 28, 2001. Eric Alexander(Ts on 8), Peter Zak(P), John Webber(B),
Willie Jones 3rd(Ds), Renato Thoms(Per on 8) - 1. Minor Ordeal 2. The Dream
3. Deception 4. Calypso Cove 5. Bert's Blues 6. Panic Attack 7. I Should
Care 8. Fiesta Mojo
(07/02/12)全8曲中Ryan Kisor作は6曲(1−6曲目)。定評ある彼のワン・ホーンが聴ける、オリジナル満載のアルバム。ハード・バップ的な哀愁のあるメロディの少しアップテンポの1曲目、タイトルどおり夢見心地となるようなメロディを運ぶワルツのタイトル曲の2曲目、アップテンポでキレのあるソロがなかなかカッコ良い、体がハイスピードで揺れるような3曲目、カリプソとあるけれど、ゆったりとしたメロディアスのボッサが優しく包み込む雰囲気の4曲目、典型的なブルースだけれども彼らしさがけっこう出てくる5曲目、切れ込む速い旋律のテーマからアップテンポでソロになだれ込む、タイトルそのものの6曲目、バラードを慈しむようにフレーズを奏でる7曲目、ディジー・ガレスピー作で明るい曲調の唯一セクステットでの8曲目。 |
New York Trio/Peter Beets(P)(Criss Cross 1214)(輸入盤) -
Recorded May 22, 2001. Rodney Whitaker(B), Willie Jones 3rd(Ds) - 1. Beets'
Beat 2. The Game 3. First Song 4. It's Happening 5. The Nearness Of You 6.
The Best Sing For You 7. Admirable 8. The Way You Look Tonight 9. Blues For
The Apple
(07/02/12)Peter Beets作曲は6曲(1−4、7、9曲目)で他はスタンダード。けっこう正統派で堂々とした弾きっぷり。ややアップテンポの典型的な4ビートながら躍動感のある1曲目、ミディアムの渋い4ビートに前奏や途中でたまに8分の6拍子的(4拍子ですが)なリフがかぶさる2曲目、ちょっと浮遊感も交えたような、ノリの良いファンクビートと4ビートが心地良い3曲目、カウンターメロディも含めてカッコ良い哀愁のラテン兼4ビートの4曲目、キラキラと美しいメロディが流れるバラードの5曲目、ややアップテンポで軽快なスタンダードが紡ぎだされていく6曲目、アップテンポのメロディアスな無理しないピアノがいい7曲目、しっとり系のバラードと思ったら超アップテンポになる8曲目、スマートなアプローチだけどもブルースの9曲目。 |
Blessed Ones/Orrin Evans(P) Trio(Criss Cross 1213)(輸入盤) -
Recorded January 10, 2001. Eric Revis(B), Nasheet Waits(Ds), Edgar
Bateman(Ds on 4 and 8) - 1. Autumn Leaves 2. Two Faces Of Nasheet 3. Anysha
1 4. Some Ohter Blues 5. Blessed One The Eternal Truth 6. The
Inchworm 7. Bright Size Life 8. I Will Wait For You 9. Anysha 2
(07/02/12)Orrin Evansの作曲はなく、ジャズメン・オリジナルやスタンダードが主体。彼のきわめて個性的なピアノの演奏を聴けます。コード進行を無視してオリジナルのように自由すぎるくらいの「枯葉」の1曲目、モーダルやフリーから、8分の6拍子で曲らしくなって、後半は8分の7拍子(?)、そして出だしに戻る2曲目、静かで温度感が低いしっとりとしたバラードの3、9曲目、ジョン・コルトレーン作のブルースのタイトルだけども大部分メカニカルに進行する4曲目、ミディアムでメロディアスに語りかけてくるタイトル曲の5曲目、モーダルで割と力のあるピアノ・トリオと、それぞれのソロが聴ける6曲目、パット・メセニー作をゆったりから同じテンポになって演奏する7曲目、ミシェル・ルグラン作にアレンジを加え、スリリングな8曲目。 |
What You Dealin' With/Wycliffe Gordon(Tb) Quintet(Criss Cross 1212)(輸入盤)
- Recorded January 14, 2001. Ryan Kisor(Tp), Victor Goines(Ts, Ss), Herb
Harris(Ts), Zach Pride(B), Rodney Green(Ds) - 1. In A Mellow Tone 2. I
Remember Al 3. Blue 'N' Boogie 4. Cottontail 5. Stevie - Mr. P.C. 6. Pretty
Little Girl 7. Mood Indigo 8. Cherokee 9. Bone Abstractions 10. What You
Dealin' With
(07/02/12)Wycliffe Gordon作は4曲(2、6、9−10曲目)。エリントン・ナンバーが多め(1、4、5の前半、7曲目)。独自のホンワカしたトロンボーン。温かめのアレンジのミディアムの1曲目、エリントンのようなハーモニーがテーマにあるバラードの、お椀を使った奏法の2曲目、出だしゆっくり、途中からアップテンポになって陽気な迫力の3曲目、スキャットも加わりご機嫌度が高い4曲目、ミディアムでちょっと渋い前半とアップテンポのスリリングな後半の5曲目、ホーンが絡みつつ優しいメロディの6曲目、トロンボーンとベースのデュオのバラードの7曲目、出だしのんびり、途中からアップテンポになる8曲目、いろいろな奏法をトロンボーンのソロで聴かせる9曲目、アコースティックでのラップありファンクのタイトル曲の10曲目。 |
Live At Smoke Vol.1/One For All(Criss Cross 1211)(輸入盤) -
Recorded May 26 and 27, 2001. Eric Alexander(Ts), Jim Rotondi(Tp, Flh),
Steve Davis(Tb), David Hazeltine(P), Peter Washington(B), Kenny
Washington(Ds) - 1. The Second Milestone 2. Betcha By Golly Wow 3. Poem For
J.J. 4. Too Soon To Tell 5. Dedicated To You 6. The Lonely Ones 7. We All
Love Eddie Harris
(07/01/20)おなじみのメンバーでのライヴ録音。長尺の曲が多く、ライヴならではの気合。エリック・アレキサンダー作でシャープなアンサンプルのテーマの後にアップテンポで14分間突っ走っている1曲目、スタイリスティックスのソウルナンバーをジャズアレンジで少しポップ調に、ソロは4ビートで聴かせる2曲目、スティーヴ・デイビス作でミステリアスなメロディとリズムの、少し抑え気味に進んでいく3曲目、ジム・ロトンディ作で明るいメロディとシャープなソロが印象的な、ややアップテンポの4曲目、スタンダードをバラードからミディアムに進み盛り上がる5曲目、スティーヴ・デイヴィス作の現代ハードバップ的な、リフが印象的な地に足がついている6曲目、デヴィッド・ヘイゼルタイン作のファンクビートでメンバー紹介をする7曲目。 |
Good-Hearted People/David Hazeltine(P) Quintet(Criss Cross 1210)(輸入盤)
- Recorded January 15, 2001. Steve Davis(Tb), Jim Snidero(As, Fl), Jesse Van
Ruller(G on 6, 8), Nat Reeves(B), Tony Reedus(Ds) - 1. Blueslike 2. Caliente
Blues 3. Imagination 4. Demasiado Dulce 5. Good-Hearted People 6. Quiet Now
7. Cozytine 8. Barbados
(07/01/20)David Hazeltine作は全8曲中2曲(1、4曲目)。メンバーから、ハードバピッシュな雰囲気も漂ってくるアルバム。ちょっと変則的だけどミディアムでブルースを意識した香りが漂ってくる1曲目、ジム・スナイデロ作のブルース進行のラテンという雰囲気を持つ、ソロの部分では4ビートになる2曲目、テーマのリハモも印象的で、適度な速さのメロディアスなスタンダードで陽気になってくる3曲目、フルートが印象的な、哀愁映画音楽的で静かなボッサの4曲目、スティーヴ・デイヴィス作でややアップテンポで現代ハードバップのタイトル曲の5曲目、ギターがしっとりとメロディを奏でるバラードの6曲目、スティーヴ・デイヴィス作であっさり系ミディアムの7曲目、チャーリー・パーカー作をややアップテンポでノリの良い雰囲気の8曲目。 |
Reverence/Jim Rotondi(Tp, Flh) Quintet(Criss Cross 1209)(輸入盤)
- Recorded June 3, 2000. Mike DiRubbo(As), Anthony Wonsey(P), John Webber(B),
Willie Jones 3rd(Ds) - 1. Skip's Blues 2. Reverence 3. Lenny's Lens 4. N.P.S.
5. The Peacocks 6. Davis Cup 7. It's Too Late 8. Step Lightly
(07/01/14)Jim Rotondi作は2曲目のみ。他メンバーの作曲やジャズメン・オリジナルが目立ちます。テーマが現代的でリズム的にもメロディ的にも複雑でブルースでないようなサウンドの、アップテンポでノリの良い1曲目、やや渋めの曲で5拍子のテーマと8分の6拍子のアドリブとが交錯するタイトル曲の2曲目、ミディアムの落ち着いたハードバップのようで個性的なコード進行の3曲目、シダー・ウォルトン作のジャズ・ロックのような8ビートのノリが心地良い4曲目、静かに語りかけてくるような、メロディの美しいバラードの5曲目、ウォルター・デイヴィス・Jr作で火を噴くようなソロのあるアップテンポの6曲目、キャロル・キング作を渋めにちょっと淡い演奏するボッサ的な7曲目、ジョー・ヘンダーソン作で16小節のブルースの8曲目。 |
Surf's Up/David Kikoski(P) Trio(Criss Cross 1208)(輸入盤) -
Recorded January 18, 2001. James Genus(B), Jeff 'Tain' Watts(Ds) - 1. Oh No
2. Cardboard 3. Four In One 4. A Noite Do Meu Bem 5. Little Melonae 6.
Surf's Up 7. Bird Feathers 8. Muito A Vontage
(07/01/14)David Kikoskiの作曲はなしで、ジャズメン・オリジナルやロックの曲が目立ちます。メンバーも顔ぶれがかなりいい感じ。フランク・ザッパ作の変拍子の複雑な曲調を持つクラシックの変奏のような雰囲気の1曲目、チャーリー・パーカー作のテンポが速くてゴキゲンな明るさを持つ4ビートの2曲目、セロニアス・モンク作でコミカルな引っかかるタッチが面白い3曲目、デュラン・デュランの曲をしっとりと哀愁のある美しいバラードで演奏する4曲目、ジャッキー・マクリーン作をアップテンポでノリ良く、ちょっとミステリアスに料理する5曲目、ブライアン・ウィルソン作のややしっとり系から中盤盛り上がるタイトル曲の6曲目、チャーリー・パーカー作のテンポが速いメカニカルな8曲目、アップテンポのラテンノリがゴキゲンな8曲目。 |
Hieroglyphica/Conrad Herwig(Tb) Quartet(Criss Cross 1207)(輸入盤)
- Recorded January 11, 2001. Bill Charlap(P), James Genus(B), Gene
Jackson(Ds) - 1. Hieroglyphica 2. The Orange Dove 3. Solar Circle 4. Quiet
Mountain 5. Island Of The Day Before 6. The Intruder 7. The Antipodes 8. The
Eleventh Hour
(07/01/14)全曲Conrad Herwigの作曲。トロンボーンのワン・ホーン・クァルテットというのが彼の実力を垣間見せてくれます。トロンボーンのみではじまり他の楽器が加わっていく、フリーの一歩手前のアヴァンギャルドでパワフルな演奏のタイトル曲の1曲目、淡い感触のボッサで、ホーンが舞っている静かな2曲目、ややアップテンポの4ビートで温度感の低いジャズが展開しているオーソドックスな3曲目、ピアノとのデュオで静かな美しい世界が広がっているバラードの4曲目、8ビート的なリズムの上を自由自在に吹きまくるホーンの5曲目、ややアップテンポの4ビートでここでも余裕をもって吹きまくる6曲目、速めの8分の6拍子でもちょっと冷ややかなサウンドの7曲目、ミディアムのブルース進行で、ややメカニカルな8曲目。 |
Keep Steppin'/Mike DiRubbo(As) Quintet(Criss Cross 1205)(輸入盤)
- Recorded January 9, 2001. Jim Rotondi(Tp), Mike LeDonne(P), Dwayne Burno(B),
Joe Farnsworth(Ds) - 1. Encounter 2. Introspection 3. Keep Steppin' 4. The
End Of A Love Affair 5. Sunset 6. Around The Way 7. Mike's Move 8. Solar 9.
Bittersuite
(07/01/06)全9曲中Mike DiRubbo作は2曲(2−3曲目)と共作が1曲(6曲目)。けっこう元気のある曲が多いと思います。マイク・ルドン作の猪突猛進的なアップテンポでガンガンとソロが進んでいく1曲目、メロディアスなワルツでいながら割と盛り上がる感じの2曲目、8分の6拍子でモーダルかなり活発系のタイトル曲の3曲目、スタンダードを超アップテンポで料理してしまって、明るいながらもスリリングな4曲目、マッコイ・タイナー作で優しいバラードでもやや元気もある5曲目、8ビート系のやや哀愁サウンドで、しかもソロの勢いのある6曲目、ハードバップ的なサウンドでのミディアムの7曲目、有名な「ソーラー」をドラムスとのデュオ対決で勝負している8曲目、サム・ジョーンズ作の明るいメロディのある楽しいジャズの9曲目。 |
New Beginning/Joel Weiskopf(P) Quintet(Criss Cross 1204)(輸入盤)
- Recorded January 8, 2001. John Swana(Tp, Flh), Walt Weiskopf(Ts, Ss), John
Patitucci(B), Jeff Brillinger(Ds) - 1. Tuesday Night Prayer Meeting 2.
Falling 3. New Beginning 4. One For Gerry 5. Cowboy's Prayer 6. The
Pawnbroker 7. Welcome Happy Morning 8. In His Time
(07/01/06)Joel Weiskopfの作曲は8曲中6曲(1−5、8曲目)。メンバーもメンバーだし、変化に富んだ現代ジャズを演奏しています。メカニカルで目まぐるしいテーマを持っているアップテンポの1曲目、ワルツ進行でわりと自由ながらも哀愁が入っている2曲目、出だしがルバートでちょっと淡くてノリの良いラテンリズムの本編が続くタイトル曲の3曲目、ブルースの雰囲気をプンプンと伝えていながら今っぽい、ミディアムの4曲目、しっとりとしつつ、やや深みがあり都会の夜をイメージするようなバラードが進行する5曲目、クインシー・ジョーンズ作でメロディアスなちょっと浮遊感を伴なうラテンタッチの6曲目、明るさもモーダルさも兼ね備えてアップテンポで自由に展開していく7曲目、8ビート系でポップスのようなメロディの8曲目。 |
Philly Gumbo/John Swana(Tp, Flh) And The Philadelphians(Criss Cross 1203)(輸入盤)
- Recorded June 6, 2000. Bootsie Barnes(Ts), Sid Simmons(P), Mike Boone(B),
Byron Landham(Ds) - 1. Blues For Hicks 2. Old Head 3. Up Jumped Bootsie 4.
Soulful One 5. John Wayne 6. Better Late Than Never 7. Sound For Sore Ears
8. The Schuylkill Expressway 9. Tot Ziens
(07/01/05)John Swana作は9曲中5曲(1、3−4、8−9曲目)で、5曲目は共作。他もメンバーの作曲多し。ハードバップ色が強いフィラデルフィアのベテランメンバーとの演奏。ハードバップ風のブルースでスワナのソロがシャープに光る1曲目、ミュートのトランペットが切ない哀愁のあるミディアムの2曲目、明るさと2ホーンのハーモニーの絡みが面白いアップテンポの4ビートの3曲目、8分の6拍子のちょっと沈んだメロディが印象的な4曲目、静けさの上を淡々と語るホーンが哀しみを伝えるバラードの5曲目、ハードボイルドなアップテンポのハードバップの6曲目、リズムのキメのあるテーマやソロが続く新主流派的?な7曲目、かなりのアップテンポでバリバリと攻めまくる8曲目、ルバートのドラムス、ベースをバックに吹く9曲目。 |
Steppin' Zone/Alex Sipiagin(Tp, Flh) Quintet(Criss Cross 1202)(輸入盤)
- Recorded June 5, 2000. Chris Potter(Ts), David Kikoski(P), Scott Colley(B),
Jeff 'Tain' Watts(Ds) - 1. Catalyst Take 1 2. Room 28
3. Steppin' Zone 4. Spacing 5. Missouri Uncompromised 6. Moonstone 7.
Conception 8. Catalyst Take 2
(07/01/04)Alex Sipiaginのレーベル初リーダー作。彼の作曲は2曲(2−3曲目)。なかなかスゴいメンバー。モード的な展開の曲が多いかも。スコット・コリー作でアップテンポのテーマがカッコ良く、ソロはスリリングに展開していくスピーディーな1、8曲目、テーマが変則リズム的にも聴こえるけれとも、ややアップテンポのオーソドックスなモードの2曲目、カチッとしたピアノとホーンの絡みで自由に進んでいくやや静かなタイトル曲の3曲目、思いっきりモードしているスピードのある暗いメカニカルな感じのデヴィッド・キコスキ作の4曲目、パット・メセニー作ですがオーネット・コールマン作のようにも聴こえるアップテンポの5曲目、スピリチュアルな世界を漂うようなバラードの6曲目、やや明るめですがスピードのある4分の7拍子の7曲目。 |
Play-Penn/Clarence Penn(Ds) Quintet(Criss Cross 1201)(輸入盤)
- Recorded January 19, 2001. John Swana(Tp, Flh), Ron Blake(Ts), Jesse Van
Ruller(G), Rodney Whitaker(B) - 1. Teo 2. Grace-Man 3. You Must Believe In
Spring 4. Blues For Paris 5. The Charm 6. Consistent-Seay 7. Red Alert 8.
Essence 9. Preston's Theme
(07/01/04)Clarence Pennのレーベル2枚目で、彼の曲は3曲(4、6、9曲目)。ピアノの替わりにギターが加わり味のあるジャズが展開しています。ドラムスがプッシュしている感じ。セロニアス・モンクの曲をわりとストレートアヘッドに演奏している1曲目、ロン・ブレイク作の中間色的な味わいのあるちょっと盛り上がるボッサの2曲目、ミシェル・ルグラン作の味わいがあってミディアムも少しあるバラードの3曲目、ブルースとしてはメロディアスな明るい曲調の4曲目、淡い哀愁のあるミディアムのワルツの5曲目、ギターが要になっている4ビートのノリのよい6曲目、ジョン・スワナ作でややアップテンポのモーダルな7曲目、ロドニー・ウィテカー作のややゆったりとした雰囲気の8曲目、マイナーでラテンノリのややアグレッシヴな9曲目。 |
このホームページに記載されている内容の無断引用・無断転載・編集等を禁じます。©1997 Kazuyuki Kudo