Criss Cross1150−1199番

トップページ > Criss CrossのCD特集のページ > Criss Cross1150−1199番

ジャズCDの個人ページ」by K. Kudo

 

 

最終更新日:2007/03/07

Philly-New York Junction/John Swana(Tp, Flh) - Joe Magnarelli(Tp, Flh) Sextet(Criss Cross 1150)(輸入盤) - Recorded June 4, 1998. Eric Alexander(Ts), Joel Weiskopf(P), Peter Washington(B), Kenny Washington(Ds) - 1. Fat Cat 2. In Balance 3. Growing Pains 4. Philly-New York Junction 5. Pannonica 6. I've Never Been In Love Before 7. Lollipops And Roses 8. Ugly Beauty 9. Buffalo

(06/06/17)John Swana作が1曲目、Joe Magnarelli作が3曲目、そして共作が4曲目。タイプが多少違いますがレーベルでは有名な2人のトランペットの共演が楽しめます。テーマがちょっと風変わりでアップテンポでソロをバリバリ吹いていく1曲目、Eric Alexander作のやはりアップテンポでハーモニーとソロを聴かせる2曲目、ちょっと浮遊感のある中間色系のボッサの3曲目、明るくメロディアスなハードバップという感じのタイトル曲の4曲目、Magnarelliがまったりとセロニアス・モンク作を演奏していく5曲目、メロディアスなスタンダードをアップテンポで吹きまくる6曲目、ミュートのかかった優しいワルツを奏でている7曲目、Swanaがしっとりと吹くやはりモンク作のバラードの8曲目、ケニー・ドーハム作のミディアムのブルースの9曲目。

Earth Tones/Peter Bernstein(G) Trio(Criss Cross 1151)(輸入盤) - RecordedDecember 14, 1997. Larry Goldings(Org), Bill Stewart(Ds) - 1. Metamorphosis 2. Subline Indifference 3. Dragonfly 4. Who Can I Turn To 5. The Acrobat 6. How Deep Is The Ocean 7. The Breakthrough 8. The Pivot 9. Carrot Cake

(04/07/17)Peter Bernsteinの作曲が5曲(1−3、8−9曲目)。彼にはオルガントリオが似合います。ここでは白人トリオ。何となく浮遊感を伴うコード進行ながらもはっきりしたフレーズが印象的な1曲目、メロディがカッチリとしているテーマで4ビートで中間部のノリも良い2曲目、ちょっと落ち着いていて渋めな感じで進んでいく3曲目、スタンダードをソロ・ギターからトリオになって4ビートで優しくメロディを奏でている4曲目、Larry Goldings作の、8分の6拍子の渋めながらも盛り上がっていく5曲目、しっとり感が高めで静かなバラードの6曲目、ハンク・モブレー作のけっこう元気のあるジャズの7曲目、やや地味目ながらもさりげない渋さを感じさせている8曲目、8ビートでジャズロック的にせまってくるカッコ良くて懐かしい9曲目。

Crossfire/Steve Davis(Tb) Sextet(Criss Cross 1152)(輸入盤) - Recorded December 9, 1997. Eric Alexander(Ts), Mike DiRubbo(As), Harold Mabern(P), Nat Reeves(B), Joe Farnsworth(Ds) - 1. Then And Now 2. From The Inside Out 3. Peacekeeper 4. Old Folks 5. Cousin Mary 6. Falling In Love With Love 7. This Nearly Was Mine 8. Con Alma

(06/06/17)全8曲中Steve Davis作は1曲目のみ。この人が演奏するとテクニックで攻めているより、やはりハードバップ色が強くなる感じもします。珍しくファンクビートのノリの良いオリジナルの1曲目、ゆったりとモーダルにはじまったと思ったら、複雑なテーマとかなりのアップテンポでソロが展開するMike DiRubbo作の2曲目、メロディアスでハードバップ的なボッサが心地良く響く一部5拍子もある3曲目、スタンダードでまったりとしたバラードからだんだん4ビートになる4曲目、ジョン・コルトレーン作でややアップテンポの各ソロが燃えているような進行の5曲目、メロディアスで明るいスタンダードを奏でる6曲目、ワルツのこれも明るめなスタンダードの7曲目、思い切りよくアップテンポでディジー・カレスピー作を料理する8曲目。

All Through The Night/Bill Charlap(P) Trio(Criss Cross 1153)(輸入盤) - Recorded December 22, 1997. Peter Washington(B), Kenny Washington(Ds) - 1. All Throught The Night 2. Roundabout 3. Put On A Happy Face 4. It's So Peaceful In The Country 5. The Best Thing For You Would Be 6. Pure Imagination 7. Nobody's Heart 8. Dance Only With Me - Dream Dancing 9. I've Just Seen Her

(06/07/22)全曲スタンダードの作品集。あまりガンガンとフレーズを叩きつけるタイプではなく、速いパッセージでもセンスがキラリと光ります。ピアノのみでゴージャスな出だしからアップテンポの4ビートにのりながら比較的優雅なフレーズが繰り出される1曲目、しっとりとベールに包みこまれる温かみのあるバラードの2曲目、アップテンポでこれはけっこう勢いのあるピアノの3曲目、ミディアムでポツポツとじっくり聴かせる味わいのある4曲目、ややアップテンポのピアノですがフレーズは速いながら暖色系の5曲目、静かにしっとり感があるゆったりしたバラードの6曲目、やや軽いタッチで明るくまとめた感じの7曲目、ノリの良さそうな曲ながら繊細かつ軽快に流れていく8曲目、テーマのブロックコードもアドリブも印象的な9曲目。

Captain Black/Orrin Evans(P) Ortet(Criss Cross 1154)(輸入盤) - Recorded October 9, 1997 and June 5, 1998. Ralph Bowen(Ts on 4, 8, As on 2, Ss on 1, 3, 7), Tim Warfield(Ts on 1, 3, 7), Antonio Hart(As on 1, 4, 6-7), Sam Newsome(Ss on 8), Avishai Cohen(B), Rodney Whitaker(B on 8), Ralph Peterson(Ds) - 1. Explain It To Me 2. Captain Black 3. Big Jimmy 4. Come 5. Calvary 6. My Romance 7. Don't Fall Off The L.E.J. 8. Four

(06/07/22)全8曲中Orrin Evans作は5曲(1−4、7曲目)。曲によってメンバーが変わります。やや素直でない曲とピアノは相変わらず。 リズムの2人が個性的。アップテンポで黒っぽさと現代感覚、モーダルなソロなどが印象的でこちらにどんどんせまってくる1曲目、ワン・ホーンで明るめながら自由なスペースがあってソロが泳ぐタイトル曲の2曲目、ミステリアスながらアップテンポでバリバリとフレーズがせまり来る3曲目、しっとりと湿り気を帯び、ちょっと渋めな11分台の後半盛り上がるバラードの4曲目、 トラディショナルをソロ・ピアノで起伏のある演奏をする5曲目、スタンダードをボッサ(ラテン)と少しの変拍子を交えた6曲目、変拍子とメカニカルな展開で意表をつく7曲目、マイルス・デイヴィス作をアップテンポで進む8曲目。

Heart Of Darkness/Conrad Herwig(Tb) Sextet(Criss Cross 1155)(輸入盤) - Recorded December 10, 1997. Walt Weiskopf(Ts, Ss), Stefon Harris(Vib), Bill Charlap(B), Peter Washington(B), Billy Drummond(Ds) - 1. Heart Of Darkness 2. Secret Sharer 3. Inner Sincerity 4. Silent Tears 5. The Instigator 6. Watch Your Steps 7. The Lamp Is Low 8. Tilt

(06/07/23)7曲目を除きConrad Herwigの作曲。都会的で先鋭的な現代ジャズの印象が強いです。ちょっと硬質感も。浮遊感がありつつもメカニカルで複雑なテーマが繰り広げられるアップテンポで自在なタイトル曲の1曲目、モーダルでありメカニカルな絡み合いが続くような、緊張感がありながらミディアムで進む2曲目、やはり現代的なサウンドのラテン・ミュージックの3曲目、しっとり感の高い静かなメロディを奏でていくバラードの4曲目、出だしはベースがメインのちょっとスローなテンポから、ミディアムになってやや渋めにせまってくるサウンドの5曲目、アップテンポで転調の多いシーツ・オブ・サウンド調の6曲目、綾織り系のハーモニーとモーダルなソロが響く7曲目、メカニカルなフレーズが目まぐるしいアップテンポの8曲目。

Jim's Bop/Jim Rotondi(Tp, Flh)(Criss Cross 1156)(輸入盤) - Recorded October 13, 1997. Eric Alexander(Ts), Harold Mabern(P), John Weber(B), Joe Farnsworth(Ds) - 1. King Of The Hill 2. Last Call 3. El Patito 4. We'll Be Together Again 5. All Or Nothing At All 6. Moonrays 7. You Are The Sunshine Of My Life 8. Jim's Bop

(06/08/18)Eric Alexanderとの共作が1−2曲目。他のアルバムと微妙にメンバーを変えながら現代ハードバップを演奏しています。アップテンポの4ビートに乗っかるシャープなソロが冴えている1曲目、ややゆったりめで静かな出だし、メロディアスでもあり都会的な雰囲気を持ちつつ中盤部で盛り上りのある2曲目、ややアップテンポの8分の6拍子で、出だしの2管のハーモニーやソロが軽やかに舞っている3曲目、スタンダードを時おり速いフレーズも交えつつバラードからミディアムに盛り上がる4曲目、かなりのアップテンポで進むスタンダードがカッコいい5曲目、ホレス・シルヴァー作をややアップテンポに今っぽく聴かせる6曲目、スティーヴィー・ワンダー作をボッサで料理する7曲目、Joe Farnsworth作の勢いのある8曲目。

Subliminal.../Scott Colley(B) Quartet(Criss Cross 1157)(輸入盤) - Recorded December 20, 1997. Chris Potter(Ts, Bcl), Bill Carrothers(P), Bill Stewart(Ds) - 1. Don't Ever Call Me Again 2. Subliminal... 3. The End And The Beginning 4. Turangalila 5. Out Of The Void 6. Segment 7. Is What It Is 8. Impossible Vacation 9. Verbatim

(06/08/19)6曲目がチャーリー・パーカー作の他はメンバーの作曲、うちScott Colley作は6曲(2−3、5、7−9曲目)。まとまりがありつつ自由度が高い曲が多い。モーダルな感じで、勢いで演奏している部分もある1曲目、小刻みなベースの動きに合わせてソロ楽器が動いていく、ファンク的でもあり内省的でもある変拍子系のタイトル曲の2曲目、唯一バス・クラリネットでのしっとりとしたバラードの3曲目、メロディの進行がちょっとぶっ飛んだ動きをする緊張感のある4曲目、ややエキゾチックな香りのバラードの5曲目、おなじみのテーマの後にドラム・ソロ、ピアノ、サックスと来る6曲目、インタープレイのための曲のようなサウンドの7曲目、アップテンポでモーダルな感じの8曲目、今っぽいメカニカルなブルースのような9曲目。

Trio/Sam Yahel(Org)(Criss Cross 1158)(輸入盤) - Recorded December 8, 1997. Peter Bernstein(G), Brian Blade(Ds) - 1. Blues For Bulgaria 2. Never Will I Marry 3. The Gambit 4. A Nightingale Sang In Berkeley Square 5. Isn't This My Music Around Me? 6. Gravy Waltz 7. Short Returns 8. And Then Some

(06/08/19)Sam Yahel作は3曲(3、7−8曲目)。レーベル初リーダー作ですが、メンバーがスゴい。オルガンはややあっさりとした感じ。ピーター・バーンスタイン作のちょっと冷めたところのあるブルースではじまる1曲目、メロディアスでスムーズに進行するややアップテンポの2曲目、ちょっとホンワカとした感じのワルツでノリがわりと良い3曲目、オルガンの効果か、味わい深くてしっとり感の漂うバラードの4曲目、ボビー・ハッチャーソン作で渋めなアップテンポでせまっていく、都会的な香りのあるサウンドの5曲目、レイ・ブラウン作で親しみのあるメロディとジャジーなソロで楽しめるワルツの6曲目、ややスピード感がありつつメロディもしっかりしている7曲目、ファンクビートで8分の7拍子のゴキゲンな展開をしている8曲目。

Head To Head/Jerry Weldon(Ts) - Michael Karn(Ts) Quintet(Criss Cross 1159)(輸入盤) - Recorded June 9, 1998. Bruce Birth(P), Peter Washington(B), Billy Drummond(Ds) - 1. Captain Morgan 2. Sweet And Lovely 3. Who Can I Turn To 4. Big 'D' 5. Late Last Summer 6. All The Day 7. OW 8. Far East 9. If Ever I Would Leave You 10. Ko-Ko

(06/08/19)Jerry Weldon作が1、5曲目、Michael Karn作が8曲目。2テナーでの演奏(1人の曲もあり)が展開されています。アップテンポで2テナーのハーモニーのテーマとソロの哀愁が渋い1曲目、ミディアムのメロディアスなスタンダードで陽気な雰囲気の2曲目、じっくりと歌い上げていくようなスタンダードのバラードの3曲目、風変わりなテーマのブルースでソロになると比較的オーソドックスな4曲目、比較的大らかなテーマとややメカニカルなソロの対比で聴く5曲目、ワン・ホーンでバラードを慈しむように演奏する6曲目、ディジー・ガレスピー作を明るく演奏する7曲目、やはり陽性のバップを意識させるサウンドの8曲目、サンバ的なリズムでスタンダードを奏でる9曲目、チャーリー・パーカー作の超アップテンポの10曲目。

Intuit/Kurt Rosenwinkel(G) Quartet(Criss Cross 1160)(輸入盤) - Recorded August 14 and 15, 1998. Michael Kanan(P), Joe Martin(B), Tim Pleasant(Ds) - 1. How Deep Is The Ocean 2. Conception 1   3. Darn That Dream 4. Dewey Square 5. When Sunny Gets Blue 6. Sippin' At Bells 7. Epiphany 8. Segment 9. Summertime 10. Conception 2

(04/12/12)ほとんどの曲がスタンダードやジャズメン・オリジナル。チャーリー・パーカーの曲が3曲(4、6、8曲目)入っています。ジャズっぽく柔らかいトーンのギターで、このアルバムは割とオーソドックスなアプローチ。1曲目からメロディアスでゴキゲンなギターを聴くことができ、露出度も高いのが満足。もう少し今っぽいものを期待していたのだけれども、いわゆる「ジャズ」の演奏をバリバリこなしているので実力のほどがうかがえます。3、5、9曲目などのバラードもしっとり感があってなかなか良く、一般ウケしそうなサウンドかも。6曲目はアップテンポでスリリングかつメロディアス。7曲目はメンバーのMichael Kananの作曲ですが、スタンダードのようなバラード。いかにもジャズっぽい8曲目もちょっと懐かしいサウンドで好み。

The Court Jester/Greg Gisbert(Tp, Flh)(Criss Cross 1161)(輸入盤) - Recorded December 27, 1996. Conrad Herwig(Tb), Tim Ries(Ts, Ss, Fl), Jon Gordon(As, Ss), Janice Friedman(P), Jay Anderson(B), Gregory Hutchinson(Ds) - 1. Robyn Song 2. The Love Dirge 3. The Court Jester 4. Soft Show 5. Smile 6. My Ideal 7. Waltz For Toots 8. Dizzy Atmosphere

(06/08/19)Greg Gisbert作品は1曲目のみですが、マリア・シュナイダーのアレンジの影響も受けているらしく、彼女の曲も7曲目に。4ホーンの効果的な編成です。綾織り系の中間色的な4ホーンのアレンジが印象的なボッサの哀愁をたたえた1曲目、Janice Friedman作でちょっと古めのブルースサウンドを感じる2曲目、ホーンも迫力の、モーダルな4ビートでアップテンポなタイトル曲の3曲目、やはりFriedman作の淡いメロディのボッサの4曲目、出だしのみ静かなピアノではじまり、勢いのある4ビートのチャーリー・チャップリン作の5曲目、ワン・ホーンでスタンダードのバラードを饒舌に吹いている6曲目、淡いながらも味わいと哀愁のあるアンサンブルの7曲目、ディジー・ガレスピー作のアップテンポでバップ感覚満点の8曲目。

Open The Gates/Anthony Wonsey(P) Quintet/Trio(Criss Cross 1162)(輸入盤) - Recorded May 31 and December 22, 1998. Nicholas Payton(Tp), Ron Blake(Ts), Gerald Cannon(B), Nasheet Waits(Ds), John Weber(B on 3, 6), Willie Jones(Ds on 3, 6) - 1. Xavier's Arrival 2. My Heart Is With You 1   3. Invitation 4. A Song For Audrey 5. Open This Gates 6. Big Bertha 7. Into The Blacklight 8. My Heart Is With You 2   9. Blues For Russell And Polly

(06/08/26)Anthony Wonsey作が9曲中5曲(1−2、5、8−9曲目)。3、6曲目のみピアノ・トリオでリズム担当が違います。今っぽく、器用でまっとうなピアノ。今っぽい様相を示しながら、ちょっとサウンドが混沌としつつ管やピアノでモーダルなメロディをとる1曲目、ミステリアスで静かな進行のバラードの2部構成の2、8曲目、個性的なリズムではじまりテーマからあとはボッサのタッチで、後半盛り上がる3曲目、ミディアムでオーソドックスなハードバップ的な印象のある4曲目、アップテンポでグイグイと突き進むタイトル曲の5曲目、デューク・ピアソン作をトリオで渋く奏で上げていくミディアムの6曲目、やや複雑な現代ジャズの様相を示す、時にテンポの彩りが変わる7曲目、ややスローなブルースを展開する12分台の8曲目。

Tug Of War/John Swana(Tp, Flh) Quintet(Criss Cross 1163)(輸入盤) - Recorded December 17, 1997 and December 14, 1998. Chris Potter(Ts, Ss, Fl), David Hazeltine(P), Dwayne Burno(B), Byron Landham(Ds) - 1. Freddie 2. Tug Of War 3. Vic Arpeggio 4. Innocence 5. Pure Bliss 6. Smile 7. Puss 'N Boots 8. Pure Imagination 9. Quick Fix

(06/08/27)全9曲中John Swana作は7曲(1−5、7、9曲目)。’88年録音は2−4、8曲目。興味深いメンバーの組み合わせ。フレディー・ハバードを意識した感じのシャープでアップテンポのハードバップの1曲目、ドラム・ソロではじまり渋めで抑え気味のテーマ、モーダルなソロの進行のタイトル曲の2曲目、ちょっとメロディアスでもあり浮遊感もある落ち着いた4ビートの3曲目、ワルツで淡白なメロディが印象的な、静かな4曲目、ややアップテンポで相変わらずシャープなホーンが冴えている5曲目、チャップリンの曲を意表をついてアップテンポで演奏する6曲目、進行したりストップしたりのテーマの、ブルース的な感触の7曲目、ワン・ホーンでしっとりと奏でるバラードの8曲目、かなり速いパッセージでの現代ブルースの9曲目。

Kojo/Melvin Rhyne(Org) Trio(Criss Cross 1164)(輸入盤) - Recorded December 13, 1997. Peter Bernstein(G), Kenny Washington(Ds), Daniel G. Sadownick(Per on 6, 9) - 1. Blue Gold 2. Blues For Mike And Teju 3. The End Of A Love Affair 4. I Wish I Knew 5. Blue 'N' Boogle 6. Loose Change 7. In A Sentimental Mood 8. A Time For Love 9. Dorothy

(06/08/27)Melvin Rhyne作は9曲中4曲(1−2、6、9曲目)。トリオ(時にパーカッション入り)では同メンバーで2作目。印象はそれほどブルージーでもない感じです。メロディアスな曲調と出だしのビャーっとくるサウンドの対比が面白い1曲目、彼お得意のブルース進行をゴキゲンに演奏する2曲目、スタンダードを静かに流れるように演奏していくバラードの3曲目、温かみのあるスタンダードをミディアムの4ビートで料理する4曲目、スリリングなアップテンポでグングン進んでいく5曲目、パーカッションが加わってアーシーな感じが深まった、渋いノリの6曲目、デューク・エリントン作をじっくりとバラードで聴かせる7曲目、きれいなメロディが流れると思ったら普通の4ビートになる8曲目、ラテンノリでコード進行が浮遊感のある9曲目。

Music For Grown-Ups/Ralph Lalama(Ts) Quartet(Criss Cross 1165)(輸入盤) - Recorded December 18, 1998. Richard Wyands(P), Peter Washington(B), Kenny Washington(Ds) - 1. I've Never Been In Love Before 2. Metro-North 3. Lullaby Of The Leaves 4. Bacha Feelin' 5. Blue Gardenia 6. Nonchalant 7. Newk It! 8. Scoops

(06/08/27)全8曲中Ralph Lalama作は3曲(2、6−7曲目)。相変わらずワン・ホーンで実力のほどを見せています。あまり高音に傾く事もなくメロディを丁寧に追います。ちょっと流暢でメロディアスなミディアムのスタンダードを聴かせる1曲目、アップテンポでメカニカルなテーマを持っていてリズムが時々3連に変わる面白いリズムフィギュアを持った2曲目、哀愁のテーマやソロをムード音楽にせずにうまく方向付けしているミディアムの3曲目、シャープな曲でアップテンポのかっこ良さのある4曲目、ソフト&メロウでしっとりとメロディアスなバラードの5曲目、ちょっと変わった浮遊感のあるコード進行のボッサの6曲目、サックスがアップテンポでゴリゴリとせまってくる7曲目、ソニー・ロリンズ作の明るめなジャズらしい雰囲気の8曲目。

Beautiful Friendship/Joe Farnsworth(Ds) Sextet(Criss Cross 1166)(輸入盤) - Recorded December 11, 1998. Cedar Walton(P), Eddie Henderson(Tp, Flh), Eric Alexander(Ts), Steve Davis(Tb), Nat Reeves(B) - 1. Eddie's Mood 2. Beautiful Friendship 3. Joobie 4. Lament 5. I'm Not So Sure 6. Something In Common 7. I See You, Brother 8. Melancholee 9. Joe's Tempo

(06/08/27)Joe Farnsworthの作曲は7曲目のみで、他のメンバーの曲が5曲。現代ハードバップ色が強い曲が目立ちますが、他の方向の曲も。地に足をつけて一歩一歩踏み出していくようなミディアムのハードバップの1曲目、明るい曲調とクローズド・ハーモニーのテーマのホーンが印象的なスタンダードのタイトル曲の2曲目、サックスとドラムスではじまって、ピアノレス・トリオでアップテンポのモーダルな3曲目、J.J.ジョンソン作のじっくりと聴かせる哀愁のバラードの4曲目、8ビートのジャズ・ロック的なノリの5曲目、明るい曲調でややアップテンポの6曲目、テーマのメロディが美しい8分の6拍子の、アドリブはジャズする7曲目、リー・モーガン作のちょっと静かなバラードの8曲目、アップテンポでカッコ良いハードバップの9曲目。

Ballads And Blues/Rodney Whitaker(B) Quintet(Criss Cross 1167)(輸入盤) - Recorded December 13, 1998. Ron Blake(Ts, Ss), Wycliff Gordon(Tb on 7, 9), Stefon Harris(Vib), Eric Reed(P), Carl Allen(Ds) - 1. Whims Of Chambers 2. Alone With Just My Dreams 3. Ease It 4. The Way Always Said It Should Be 5. The Hand Of Love 6. Wise Young Man 7. Centerpiece 8. For Rockelle 9. Big Foot

(06/09/17)Rodney Whitaker作は8曲目のみで、ポール・チェンバース作が3曲(1、3、5曲目)。1曲目がブルースさっそくブルースですが、現代的に洗練されているというイメージがあります。ジョージ・デュヴィヴィエ作のホンワカと温かいメロディとサウンドに包まれるややスローな2曲目、アップテンポでテーマが複雑な、ハードで現代的なブルースの3曲目、ポップスをベースのアルコではじまり、しっとりと進んでいく4曲目、テーマがラテン的で明るいノリの、アップテンポでゴキゲンな5曲目、ゆったりとした、都会の夜を連想させるバラードの6曲目、トロンボーンも加わって少しコテコテのミディアム・ブルースの7曲目、おっとりとしたやや湿り気のあるメロディが印象的な9曲目、チャーリー・バーカー作のブルース・タッチの9曲目。

The Maze/David Kikoski(P) Quartet(Criss Cross 1168)(輸入盤) - Recorded June 8, 1998. Seamus Blake(Ts), Scott Colley(B), Jeff 'Tain' Watts(Ds) - 1. Rvival 2. Puddles Of Memory 3. Strength For Change 4. Disentanglement 5. Shame 6. The Maze

(06/09/17)全曲David Kikoskiの作曲。メンバー的にもなかなかの組み合わせ。曲ごとのバラエティもあります。1小節少ないなど、構成は少々変わっているけれど、マイナーなアップテンポでバリバリと進んでいく感じはジャズそのものの1曲目、3連5拍子系と思ったら3連4拍子系もあるような複雑なアルペジオや旋律、リズムを持っている、静かな場面もある2曲目、哀愁感覚の強い、静かな雰囲気でせまってくるバラードの、端正なピアノが印象深い3曲目、小刻みなベース、ドラムスのリズムの上をホーンやピアノが自在に舞っている感じのややモーダルな4曲目、淡色系のゆったりしたボッサですがソロは盛り上がる5曲目、空間が広くて自由奔放なソロが多く、バリバリ感は伝わってくる、アップテンポでのタイトル曲の6曲目。

Anytown/Walt Weiskopf(Ts) Quintet(Criss Cross 1169)(輸入盤) - Recorded December 17, 1998. Joe Locke(Vib), Renee Rosnes(P), Doug Weiss(B), Tony Reedus(Ds) - 1. Anytown 2. Scottish Folk Song 3. Blues In The Day 4. Adrienne 5. Love For Sale 6. King Midas 7. Grand Delusion 8. Breakdown

(06/09/17)5曲目以外はWalt Weiskopfの作曲。このレーベルにしては珍しいメンバーかも。目まぐるしいメカニカルなフレーズでガンガン突き進んでいく、けっこうスリリングな1曲目、オリジナルだけれどもスコットランドの民謡のようなサウンドの8分の6拍子の、意外にメロディアスなサウンドの2曲目、トリッキーなテーマだけれどアドリブの部分は4ビートで、前半サックスが縦横無尽に吹きまくってブルース色がない3曲目、浮遊感がありながらゆったりとしたメロディもあるバラードの4曲目、唯一スタンダードでも8分の6拍子に改変されている彼のペースの5曲目、長い音符のテーマの後に4ビートで自由に吹きまくっている6曲目、淡色系のモーダルさで語りかける7曲目、1曲目に対応してか、やはり目まぐるしい曲調の8曲目。

A World For Her/David Hazeltine(P) Trio/Quartet(Criss Cross 1170)(輸入盤) - Recorded May 30 and December 19, 1998. Javon Jackson(Ts), Steve Nelson(Vib on 6), Peter Washington(B), Louis Hayes(Ds), Joe Farnsworth(Ds on 2, 4, 6) - 1. My Foolish Heart 2. This One's For Bud 3. A World For Her 4. Moment's Notice 5. Soul Eyes 6. Old Devil Moon 7. What'll I Do 8. Bitter Sweet

(06/09/18)全8曲中2曲(2−3曲目)がDavid Hazeltineの作曲。2、4、6曲目のみ12月の録音で、2、4曲目がピアノ・トリオです。繊細な曲をオーソドックスなジャズのスタイルでちょっと骨太に料理する1曲目、バド・パウエルに敬意を表している明るいコード進行にコロコロとフレーズが乗っているアップテンポの2曲目、メロディアスでちょっと乾いた感じもあるサウンドと、速いフレーズもあるけれどゆったりしたボッサの3曲目、ジョン・コルトレーン作をアップテンポでスリリングに弾きまくる4曲目、マル・ウォルドロン作を出だしはしっとりと、途中から4ビートの5曲目、ヴァイブラホンのクァルテットで適度にノリの良い6曲目、スタンダードのテーマアレンジが面白い明るい7曲目、アップテンポでのユニゾンのテーマが印象的な8曲目。

Out Of The Dark/Andy Fusco(As) Quintet(Criss Cross 1171)(輸入盤) - Recorded December 10, 1998. Joe Magnarelli(Tp), Joel Weiskopf(P), Peter Washington(B), Billy Drummond(Ds) - 1. Out Of The Dark 2. Song For Andy 3. It's You Or No One 4. Epitaph For Sal Amico 5. Lament 6. Pritzin' 7. You've Changed 8. 2286 Seventh Avenue 9. You Don't Know What Love Is

(06/09/18)Andy Fuscoの作曲は6曲目のみで、メンバーの作曲とスタンダードやジャズメン・オリジナルの曲と半々。1曲目のタイトル曲は、超アップテンポでアグレッシヴ、チャレンジングな現代的な曲。テーマは流れるような、アドリブはミディアム・ファーストの4ビートの2曲目、サックス・トリオで明るいメロディを次々と繰り出すアップテンポの3曲目、ゆったりとメロウなメロディが流れていくバラードの4曲目、J.J.ジョンソン作の哀愁のあるボッサが心地良い5曲目、飛び飛びのメロディでユーモラスな雰囲気もある短調のブルースの6曲目、メロディを大切に朗々と唄うメランコリックなバラードの7曲目、ワルツでほのぼのから盛り上がりを見せる8曲目、テーマでカウンターメロディが加わるのが新鮮な、ややアップテンポの9曲目。

Upward And Onward/One For All(Criss Cross 1172)(輸入盤) - Recorded June 14, 1999. Eric Alexander(Ts), Jim Rotondi(Tp, Flh), Steve Davis(Tb), David Hazeltine(P), Peter Washington(B), Joe Farnsworth(Ds) - 1. D's Blues 2. Perspective 3. We All Love Eddie Harris 4. Epitome 5. Just By Myself 6. John Coltrane 7. Blues For Joe Don 8. Upward And Onward

(06/10/18)グループ名義のこのレーベル第1作。各メンバーの作曲ないし共作は全8曲中6曲(1−4、7−8曲目)。個性的な曲が楽しめます。マイク・ルドンとの共作のメカニカルでモーダルなアップテンポの、ブルースとは思えない1曲目、ミディアムでメロディアスなホンワカしたサウンドの2曲目、テーマで流れるハーモニーは現代風ながら、8ビートでジャズロック風の懐かしさのある3曲目、ちょっと浮遊感があるもしっとりとしたバラードになっている4曲目、ベニー・ゴルソン作の明るめのサウンドが展開する少しアップテンポの5曲目、ミディアムの8分の6拍子でモーダルな、まさにタイトルを表現している6曲目、少しスローで洗練されたブルースの7曲目、ややアップテンポの現代ハードバップとも言うべきタイトル曲の8曲目。

The Unity/Adonis Rose(Ds) Quintet(Criss Cross 1173)(輸入盤) - Recorded June 9, 1999. Nicholas Payton(Tp), Tim Warfield(Ts), Anthony Wonsey(P), Reuben Rogers(B) - 1. Prince Of The Night 2. Dolores 3. The Unity 4. Tonk 5. Anna Maria 6. I Remember You 7. Smooth Jazz

(06/10/18)Adonis Rose作は全7曲中3曲(1、3−4曲目)。ウェイン・ショーターの曲が2曲(2、5曲目)入っているのが特色か。ニコラス・ペイトンのシャープなトランペットがやはりかなめです。やや静かなサウンドながらも黒っぽい雰囲気のある、ボッサかもっと自由なリズムの1曲目、ミステリアスな暗さを持つ出だしから、自由なスペースで縦横無尽なアップテンポになる2曲目、ゆったりとした淡色系の、幻想的な味わいもあるバラードのタイトル曲の3曲目、アップテンポながらかなり自由なやり取りが聴かれるスリリングなサウンドの4曲目、やや不思議な感覚ながらもボッサで曲は進んでいく5曲目、唯一のスタンダード温かみのあるバラードの6曲目、Anthony Wonsey作の、8ビートとボッサが合わさったややノリの良い7曲目。

The Search/Joel Weiskopf(P) Trio(Criss Cross 1174)(輸入盤) - Recorded December 8, 1998. Peter Washington(B), Billy Drummond(Ds) - 1. Edda 2. Bess, You Is My Woman Now 3. It Could Happen To You 4. Song For The Lost 5. Criss Cross 6. One For Karl 7. The Search 8. Red's Blues 9. My One And Only Love

(06/10/18)全9曲中Joel Weiskopf作は3曲(4、6−7曲目)。スタンダードやジャズメン・オリジナルが目立ちます。粒立ちがはっきりしているピアノ。ウェイン・ショーター作で、明るい感じのメロディアスでオーソドックスなワルツで幕をあける1曲目、美しい端正なフレーズが随所にちりばめられている流れていくような2曲目、流麗ながらもアップテンポでグングンせまる3曲目、しっとり感の強いゆったりしたバラードの4曲目、セロニアス・モンク作の引っかかりのあるフレーズの少し異色な5曲目、ドラム・ソロからメロディアスなラテンノリになっていく6曲目、淡々としたソロ・ピアノから徐々にトリオになって盛り上がるタイトル曲の7曲目、ブルースにしてはドライでメカニカルな8曲目、優雅にソロ・ピアノでメロディを弾いていく9曲目。

Grown Folk Bizness/Orrin Evans(P) Trio(Criss Cross 1175)(輸入盤) - Recorded June 5, 1998. Rodney Whitaker(B), Ralph Peterson(Ds), Ralph Bowen(As, Ts on 7, 9), Sam Newsome(Ss on 8-9) - 1. Rocking Chair 2. Firm Roots 3. That Old Feeling 4. The Elm 5. Bernie's Tune 6. Volution 7. Rhythm-A-Ning 8. Toy Tune 9. Route 80 East

(06/10/18)ほとんどジャズメン・オリジナルかスタンダードと、Orrin Evansには珍しい選曲。7−9曲目は管入り。黒っぽさもあるし、変わったピアノが印象的。もったりしたようなソロ・ピアノで訥々と語っていく、静かな割にはインパクトのある1曲目、アップテンポで目まぐるしい展開をする自由で変幻自在な2曲目、黒っぽかったり軽かったりする硬軟取り合わせた3曲目、リッチー・バイラーク作をそれらしく自己流を交えて表現する4曲目、バシッと気持ちよくキメがキマるアップテンポの5曲目、Ralph Peterson作をモーダルで変化に富んだ演奏をする6曲目、セロニアス・モンクと似た個性と言えば言える7曲目、ウェイン・ショーター作のちょっとミステリアスなミディアムの8曲目、クインテットで自由度の高いややアップテンポの9曲目。

Osteology/Conrad Herwig(Tb) Quintet(Criss Cross 1176)(輸入盤) - Recorded December 20, 1998. Steve Davis(Tb), David Kikoski(P), James Genus(B), Jeff 'Tain' Watts(Ds) - 1. Syeeda's Song Flute 2. Kenny K. 3. Devil May Care 4. First Born 5. Fire 6. It Ain't Necessarily So 7. You Don't Know What Love Is 8. Osteology

(06/10/18)Conrad Herwig作は全8曲中3曲(2、4、8曲目)。2トロンボーンで、シャープな方がConrad Herwig、もっさりしている方がSteve Davisと思います。ジョン・コルトレーン作を緊張感のあるハーモニーとそれぞれのソロで聴かせる1曲目、淡い哀愁を感じるようなバラードがホーンの交互の動きで提示される2曲目、アップテンポでメロディアスなテーマでスリリングなソロのやり取りも聴かれる3曲目、ほんの少しアップテンポだけどハードバップの香りの高い演奏の4曲目、ジョー・ヘンダーソン作のモーダルでラテン的なリズムが燃え上がる5曲目、ミステリアスなガーシュイン作を8分の6拍子で盛り上がる6曲目、モッタリ(しっとり)しているスタンダードのバラードの7曲目、積極的に前に出るアップテンポのタイトル曲の8曲目。

Consenting Adults/M.T.B.(Criss Cross 1177)(輸入盤)- Recorded December 26, 1994. Brad Mehldau(P), Mark Turner(Ts), Peter Bernstein(G), Larry Grenadier(B), Leon Parker(Ds) - 1. Belief 2. Little Melonae 1   3. Phantasm 4. Aftergrow 5. Limbo 6. Consenting Adults 7. From This Moment On 8. Peace 9. Little Melonae 2

(04/06/20)9曲中4曲がメンバーいずれかのオリジナルで、特に6曲目はブラッド・メルドー作。アルバムを通して、これぞジャズ、という感じ。ピアノ度もやや高し。オーソドックスなマイナーな進行でメンバーのスマートながら渋さを見せつけてくれる1曲目、ジャッキー・マクリーン作の曲を一部出だしを8ビート感覚で、そして本編は4ビートで堂々と演奏してみせる2曲目、メランコリックなメロディをもつワルツ進行の3曲目、これまたしっとり系でピアノがいい味を出している4曲目、ウェイン・ショーター作の、ほんのちょっとミステリアスな感触の5曲目、ボッサのタイトル曲の6曲目、スタンダードだけれどもアップテンポで攻めている7曲目、静かに語りかけてくるバラードの8曲目。そして9曲目は2曲目の別テイクでずっと8ビート。

Vibe Up!/Steve Davis(Tb) Sextet(Criss Cross 1178)(輸入盤) - Recorded December 19, 1998. Steve Nelson(Vib), Peter Bernstein(G), Mike DiRubbo(As on 4, 7-8), David Hazeltine(P), Peter Washington(B), Joe Farnsworth(Ds) - 1. Vibe Up! 2. It's The Little Things That Count 3. Somewhere 4. Blue Domain 5. The Summary 6. Three-Way Street 7. Tournesol 8. Mode For Damo

(06/11/05)Steve Davis作は全8曲中5曲(1−2、4、7−8曲目)。ワン・フォー・オールとは少しメンバーが違いますが、出てくるサウンドは3曲を除きワン・ホーン。ややアップテンポでシンプルなメロディだけれどけっこう複雑なテーマの、ソロになるとハードバップ風の1曲目、ややゆったりしたソフトで渋めな演奏を聴かせる2曲目、映画「ウエスト・サイド・ストーリー」の曲で、テーマのゆったりからアドリブでテンポがコロコロ変わる変化のある3曲目、ミディアムの8ビートで変化球ながらブルース進行の4曲目、味わいのあるスローなバラードの5曲目、メカニカルで浮遊感のあるテーマからややアップテンポのソロにいく6曲目、8分の6拍子で淡くメロディアスな7曲目、スリリングなテーマとアップテンポの進行がワクワクする8曲目。

Watch What You're Doing/Herlin Riley(Ds) Quintet(Criss Cross 1179)(輸入盤) - Recorded June 10, 1999. Ryan Kisor(Tp on 2, 4), Wycliffe Gordon(Tb), Victor Goins(Ts, Ss, Bs, Cl), Farid Barron(P), Rodney Whitaker(B) - 1. Watch What You're Doing 2. New York Walk 3. John Lewis 4. Soscalalah Blues 5. Sunshine In My Pocket 6. Coodie Coo 7. Warm All Over 8. Myrosa's Mirage 9. Blood Groove

(06/11/05)3曲目(Rodney Whitaker作)を除き、Herlin Rileyの作曲。やはりウィントン・マルサリスの系列を感じさせるようなドラムスと曲調が、ある意味個性的かも。渋めのマイナー調でややアップテンポ、ドラムスがやや目立つような懐かしめの1曲目、アップテンポで切れ込むようなホーンのソロが心地良い2曲目、出だしはベースのアルコで静かなバラードが展開する3曲目、比較的オーソドックスなブルースの4曲目、カップをつけたトロンボーンのミディアムスローでちょっと時代を感じる5曲目、8分の7拍子でアップテンポの、少しコミカルな雰囲気の6曲目、郷愁を感じるメロディでエキゾチックにせまる7曲目、5拍子系が基調(6拍子もあり)の渋いミディアムの8曲目、ベースとドラムスが目立ってアフリカンな感じも出す9曲目。

Point Of Arrival/Ryan Kisor(Tp) Quartet(Criss Cross 1180)(輸入盤) - Recorded December 21, 1998. Justin Kisor(Tp on 8), Peter Zak(P), John Webber(B), Willie Jones 3rd(Ds) - 1. Point Of Arrival 2. Smoke Signal 3. Better Late Than Never 4. For All We Know 5. Jessica's Theme 6. The Lonely Hour 7. The Best Thing For You Is Me 8. Sir Lancelot 9. The End Of A Love Affair

(06/11/11)Ryan Kisor作は1曲目のみで、メンバーの作曲が多い。8曲目のみ同じ楽器で彼の弟も参加。ちょっと浮遊感のあるテーマの、ミディアムの8分の6拍子でトランペットを自在に操っている1曲目、テーマがけっこう現代的だけれど、ソロになるとブルース進行になっていく2曲目、かなりのアップテンポでソロもバリバリと進んでいく勢いのある3曲目、温かくてメロディに味わいがあるミディアムのスタンダードの4曲目、淡い感じのメロディがワルツのリズムに乗って、盛り上がりもある5曲目、オリジナルながら印象的なバラードの6曲目、速いテンポで吹いているスタンダードの7曲目、テーマが5拍子でソロはシンプルな4拍子の、2トランペットの8曲目、メロディアスながらスピーディーに進んでいくスタンダードの9曲目。

Introducing Jimmy Greene/Jimmy Greene(Ts) Sextet(Criss Cross 1181)(輸入盤) - Recorded October 10, 1997. John Swana(Tp, Flh), Steve Davis(Tb), Aaron Goldberg(P), Darrell Hall(B), Eric McPherson(Ds) - 1. No Doubt 2. Con Alma 3. Spring Can Really Hang You Up The Most 4. Nelba's Struggle 5. Re-Affirmation 6. I Love You 7. My Flower 8. Fly Little Bird Fly

(06/11/11)Jimmy Greene作は全8曲中4曲(1、4−5、7曲目)。割とオーソドックスなタイプのテナー・サックスだと思いますが、印象的。けっこうハードバップしているサウンドのミディアムの1曲目、ややアップテンポの8分の6拍子で、テーマのホーンアレンジも魅力的な2曲目、ワン・ホーンでしっとりとテナーを奏でていくスタンダードのバラードの3曲目、アップテンポでスピード感あふれるテナーその他の楽器のソロが聴ける4曲目、ミディアムで、変則リズム(4拍子ですが)も時に使って、メロディアスの温かめのサウンドで進んでいく5曲目、綾織系の微妙なホーンアレンジがいい、ペースの割にはソロが鋭い6曲目、8分の6拍子でゆったりとしたメロディの7曲目、ドナルド・バード作をバリバリとアップテンポで演奏する8曲目。

Two Tenor Ballads/Mark Turner(Ts), Tad Shull(Ts)(Criss Cross 1182)(輸入盤) - Recorded December 30, 1994. Kavin Hays(P), Larry Grenadier(B), Billy Drummond(Ds) - 1. A Flower Is A Lovesome Thing 2. Autumn In New York 3. Blue In Green 4. What's My Name 5. I Forgot To Remember 6. Alone Together 7. Very Early 8. Turn Out The Stars 9. You've Changerd

(04/11/16)その名の通り、スタンダードやジャズメン・オリジナルのスタンダード集。マーク・ターナーは3、7−8曲目のビル・エヴァンスゆかりの曲を、タッド・シャルは4−5、9曲目を選曲しています。タッドの方は低めでゆったりながらも堂々とした演奏で、ターナーの方はやや音域が高めで現代的かつメロディアスなフレーズを吹いています。2人の演奏の曲も2人で同時に吹いている部分はあまり多くなく、だいたい交替で演奏しています。しっとりとした曲が多く、じっくりと聴くのにも、BGMとして聴くのもいい感じ。他の3人のメンバーもゆったりとした場面を彩りを添えてサポートしていて、飽きさせないバラードが展開。エキゾチックな香りの4曲目、バラードの中で比較的自由なフレーズが響く5曲目、このじっくり感がいい6曲目。

Classmasters/Melvin Rhyne(Org) Quartet(Criss Cross 1183)(輸入盤) - Recorded December 19, 1999. Eric Alexander(Ts), Peter Bernstein(G), Kenny Washington(Ds), Daniel G. Sadownick(Per on 1, 3, 9) - 1. Rhyne, Rhythm And Song 2. Watch What Happens 3. What Are You Doing The Rest Of Your Life 4. Stanley's Shuffle 5. Don't Explain 6. Well You Needn't 7. Oriental Flower 8. Search For Peace 9. Like Sonny 10. What Is This Thing Called Love

(06/11/11)おなじみのメンバーの顔ぞろえ。渋いです。Melvin Rhyneの作曲は例によって1曲目のみ。ただし、今回はブルースではなくて、浮遊感のある8ビートのパーカッションが効いているメロディアスな曲。他はスタンダードやジャズメン・オリジナル。2−3曲目はミシェル・ ルグランの曲が続いてホンワカの曲と8ビートの渋めの曲。本領発揮のブルース進行の4曲目、ほの暗い哀愁を漂わせているバラードの5曲目、セロニアス・モンク作を途中サックスとドラムスの対決の場面を交えてバリバリ演奏する6曲目。マッコイ・タイナー作の曲が続き、16部音符を時に多用するもののマイペースのオルガンの7曲目、バラードの8曲目。ジョン・コルトレーン作のラテンタッチの9曲目、アップテンポで意表をついた展開の10曲目。

Excurisions/Jim Rotondi(Tp, Flh) Sextet(Criss Cross 1184)(輸入盤) - Recorded December 12, 1998. Eric Alexander(Ts), Steve Davis(Tb), David Hazeltine(P), Peter Washington(B), Kenny Washington(Ds) - 1. Shortcake 2. Little B's Poem 3. Excursions 4. What Is There To Say 5. Angel Eyes 6. Little Karin 7. Jim's Waltz 8. Fried Pies

(06/12/02)Jim Rotondiの作曲は1曲目のみ。フロント陣の作曲が1曲ずつあってOne For Allのメンバーとドラムスだけ違うので、本当は彼のリーダー作でなかったのかな、とも思います。3管ハーモニーは今風。ややアップテンポでマイナー系のメロディやソロが都会的でカッコ良い1曲目、ボビー・ハッチャーソン作の淡いハーモニーが印象的で、やや盛り上がる8分の6拍子の2曲目、メロディは聴きやすいけどコード進行が複雑そうなボッサ的な3曲目、しっとり系のバラードをゆったりと吹いてみせる4曲目、アップテンポでシャープなアプローチを見せる5曲目、ベニー・ゴルソン作で今の感じのミディアムの6曲目、派手な3管ハーモニーとワルツの対比が面白い7曲目、ウェス・モンゴメリー作のブルースがマイペースな8曲目。

Half And Half/Richard Wyands(P) Trio(Criss Cross 1185)(輸入盤) - Recorded December 8, 1999. Peter Washington(B), Kenny Washington(Ds) - 1. I'm Old Fashioned 2. Blues For Kosi 3. P.S. I Love You 4. Once I Loved 5. Half And Half 6. Beautiful Friendship 7. Daydream 8. IS That So? 9. Time After Time 10. As Long As I Love

(06/12/02)全10曲中Richard Wyands作は2、5曲目のみ。このメンバーでのレーベル2枚目の録音。いぶし銀もあれば華やかな世界もある、やっぱりベテランのピアニスト。少しきらびやかでメロディアスな安定した演奏を聴かせる1曲目、オリジナルではお決まりのようなややアップテンポのブルースの2曲目、地味ながらじっくりと聴かせるバラードの3曲目、語りかけるような渋めのボッサの4曲目、ややアップテンポで弾むようなタイトル曲の5曲目、ソロ・ピアノでキラキラと変化に富んだ世界を創る6曲目、少しアップテンポで流れるようなメロディのボッサの7曲目、少し軽やかなタッチで聴かせるデューク・ピアソン作の8曲目、ソロ・ピアノで味わいのあるフレーズを紡ぎ出す9曲目、少しアップテンポでノリ良く快活な感じの10曲目。

The Olive Tree/Walter Blanding(Ts) Quintet(Criss Cross 1186)(輸入盤) - Recorded December 6, 1999. Ryan Kisor(Tp), Farid Barron(P), Rodney Whitaker(B), Rodney Green(Ds) - 1. Never Too Late 2. My Little Sunflower 3. Worry Later 4. The Olive Tree 5. Jitterbug Waltz 6. The Nearness Of You 7. Charcoal Blues 8. Out Of Nowhere 9. One Day Before Tomorrow

(06/12/03)Walter Blanding作は全9曲中4曲(1−2、4、9曲目)。リンカーン・ジャズ・センター・オーケストラ出身ですが、これがデビュー作でレーベルにはこれのみ参加。元気なアップテンポの曲で、行ったり来たりするようなフレーズのサックスと他のメンバーのスリリングな1曲目、一転スローな牧歌的な感じさえする自由なバラードの2曲目、セロニアス・モンク作をそれっぽく、それでもスマートに演じる3曲目、ミディアムの8ビート的な進行で、ミステリアスな部分もあるタイトル曲の4曲目、ファッツ・ウォーラー作を今っぽく演奏する5曲目、ワンポーンで朗々と吹くバラードの6曲目、ウェイン・ショーター作をウネウネと明るく演奏する7曲目、ほんのり温かいボッサの演奏の8曲目、アップテンポでスピード感とラテンビートの9曲目。

Siren/Walt Weiskopf(Ts) Nonet(Criss Cross 1187)(輸入盤) - Recorded December 21, 1999. Anders Bostrom(Fl, Afl), Jim Snidero(As, Fl), Scott Robinson(Bs, Bcl), Joe Magnarelli(Tp, Flh), Conrad Herwig(Tb), Joel Weiskopf(P), Doug Weiss(B), Billy Drummond(Ds) - 1. Glass Eye 2. Siren 3. In A Daze 4. Close Your Eyes 5. Victory March 6. Night In Ferrara 7. Zone 8. Baby Won't You Please Come Home 9. Separation

(06/12/03)Walt Weiskopfの作曲は全9曲中5曲(1−2、6−7、9曲目)。ノネット編成では2作目。さすがホーンに厚みがあります。クラシック系のアンサンブルに自由にソロが展開するような不思議な味わいの小品の1曲目、静かにはじまり木管を生かしたアンサンブルでホーンも聴かせるミディアムで4ビートのタイトル曲の2曲目、ややアップテンポの8分の6拍子で哀愁と勢いのある3曲目、しっとりさとゆったり加減と厚みのあるバラードの4曲目、アップテンポでサックス他がメカニカルに攻めていく5曲目、綾織り系で淡い色調ながらソロは速いワルツの6曲目、ユニゾンの高速フレーズからアップテンポで広がる7曲目、淡くソフトなバラードで小品の8曲目、柔らかくオーソドックス系のミディアムの4ビートでソロがいい9曲目。

Blues Quarters Vol.1/David Hazeltine(P) Quartet(Criss Cross 1188)(輸入盤) - Recorded December 16, 1998. Eric Alexander(Ts), Dwayne Burno(B), Joe Farnsworth(Ds) - 1. Naccara 2. Milestones 3. A Touch Of Green 4. Spring Is Here 5. Blues Quarters 6. Cry Me A River 7. Cheryl 8. What Are You Doing?

(06/12/03)全8曲中David Hazeltine作は3曲(1、3、5曲目)。なかなかいいメンバーでの録音です。ピアノ度もけっこうあり。目まぐるしい複雑なテーマでアップテンポの都会的なノリの良さを出している1曲目、意表をついてマイルス・デイヴィス作の’47年サヴォイ・ヴァージョンの明るめな2曲目、ややアップテンポだけれどオーソドックスな明るさの4ビートで進む3曲目、ちょっと湿気を含んだゆったりさで進んでいくバラードの4曲目、今っぽいユニゾンのテーマを持つややアップテンポのブルースでタイトル曲の5曲目、意外にノリの良いボッサでスマートに盛り上がっていく6曲目、チャーリー・パーカー作のユニゾンのちょっとユーモラスなテーマでソロは4ビートの7曲目、思いっきりアップテンポでこれでもかとせまっていく8曲目。

Blue Suite/Gary Smulyan(Bs) And Brass(Criss Cross 1189)(輸入盤) - Recorded December 9, 1999. Bob Belden(Arr), Bill Charlap(P), Christian McBride(B), Kenny Wqashington(Ds), Earl Gardner(Tp), Greg Gisbert(Tp), Scott Wendholt(Tp), John Mosca(Tb), Jason Jackson(Tb), Douglas Purviance(Btb), John Clark(French Horn), Fred Griffith(French Horn), Bob Stewart(Tuba) - 1. Interlude   Blue Sute: 2. Blues Culture 3. Blues In My Neighborhood 4. Charleston Blue 5. Blues Attitude 6. Blue Speed 7. Blues Gentility 8. Blue Stomp

(06/12/20)1曲目のみオリヴァー・ネルソン作、他は組曲構成でブルースをテーマにしたボブ・ベルデン作。レーベルでは珍しいビッグバンド編成。もちろん、ゲイリー・スムリアンのバリトン・サックスもバリバリ。メロディアスながらアップテンポで分厚いアンサンブルとソロの対比が印象的な1曲目、少しスローでややメロディアスなコードを持っている2曲目、ボッサ的なリズムで淡色的かつソロは熱い気もするその対照が面白い3曲目、スローなテンポでのホーンが包み込むようなバラードの4曲目、モーダルさがなかなかブルースを感じさせる8分の6拍子の5曲目、アップテンポのドラムス、ベースがメインで、管のソロを展開する7曲目、あや織り系のサウンドのバラードの8曲目、最後でやっとブルースらしい曲が出てきた8曲目。

Almost Twilight/David Kikoski(P) Trio(Criss Cross 1190)(輸入盤) - Recorded December 11, 1999. John Patitucci(B), Jeff 'Tain' Watts(Ds) - 1. Waiting For G.M. 2. Rose Part 1 & 2   3. Water 4. Games 5. Almost Twilight 6. Betrayal 7. Blues In The Face 8. Opportunity 9. Immediacy

(06/12/20)全曲David Kikoskiの作曲。メンバーがスゴいです。ラテンノリのベースの上を自由奔放にかけめぐるピアノのフレーズの1曲目、浮遊感がありつつも自由に3人が寄り集まって、美しいフレーズもあるドラマチックな、前半4ビート、後半ボッサ的な12分台の2曲目、複雑で音がつまったテーマから3拍子のラテン系ノリのアドリブに突き進む3曲目、少しエキゾチックなテーマと変化に富んだ自由なソロの4曲目、中間色的な繊細さと美しいメロディもあるタイトル曲の5曲目、変化しつつメカニカルなアプローチが印象的な6曲目、本格的なブルースのフレーズが出てくるミディアムでの7曲目、ちょっと不安感も交えてしっとり感の高いバラードからフリー方面にも行く8曲目、メカニカルかつスピーディーで目まぐるしい9曲目。

In Focus/Michael Karn(Ts) Quintet(Criss Cross 1191)(輸入盤) - Recorded June 5, 1999. Peter Bernstein(G), David Hazeltine(P), Reuben Rogers(B), Gregory Hutchinson(Ds) - 1. Momentum 2. Grant's Tune 3. D And B 4. Smile 5. One Bedroom Blues 6. A Time For Love 7. The Highest Mountain

(06/12/22)全8曲中3曲がMichael Karnの作曲(1、3、5曲目)。これ以前には双頭アルバムがあり、実質的な初リーダー作。曲の作り方に繊細なところがあるかも。ちょっと浮遊感のある都会的なアプローチで不思議なメロディとソロが展開していき、最後に絡み合う10分台の1曲目、グラント・グリーン作のミディアムでちょっと渋めなサウンドを伴った2曲目、ピアノとのデュオで静かで研ぎ澄まされたバラードが進行していく3曲目、チャーリー・チャップリン作の曲を、テーマは滑らかでソロは急速調、変化に富んだアップテンポで演奏している4曲目、洗練はされているけれどもタイトルどおりの完全なブルースの5曲目、ソフトでスローに包み込むようなバラードの6曲目、ややアップテンポでモーダルさも少しは感じられる7曲目。

The Gospel Truth/Wycliffe Gordon(Tb, Tuba, Vo) Sextet(Criss Cross 1192)(輸入盤) - Recorded May 31, 2000. Marcus Printup(Tp, Vo), Victor Goines(Ts, Bs, Cl), Eric Reed(P, Vo), Reuben Rogers(B), Winard Harper(Ds), Carrie Smith(Vo), Jurt Stockdale(As), Jennifer Krupa(Tb), Dion Tucker(Tb) - 1. Jesus Loves Me 2. The Deacon's Moan 3. What A Friend We Have In Jesus 4. The Load's Prayer 5. There(s A Tree 6. The Gospel Truth 7. Take My Hand, Precious Load 8. The Hallelujah Scat 9. We Have Come Into This House 10. The Battle Hymn Of The Republic 11. The Mseeage

(06/12/22)Wycliffe Gordonの初リーダー作で、彼の作曲は4曲(2、6、8、11曲目)。ゴスペルやオールド・スタイルのジャズが満載なので、モダン・ジャズを目的で聴いている人には、ちょっと方向性が違うアルバムかも。ウィントン・マルサリスのバンドにいた影響か。でも、個々のフレーズは今風の部分も。思いっきり明るい昔のサウンドのジャズが出てくる1曲目からはじまって、2、5曲目はゴスペルのヴォーカルで、ブルースにも通じるようなサウンド。トラディショナルをはじめ、どこかで聴いたことのある懐かしいメロディの曲も多いので、そういう意味では楽しい。4曲目のようにしっとりとしたバラードも。コッテリとした感じのカップを使ったトロンボーンが活躍するややアップテンポの8曲目、同様なトロンボーンのソロの11曲目。

The Long Haul/One For All(Criss Cross 1193)(輸入盤) - Recorded May 30, 2000. Eric Alexander(Ts), Jim Rotondi(Tp, Flh), Steve Davis(Tb), David Hazeltine(P), Ray Drummond(B), Joe Farnsworth(Ds) - 1. A Cry For Understanding 2. The Long Haul 3. Echoes In The Night 4. The Poo 5. The Good Life 6. Stash 7. Summer Nights 8. Nothin' To It

(06/12/23)5曲目以外はメンバーの作曲で、特に8曲目はグループ名義。ベースがレイ・ドラモンドに変更だけれどもグループ名は維持。モーダルなルバートではじまり、渋いテーマのハーモニーもカッコ良くせまってくる、これぞこのグループのサウンドといったややアップテンポの12分台の1曲目、ミディアムで少し抑制された洗練された都会的な要素を持つタイトル曲の2曲目、ラテン的なビートのやや中間色的なサウンドでノリのよい3曲目、ちょっと入り組んだテーマを持つややアップテンポの4曲目、ミディアムでややおっとりとした曲調の5曲目、5拍子系の陽気な感じもするリズムが弾む6曲目、ちょっと浮遊感がありながらも力強いファンク系のリズムのある7曲目、アップテンポでの現代ハードバップとでも言うべきな9曲目。

Unseen Universe/Conrad Herwig(Tb) Sextet(Criss Cross 1194)(輸入盤) - Recorded December 18, 1999. Alex Sipiagin(Tp, Flh), Seamus Blake(Ts, Ss), David Kikoski(P), James Genus(B), Jeff 'Tain' Watts(Ds) - 1. The Tesseract 2. From Another Dimention 3. Unseen Universe 4. Triangle 5. All Is One 6. Rebirth 7. Circumstantially Evident 8. The Magic Door 9. Three Degrees Of Freedom

(06/12/24)全曲Conrad Herwigの作曲で勝負しています。なかなかの精鋭ばかりのメンバー。曲もけっこう迫力。モーダルなアップテンポでこれでもかと全員で押しまくるスリリングな1曲目、ミディアムのボッサで郷愁を感じるようなテーマとソロで進んでいく中間色的な2曲目、ちょっと不安定感を漂わせながら変化をつけて進む、時に勢いもあるモーダルなタイトル曲の3曲目、8分の6拍子でちょっと沈んだ曲調で中盤盛り上がる4曲目、マイナーブルースですがモーダルにフレーズも暴れる5曲目、ピアノとのデュオでしっとりとした哀愁を奏でていくバラードの6曲目、メカニカルにアウトしたフレーズとファンクサウンドがカッコ良い7曲目、ややゆったりとした寒色系のサウンドの8曲目、アップテンポでこれでもかと攻めまくる9曲目。

Listen To The Band/Orrin Evans(P)(Criss Cross 1195)(輸入盤) - Recorded June 12, 1999. Ralph Bowen(Ts, As), Sam Newsome(Ss), Duane Eubanks(Tp), Reid Anderson(B), Nasheet Waits(Ds) - 1. I Want To Be Happy 2. In His Place 3. Mat-matt 4. There Is A Quiet Place 5. For Miles 6. Dorm Life 7. Forgiven 8. Diva Black

(05/04/16)Orrin Evansの作曲は8曲中3曲、あとはメンバーのオリジナルやスタンダードなど。スタンダードなのにフリーのフォーマットのような自由なサウンドが繰り広げられる1曲目、ミディアムの落ち着いた渋いテーマとやや浮遊感のある アドリブで不思議感覚の2曲目、ホーンの自由なフレーズでスペースを感じ、後半ピアノで盛り上がる3曲目、珍しくソロ・ピアノでしっとりとしたバラードの世界を聴かせる4曲目、ソロ・ピアノではじまり、テーマの後からテンポが速くなって突っ走っていく5曲目、鋭いピアノではじまり、飛翔していくソプラノ・サックスを追いかけながらだんだんテンポがアップ、ピアノ、ベースに引き継ぐ6曲目、ゆったりとしながら自由の緊張感もある7曲目、ホーンのハーモニーも良いし黒っぽく盛り上がる8曲目。

Power Source/Ryan Kisor(Tp) Quartet(Criss Cross 1196)(輸入盤) - Recorded June 11, 1999. Chris Potter(Ts), Jamse Genus(B), Gene Jackson(Ds) - 1. Power Source 2. Salome's Dance 3. Duke Ellington's Sound Of Love 4. New Picture 5. Bogie Stop Shuffle 6. Pelog 7. Bird Food

(06/12/24)Ryan Kisorの作曲は1曲目のみ。チャールズ・ミンガス作の3、5曲目、オーネット・コールマン作の7曲目が目をひきます。ピアノレスによる自由なスペースのある豪華なメンバーの演奏。アップテンポでテーマの2管ハーモニーが個性的な、そしてアドリブがけっこう堪能できるタイトル曲の1曲目、8ビート基調で10分を超える、割とアグレッシヴな演奏が聴かれる2曲目、ややスローでメロディアスな雰囲気が前面に出ていてミンガス作としてはきれいな印象のある3曲目、8分の6拍子でややおっとりとしたメロディのやり取りが聴かれる4曲目、アップテンポでちょっと泥臭いような雰囲気の曲がイメージどおりの5曲目、陽気でテンポも自在、ややユーモラスかつハードな6曲目、コールマン作の雰囲気が出ている7曲目。

Echonomics/Seamus Blake(Ts) Quartet(Criss Cross 1197)(輸入盤) - Recorded December 15, 1999. David Kikosuki(P), Ed Howard(B), Victor Lewis(Ds) - 1. Cirkle K. 2. Why Not 3. Last Minute Club 4. Children And Art 5. Echonomics 6. Rain Your Love Down 7. God Only Knows

(06/12/24)全7曲中Seamus Blake作は3曲(1、3、5曲目)。クァルテットのリーダー作で、バックの人材もスゴい。ややエキゾチックな7拍子のテーマで、その雰囲気と拍子がソロでも持続しつつ盛り上がる1曲目、8ビートのファンク的なミディアムの演奏で、管にエフェクター(?)をかけつつ進行する2曲目、浮遊感を絡めながら自由なビートからアップテンポの4ビートで盛り上がって突き進む感触のある3曲目、しっとりとしたメロディで穏やかに時間が通り過ぎていくようなバラードの4曲目、やはり8ビートでロックのノリにサックスが乗っかってエフェクターがかかるタイトル曲の5曲目、スティーヴィー・ワンダー作をボッサに近いテイストで唄い上げる6曲目、ビーチ・ボーイズの曲をカラッとした明るいバラードで演奏している7曲目。

Workin' Out/John Campbell(P) Trio(Criss Cross 1198)(輸入盤) - Recorded June 2, 2000. Jay Anderson(B), Billy Drummond(Ds) - 1. Four In One 2. Sky Dive 3. Duke Ellington's Sound Of Love 4. Steps 5. Maiden Voyage 6. Wonderful 7. Fall 8. Sea Journey 9. I Waited For You

(06/12/24)John Campbellの曲はなく、ジャズメン・オリジナルが多いです。器用なピアニストという印象。セロニアス・モンク作で、うまく彼の特徴をとらえてながら自分の色を出している1曲目、フレディー・ハバード作のやや静かなボッサ風のリズムでリリカルに展開する2曲目、チャールズ・ミンガス作のしっとりとしたバラードの3曲目、チック・コリア作のメカニカルでアップテンポなスリルを持つ4曲目、ハーヴィー・ハンコック作をオーソドックスなアプローチでの5曲目、レッド・ミッチェル作の温かいメロディのワルツで楽しめる6曲目、ウェイン・ショーター作のミステリアスな雰囲気で静かなアプローチをする7曲目、チック・コリア作で哀愁のあるメロディとカチッとした感じの8曲目、ソロ・ピアノでスタンダードを繊細に奏でる9曲目。

Alternate Side/Tim Ries(Ts, Ss)(Criss Cross 1199)(輸入盤) - Recorded June 3, 2000. Greg Gisbert(Tp, Flh), Michael Davis(Tb), Ben Monder(G), Stacey Shames(Harp), Larry Goldings(P, Org), John Patitucci(B), Billy Drummond(Ds) - 1. The Sinner And The Saint 2. What Is This Thing Called Love 3. Copake 4. 4637   5. A Simpler Time 6. Hart's Beat 7. Alternate Blues 8. Moonlight Mile

(04/09/11)Tim Riesのオリジナルは8曲中6曲。最大オルガンなども加わったセプテットなので、曲によって音は厚めです。ハープは3、6曲目に参加。1曲目はスタンダードかトラディショナルのようにメロディがはっきりしていて、大らかにサックスやオルガンが唄っています。3管を中心としたテーマのアンサンブルのリハーモナイズが斬新で、スタンダードには聴こえない、しかもシリアスな2曲目、映画音楽のようなしっとり哀愁系のバラードの3曲目、無機的なテーマからやはりやや無機的なアドリブに入っていく4曲目、現代的で中間色的なワルツの5曲目、浮遊感漂うフリー色も強い出だしから淡いメロディが紡ぎ出される6曲目、ブルースというよりはアップテンポなジャズの7曲目、ロックの曲のバラードで大らかな8曲目。

 

このホームページに記載されている内容の無断引用・無断転載・編集等禁じます。©1997 Kazuyuki Kudo

トップページに戻る