1999年9月−12月購入の輸入盤・中古盤

トップページ > 過去に聴いたジャズ・フュージョンのCD特集 > 1999年9−12月購入の輸入・中古

ジャズCDの個人ページ」by K. Kudo

最終更新日: 2007/03/07

 

12月

Friendly Fire/Joe Lovano(Ts, Ss, Fl), Greg Osby(As, Ss)(Blue Note)(輸入盤) - Recorded December 15 and 16, 1998. Jason Moran(P), Cameron Brown(B), Idris Muhammad(Ds) - 1. Geo J Lo 2. The Wild East 3. Serene 4. Broad Way Blues 5. Monk's Mood 6. Idris 7. Truth Be Told 8. Silenos 9. Alexander The Great

(99/12/21)どちらかと いうとフワフワした旋律のジョー・ロヴァーノと、旋律転換奏法のグレッグ・オズビーがかっぷりと組んだアルバム。けっこう硬派にせめていて、アプローチは違っていても2人のフレーズに歩みよりが見られ、近いものを感じます。ただ、ハードに攻めている割には聴いた印象はやや内面にこもる感じ。有名な曲 (エリック・ドルフィー、オーネット・コールマン、セロニアス・モンク作)も中ほどに3曲ありますが、テーマが終わると彼らのペースに巻き込まれてしまいます。ただし、ドラムとベースはオーソドックスか。 オズビーとロバーノがそれぞれ3曲ずつ作曲しています。好みとしてはオズビーの曲の方ですが、 ロバーノもなかなか良いです。オリジナルはある意味で分かりにくい曲が多いかも。

Milvus/Mats Eden(Vln), Jonas Simonson(Fl, Afl)(ECM 1660)(輸入盤) - Recorded September 1997. Cikada String Quartet: Odd Hannisdal(Vln), Henrik Hannisdal(Vln), Marek Konstantynowicz(Viola), Morten Hannisdal(Cello) - 1. Havang 2. PolskaEfter Artbergs Kalle Karlstrom 3. Stegen Pa Taket - Plska Efter Lejsme Per Larsson 4. Variation 1   5. Septemberljus 6. Den Lyckliga (Beate Virgine) 7. Nordafjalls - Efter Torleiv Bjorgum 8. Vardag 9. Variation 2  10. Backahasten 11. Sjoraets Polska 12. Spillet 13. String Quartet No. 1

(99/12/10)曲はオリジナルもあればトラディショナルもあります。 半数以上がMats Edenのオリジナル。ヴァイオリンとフルートの演奏が中心で、最後の曲(実際は13−15曲目)にストリング・クァルテットが加わります。サウンドは北欧的というのか、もっと幅広い民族音楽的というのか、旋律が明らかに西ヨーロッパ圏とは違う、エキゾチックな場面を見せることが多いです。ジャケットの解説を見ると、西スウェーデンの伝統的なフォーク音楽に親しんで育ったことと関係があるらしいのですが。フルートがまるで尺八のような音を奏でる曲もあったりします。空間を生かしたサウンド。ヴァイオリンの独特な旋律もけっこう耳に残ります。弦楽四重奏団が入っている曲は、よりクラシックに近いような響き があります。

11月

Real Life Story/Terri Lyne Carrington(Ds, Vo)(Verve Forecast)(中古盤) - Recorded 1988. Don Alias(Per), Hiram Bullock(G), Keith Jones(B), Grover Washington Jr.(Ts), Greg Osby(Ss, As), Dianne Reeves(Vo), Patrice Rushen(Key), John Scofield(G), Wayne Shorter(Ts), Carlos Santana(G)- 1. Message True 2. More Than Woman 3. Blackbird 4. Shh 5. Obstacle Illusion 6. Human Revolution 7. Real Life Story 8. Skeptic Alert 9. Pleasant Dreams 10. Hobo's Flat

(99/11/29)けっこうフュージョン寄りで、トータルサウンドで聴かせる曲が多いアルバム。ほんのちょっと硬派かもしれないけれどBGMにも良いかも。2曲目は何とリード・ヴォーカル(バックがダイアン・リーヴス!)もやっています。3曲目はおなじみビートルズの曲。他にもウェイン・ショーターやカルロス・サンタナが参加していたり、かなり力が入っているのが分かります。5曲目はキーボードとのデュオで、比較的ドラムが前面に出ています。9曲目のオリジナルもけっこう渋め。グレッグ・オズビーが2、7−9曲目に、ジョン・スコフィールドが3−4、8、10曲目に参加。8曲目は1分少々と短いながらもこの2人とのトリオ の演奏を聴くことができます。若いながらにリーダーとしても才覚を見せたアルバムです。

10月

Screaming Headless Torsos(Discovery)(輸入盤・中古) - Released 1995. Dean(Vox Populi), David "Fuze" Fiuczynski(G), Jojo Mayer(Ds), Daniel Sadownick(Per), Fima Ephron(B) - 1. Vinnie 2. Free Man 3. Cult Of The Internal Sun 4. Word To Herb 5. Blue In Green 6. Chernobyl Firebirds 7. Graffiti Cemetery 8. Smile In A Wave (Theme From Jack Johnson) 9. Wedding In Sarajevo 10. Hope 11. Kermes Macabre 12. Another Sucka

(99/10/26)デヴィッド・フュージンスキーが参加しているグループ。 全12曲中、半分弱の曲をフュージンスキーが作曲しています。曲はラップ(ヴォーカル)入りのファンクで、かなりのエネルギーです。ドラムスもエレキベースも音がへヴィーで、バランスは低音迫力タイプ。大音量で聴くとけっこう強力です。リード楽器はギターのみなので、ギター度も比較的高く、楽しめる1枚。ジャズ度はほとんどありませんが、5、7曲目にはマイルス・デイヴィスの曲があり、ある程度は楽しめる仕組み。特に7曲目のパワーはけっこうスゴい。レゲエのノリでヘヴィーな5曲目も冒険的といえば冒険的か。ただ、ジャズとの接点となると、そこだけなので、ロック・ファンクなどのファン向けかも しれません。 発散するアルバム。

Cerco Un Paese Innocente/Michael Mantler(Tp)(ECM 1556)(輸入盤・中古) - Recorded January 1994. Mona Larsen(Voice), Bjarne Roupe(G), Marianne Sorensen(Vln), Mette Winter(Viola), Gunner Lychou(Viola), Helle Sorensen(Cello), Kim Kristensen(P),  The Danish Radio Band: Ole Kock Hansen(Cond), Jan Kohlin(Tp, Flh), Benny Rosenfeld(Tp, Flh), Palle Bolvig(Tp, Flh), Henrik Bolberg Pedersen(Tp, Flh), Lars Togeby(Tp, Flh), Vincent Nilsson(Tb), Steen Hansen(Tb), Kjeld Ipsen(Tb), Giordano Bellincampi(Btb), Axel Windfeld(Btb, Tuba), Jan Zum Vohrde(Fl, Afl, Ss), Michael Hove(Fl, Cl, Ss), Uffe Markussen(Cl, Bcl, Fl), Bob Rockwell(Cl, Ss), Flemming Madsen(Cl, Bcl, Fl), Nikolaj Bentzon(Synth), Thomas Ovesen(B), Jonas Johansen(Ds), Ethan Weisgard(Per) - 1-5. Part 1    6-11. Part 2   12-15. Part 3   16-19. Part 4

(99/10/25)ジャケットに書いてありますが、日本語だと「無邪気(無垢な?)国を求める」というタイトルらしい。イタリアの詩人Giuseppe Ungarettiの詩にマイケル・マントラーが曲をつけてレコーディングしたもののようです。かなり大がかりなメンバーで、クラシックとも思えるようなバックのサウンドに、ヨーロッパ特有のエキゾチックなメロディをもったヴォーカルがかぶさります。 曲の構成は4つのパートに分かれていて、インタールードもあったりと、クラシック的。とはいうもののドラムやエレキギターなども入っているので、場面によってはインプロヴィゼーションに聞こえる場面も。アルバムを通したサウンドカラーとしては、まさにジャケット写真のようなどんよりと曇った山岳地帯のようなイメージが全体を支配しています。

9月

Voice From The Past-Paradigm/Gary Peacock(B)(ECM 1210)(輸入盤) - Recorded August 1981. Jan Garbarek(Ts, Ss), Tomasz Stanko(Tp), Jack DeJohnette(Ds) - 1. Voice From The Past 2. Legends 3. Moor 4. Allegory 5. Paradigm 6. Ode For Tomten

(99/09/10)全曲ゲイリー・ピーコックのオリジナル。やや思索的なサウンドの印象を持つアルバムですが、 北欧・東欧のフロントに、このリズム隊なので、かなりスゴいメンバーです。1曲目は哀愁を帯びたテーマではじまり、ややフリーのサウンドの中を淡々と語りかけてくるような11分の曲。2曲目は、どちらかと言うと混沌としたリズムの上を泳ぐメロディ、という感じの曲。3曲目は再演曲で、このメンバーにしては、オーソドックスな4ビートにやや近い曲。4曲目はどちらかと言うとフリー・インプロヴィゼーションに近い展開。5曲目はメンバーの丁丁発止のやり取りでさらにフリーな展開を示します。6曲目はやはり哀愁を帯びていて、ドラマチックに盛り上がる部分も。でも、思索的と言えば思索的な演奏だと思います。

Freigeweht/Rainer Bruninghaus(P, Synth)(ECM 1187)(輸入盤) - Recorded August 1980. Kenny Wheeler(Flh), Jon Christensen(Ds), Brynjar Hoff(Oboe, English Horn) - 1. Stufen 2. Spielraum 3. Redspuren 4. Die Flusse Hinauf 5. Tauschung Der Luft 6. Freigeweht

(99/09/10)硬質で透明感があり、やや沈んだアルバムの色調はこのメンバーだからでしょうか。けっこうピアノが美しい。1曲目は少し沈んだパーカッシヴで8分の7拍子のドラマチックな曲。ピアノとホーンが印象的で美しい。2曲目はシンセサイザーとドラムをバックに、これまたピアノとホーンが印象的なメロディを奏でます。3曲目は淡々と、しかもドラマチックに進行していく11分台の曲。ドラムがバックでアクセントを添えています。全体的に哀愁を帯びている4曲目、どちらかと言うと非ジャズ的なオーボエの演奏でシンセサイザーをバックにした5曲目。6曲目も12分台の曲ですが、オーボエとホーンが漂い、ドラムも厳かに自己主張しています。最後のピアノはこのアルバムの結末としてふさわしい。

Little Motor People/Hank Roberts(Cello)(Bamboo)(輸入盤・中古) - Recorded December 1992. Django Bates(P, Synth, Tenor Horn), Arto Tuncboyaciyan(Per, Vo) - 1. Saturday/Sunday (1-1. Day Dream Dance 1-2. Beer Hall Commentary 1-3. On The Job 1-4. Dark Hours 1-5. Sunday (Three Archetyapal Clowns Play Volley Ball On A Sunny Afternoon))    2. Somewhere Over The Rainbow 3. Only Minutes Left 4. My Favorite Things 5. Little Motor People 6. Donna Lee 7. Black As A Sunny Day 8. Autumn Leaves 9. 30's Picnic

(99/09/03)9曲中5曲がハンク・ロバーツの作曲ないしは合作。チェロとピアノとパーカッションという変則的な組み合わせで、当然のごとく変わったサウンド。ジャズを超えて様々な要素が入ってきています。1曲目は18分の組曲で、シリアスと言えばシリアスですが、変化に富んでいる?ことは間違いありません。2曲目、のどかなスタンダードで半分冗談的。3、7曲目はフリーインプロヴィゼーション風。有名な曲でチェロのピチカートのテーマが何となく微笑ましい4曲目、これまた変化に富んでいてとっつきにくいタイトル曲の5曲目、ユーモラスな「ドナ・リー」の6曲目、この編成にしてはオーソドックスな「枯葉」の8曲目。ある程度凝った構成の9曲目。スタンダードなどが何曲かあっても、一般向けではないことは確か。

Sand/Allan Holdsworth(G, Synthaxe)(Cream)(輸入盤・中古) - Released 1987. Jimmy Johnson(B), Gary Husband(Ds), Alan Pasqua(Key), Chad Wackerman(Ds, Per), John England(Computer), Biff Vincent(B) - 1. Sand 2. Distance Vs. Desire 2. Pud Wud 4. Clown 5. The 4.15 Bradford Executive 6. Mac Man

(99/09/02)シンタックス(ギターシンセ)が全開のロックアルバム。 アラン・パスクァのソロ以外はキーボードを使用していないとの記述が。1曲目などやはりギター・トリオには聞こえず、キーボードかと思うくらい。2曲目はソロでシンタックスの多重録音(と思われる)の曲。ゆったりたゆたうサウンド。3曲目はジミー・ジョンソンのベースソロもあって、それなりには良い。やはりいつものウネウネしたギターソロも聴ける変化に富んだロックの曲。4ビートの部分もちょっとあり。シンタックスだけれどもソロのフレーズにはスリルのある彼ら流ロックの4、5曲目。こういうサウンドは彼ならでは。6曲目はコンピュータ(MAC)を全面的に使用しているらしい。そう言えば何となく打ち込み系の気も。結論。やっぱりギターが聴きたいぞ。

Naked City/John Zorn(As)(Elektra Nonesuch)(輸入盤・中古) - Released 1989. Bill Frisell(G), Wayne Horvitz(Key), Fred Frith(B), Joey Baron(Ds), Yamatsuka Eye(Vo) - 1. Batman 2. The Sicilian Clan 3. You Will Be Shot 4. Latin Quarter 5. A Shot In The Dark 6. Reanimator 7. Snegglepuss 8. I Want To Live 9. Lonely Woman 10. Igneous Ejaculation 11. Blood Duster 12. Hammerhead 13. Demon Sanctuary 14. Obeah Man 15. Ujaku 16. Fuck The Facts 17. Speedball 18. Chinatown 19. Punk China Doll 20. N.Y. Flat Top Box 21. Saigon Pickup 22. The James Bond Theme 23. Den Of Sins 24. Contempt 25. Graveyard Shift 26. Inside Straight

(99/09/01)ハードコア・パンクからハードロック、ジャズ、フリー、カントリーなどさまざまなサウンドを短い曲にぶち込んだ過激なアルバム。もちろんジャジーな部分やビル・フリゼールが前面に出た牧歌的な部分もちょっとありますが、メインはひとつの曲の中でも目まぐるしくサウンドが変化していくところに面白さがあります。映画音楽やジャズの曲も使われたりしていますが、あくまでもそれは素材に過ぎず、その料理のされ方がすさまじい。ジョン・ゾーンはスゴい、と思ったアルバム。ハードロックと言っても通用する部分もありますが、曲の急激な変化(まさに豹変)に合わせて演奏しているメンバーもかなりのもの。実は一度処分してしまったものを買い直したアルバム。昔は国内盤でこれが発売されていました。

 

このホームページに記載されている内容の無断引用・無断転載・編集等禁じます。©1997 Kazuyuki Kudo

トップページに戻る