2001年5月−8月購入の輸入盤・中古盤

トップページ > 過去に聴いたジャズ・フュージョンのCD特集 > 2001年5−8月購入の輸入・中古

ジャズCDの個人ページ」by K. Kudo

最終更新日: 2007/03/07

 

8月

Luminessence/Keith Jarrett(Comp)(ECM 1049) (輸入盤) - Recorded April 29 and 20, 1974. Jan Garbarek(Sax), Mladen Gutesha(Cond), Strings Of Sudfunk Symphony Orchestra, Stuttgart - 1. Numinor 2. Windsong 3. Luminessence

(01/08/14)オーケストラとサックスの演奏。ECM New Seriesができる前の、クラシック/現代音楽的アルバム。比較的厳かな曲の中を、寄り添うようにヤン・ガルバレクのサックスがメロディを奏でていきます。決められたメロディもあるのでしょうが、主にインプロヴィゼーションで吹いているように思えます。落ち着いていながらも、今に比べてサックスの音色はシャープな感じ。当時のキース・ジャレットの曲も陰影があるようですが、素直といえば素直かも。1、2曲目が時間軸方向に広がる陰影型なのに対して、3曲目はオーケストラのメロディがはっきりしていてある程度ドラマチックなタイプの曲。それでもやっぱりメインはヤン・ガルバレク。部分的に、オーケストラをバックに吹きまくる場面もあります。 聴く人を選ぶか。

7月

What Time It Be!/Graham Haynes(Cor)(Muse)(中古盤) - Recorded March 13 and 14, 1990. Lance Bryant(Ts, Fl), Andt Bassford(G), Marque Gilmore(Per), Mfergu(Synth, P), Gregory Latty(Ds, Per), David Gilmore(B), Kevin Harris(B) - 1. Short 2. D's Vamp 3. Sweet And Lovely 4. Blackfoot Stomp 5. Marrakech 6. Vera Moves 7. White Bikini 8. Heart Of Quiet Resignation

(01/07/15)時期的な点からみて、M-BASE色が強いアルバム。1曲目などはM-BASE色全開の変拍子ファンクです。2曲目もノリが良いもののこれもM-BASE的なファンク。 こういう路線だけでアルバムを作ってしまっても良かったかも。これに対して3曲目はピアノとのデュオでメインストリーム的なバラードを演奏しています。打ち込み・エスニック路線とでも言うべき内容に仕上がっている4曲目、さらにパーカッションが効いていてワールド色が強い3分弱の5曲目、反復的なリズムの繰り返しの上を漂うソロ楽器というイメージの6曲目、これまた変拍子ファンクの7曲目。そしてベースとの語り合いが聴けるバラードの8曲目。今後の萌芽が見られるものの、様々な要素を取り込みすぎかな、と思える部分も。

6月

Yr/Steve Tibbetts(G, Kalimba, Synth)(ECM 1355)(輸入盤・中古) - Released 1980. Marc Anderson(Ds, Per), Bob Hughes(B), Steve Cochrane(Per), Marcus Wise(Per), Time Weinhold(Per) - 1. Ur 2. Sphexes 3. Ten years 4. One Day 5. Three Primates 6. You And It 7. The Alien Lounge 8. Ten Yr Dance

(01/06/23)ロックノリ方面かなと思うギターと、曲によってエレキベースに、タブラ2人を入れた計4人のパーカッションがエキゾチックな雰囲気を作っています。展開はそのまま行くと思うと急に変わる曲も。盛り上がりを見せる8分の7拍子を中心とした1曲目、ギターやカリンバにパーカッション達が絡んでいく2曲目、おおらかなロック的なメロディやコード進行を合わせ持つエスニックな3曲目、爽やかなアコースティック・ギターの風が吹く4曲目、エスニック・ロックとも言うべき味わいを持つ大らかでドラマチックな5曲目、ギターが飛びまわるコード一発風しかも時々ゆったりタイプの6曲目、生ギターを生かしたアメリカンロック路線の7曲目、ネアカな8曲目と続きます。編成は内向的だけれどサウンドは外を向いています。

5月

Silent Hearts/Eric Watson(P) Trio(Free Flight)(輸入盤) - Recorded October 5-7, 1998. Mark Dresser(B), Ed Thigpen(Ds) - 1. Silent Hearts 2. Bushwacked 3. The Bystander 4. Borrowed Time 5. Surreptitious Entry 6. Punchin Paich Patch 7. Sisters Take Sides 8. Poem For J.F.

(01/05/06)共作も含めて全曲オリジナルで勝負しています。個性的で繊細なピアノなのですが、メロディアスさを失わずに変わった和声で表現したり、豪快な独特の低音を持っていたりしています。でも基本はオーソドックス。繊細という面ではタイトル曲の1曲目に顕著で、浮遊感を伴うメロディが心地良い。低音部の特徴は豪快な2曲目でよく出ています。神経質な繊細さを合わせ持つ3曲目、彼らしさとオーソドックスを行ったり来たりの4曲目、ゆったりとした5曲目、13分台でドラマチックに盛り上がり、フリーの展開も少々見せる6曲目、静と動の部分が対照的な7曲目。8曲目の締めくくりは彼らしいメロディアスな曲です。 ちょっとフレーズに引っ掛かりがあって、不思議だけれど充実感のあるアルバム。

The Griots Footsteps/Graham Haynes(Cor, Key)(Verve)(中古盤) - Recorded 1994. Steve Williamson(Ts, Ss), Cheick Tidiane-Seck(Key), Don-Dieu Divin(Key), Luis Manresa(Key), Laroussi-Ali Djamel(G), Brigitte Menon(Sitar), Lyra Menon(Per), Vincent Othieno(B), Noel (Papa Noel) Ekwabi(B), Jorge Amorim(Per), Daniel Moreno(Per), Chief Udoh Essiet(Talking Drum), Brice Wassy(Ds, Vo) - 1. Gothic 2. R.H. (For Roy Haynes) 3. Enlightment 4. Flip Stories 5. Psychic Plane 6. The Griots Footsteps

(01/05/05)映画音楽的なものものしい導入部の1曲目で3分ほどすごしたあとに、2曲目の父親のロイ・ヘインズに捧げられた曲はモロにM-BASE系のファンクと言った、ノリの良い曲が続きます。ただビックリしたのは、ジャズと言うよりはアフリカやインド方面へのワールド・ミュージックの回帰とでも言うべき3曲目が、何と26分にもわたって繰り広げられているのがすさまじいところ。ヴァーヴでよくぞやりました。4曲目はアフリカ寄りのM-BASE系の複雑な拍子のファンクで再びリズミカルに迫ってきます。インタールード的な5曲目を挟んで、タイトル曲の6曲目はこれまた14分台の大曲。それぞれのソロを中心にしながら、なかなかドラマチックな展開ではあります。いろいろな内容を取り込むのは良いのですが、少々散漫な印象も。

 

このホームページに記載されている内容の無断引用・無断転載・編集等禁じます。©1997 Kazuyuki Kudo

トップページに戻る