ゴールド・ディスクを斬る

トップページ > ゴールド・ディスクを斬る > 第二十八回


第二十八回 「サラ・ヴォーンに捧ぐ」(Blue Note)
Celebrating Salah Voughan
’01年1月24日発売(税込み2,548円)

ダイアン・リーヴス

 

Dianne Reeves(Vo), Mulgrew Miller(P), Billy Childs(P), Reginald Veal(B), Greg Hutchinson(Ds), Romero Lubambo(G), Munyungo Jackson(Per), Steve Wilson(Ss, As), Russell Malone(G), Clark Terry(Tp), Patrick Gandy(Cond) with Orchestra

Released 2001.

1. Lullaby Of Birdland 2. Send In The Clowns 3. Speak Low 4. Obsession 5. If You Could See Me Now 6. I Remember Sarah 7. Key Largo 8. I Hadn't Anyone 'til You 9. Fascinating Rhythm 10. Embraceable You 11. A Chamada(The Call) 12. Misty

 

「情念あふれるカラフルなアルバム」 工藤 一幸

 このアルバムの1曲目をまず聴いて、サラ・ヴォーンのコピーではないかとも
思えて危惧したのですが、実際に聴き比べてみると曲は同じでもサウンドは全然
別モノ。ダイアン・リーヴスの世界がちゃんと展開しています。
 当初は、オーケストラがゴージャスな反面、複雑なアレンジなので歌にのめり
こみにくいか、とも思えました。しかし彼女の声に引き込まれて、何度も聴いて
いるうちにだんだんゾクゾクしてきたのでした。
 ダイアン・リーヴスはストレートに歌っていますが、声量はあるしコッテリと
した印象もあり、ときどき餅のようにスーッと伸びていく時の声がまたいい感じ。
3−4曲目など、ドラマチックな盛り上がりが感動的。5、10曲目あたりも、
抑制が効いていてなかなか聴かせます。唯一のオリジナル曲の6曲目、5拍子を
基調に勝負している9曲目、雄大なブラジル(?)のイメージが浮かび上がって
くる11曲目、ボーナストラック「ミスティ」がうれしい12曲目。
 トリビュート・アルバムだけれども、彼女のアルバムとして十分楽しめる内容
の、実にカラフルなアルバムではなかったかと思います。個人的なイチ押しは、
11曲目、そして1−4曲目の流れが好きで、ここを繰り返しかけていました。
久しぶりにじっくり聴けたヴォーカルでした。

評点 ★★★★☆(星4つ半)

工藤 一幸(ジャズCDの個人ページ)

 

「全てに完成度の高い大傑作!」 白岩 輝茂

久々に脳天杭打ち級の素晴らしい作品です。
一聴した瞬間から全身の血が騒ぎ始め、それは
最後の曲まで冷めることはありませんでした。
サラに捧げるとはあるものの、これは曲の隅々
まで完全にダイアンのカラーが出ています。

オーケストラ・アレンジも決して古き良き時代を
懐古した風ではなく、あくまで曲と彼女の魅力を
今の時代に伝えようとしています。あらゆる音楽
を吸収した世代だからこそなし得る、多彩な表現
手法にはこれからのジャズの方向性さえ伺える気
がしました。中でも出色の出来は#4"Obsession"、
まさにドラマを観るような展開に胸躍ります。 

評点 ★★★★★(星5つ)

白岩 輝茂(Jazz People)

 

「女王の貫禄漂う力作」 片桐 俊英

 個人的な話で恐縮ですが、CDプレーヤーが修理から返ってきて良かったと
このアルバムを聴いて痛感しました。借り物のプレーヤーでも録音の良さは
十分感じていましたが、やはり聞き慣れたR−3だと安心感があります。
いきなりのゴージャスなオーケストラ・サウンドに驚き、さらにそのバックに
負けない堂々とした歌声はまさにご立派というしかありません。
再生装置によってはややうるさい音になりかねませんが、うまく調整して
スケールの大きな演奏を楽しみたいものです。
今さら歌唱テクニックを云々する必要もない完成度の高さを感じます。
それでも4つ星なのは、彼女の声質が好みじゃないという単純な理由です。

評点 ★★★★(星4つ)

片桐 俊英(Sound Space Step)

 

「史上の傑作が間近に思える快唱」 林 建紀

本作は第13作。Sarah Vaughanトリビュート作。フル・オーケストラと一流奏者を
バックに縁の曲を歌いあげる。他人の十八番でまとめるのはインストよりきつい。
持ち味と曲趣の相性が鍵。"Obsession"は成功、"Send in the Clowns"は力及ばず。
中盤からサンバに乗った前者が圧巻。神懸りとも思える絶唱に総身が粟立ち放し。
均せば4ツ星だがこれ1曲で星をあげた。文句なしの傑作を予感させる快唱集。 

評点 ★★★★☆(星4つ半)

林 建紀(JAZZ DISC SELECTION)

 

「苦手克服ならず」 増間 伸一

 ジャズボーカルにまったく興味が無く、ましてやサラ・ボーンなどアルバム1枚も
持っておらず、まともに聴いたことがない。従ってこのアルバムの主題に関しては
よくわからないし、多くを語る資格もないのだがジョージ・デュークのプロデュース
ということで何か面白い展開があるかな、と思い聴いた。しかし元来ジャズボーカル
を受け付けない体質なのかどうにも入り込めない。ダイアンのボーカルに問題がある
とは思わないが、私はあのスキャットという奴がどうにも苦手なのであれが出てくる
と一気に白けてしまうのだ。また低音でこねくり回されるとはっきり言って鬱陶し い。
 サラに捧げるという事であまり冒険は出来なかったのだろうがもう少し斬新な部分
があっても良かったのではと思う。オーケストラが盛り上がってなかなかスリリング
な個所もあるのだが...
 苦手のジャズボーカル克服ならず残念だがアルバムの出来は悪くないのだと思う。  

評点 ★★★☆(星3つ半)

増間 伸一(Masuma's Homepage)

 

このホームページに記載されている内容の無断引用・無断転載・編集等禁じます。©1997 Kazuyuki Kudo

最終更新日:2007/03/07

ジャズCDの個人ページ」by K. Kudo

「ゴールドディスクを斬る」目次のページへ

トップページへ戻る